
20/08/2025
歯の矯正をお考えですか?
こんにちは。白山歯科クリニックです。
残暑厳しい日が続いていますが、早いものでもうすぐ9月を迎えます。
9月1日の「防災の日」を前に、防災用品の点検や見直しをしておくのはいかがでしょうか。
食事や歯みがきが思い通りにできない避難生活では歯のトラブルが増える可能性もありますので、お口の中を清潔に保つケアグッズも忘れずに用意しておきましょう。
さて、歯の矯正をお考えの皆様、治療を始める前に、精密検査で何を確認するのかご存知ですか?
白山歯科では、インビザライン矯正を始める前にCT撮影やデジタルスキャンを行い、患者さま一人ひとりの歯並びや顎の状態を詳しく確認します。
当院では、小型の3Dデジタルスキャナー「iTeroルミナ」を使用しているため、お口が小さい方もストレスなく歯型を採ることができます。
精密検査にかかる時間は30〜60分程度。
検査結果をもとに、シミュレーションアプリ「クリンチェック」と歯科医師が連携して、患者さまに最適な治療計画を立てます。
理想の歯並びを目指す上で、この精密検査と治療計画は非常に重要です。
詳しくはブログでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、更に詳しく知りたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください。
医療法人 白山歯科クリニック
〒250-0001 神奈川県小田原市扇町3-27-20
TEL:0120-182-760、0465-35-8110
#歯科 #歯医者 #小田原市 #足柄駅 #五百羅漢駅 #井細田駅