多機能型拠点【いーはとーぶ】

多機能型拠点【いーはとーぶ】 佐賀県指定事業所番号 放課後等デイサービス4150600031
・放課後等デイサ?

第3回目となるあまね運動会が開催されました✨今年は万博イヤーだったので、競技も国際種目🇯🇵🇺🇸🇫🇷各国の料理を当ててゴールを目指します✨これがなかなか難しい🤣間違ったらもう一回選び直しです🙅お友達と職員と力を合わせてメニューを選びがんばりま...
18/10/2025

第3回目となるあまね運動会が開催されました✨
今年は万博イヤーだったので、競技も国際種目🇯🇵🇺🇸🇫🇷
各国の料理を当ててゴールを目指します✨
これがなかなか難しい🤣
間違ったらもう一回選び直しです🙅
お友達と職員と力を合わせてメニューを選びがんばりました👍

去年も同じ時期に開催しましたが、今年は暑かったーー🥵🥵
ここ数年の温暖化を物凄いスピードで感じてます🥵
来年はもう少し涼しくなってからしたいねー🫠

ベットに寝ながら動画鑑賞〜🤩✨長時間座位を取れない子も楽しめます♪
19/09/2025

ベットに寝ながら動画鑑賞〜🤩✨
長時間座位を取れない子も楽しめます♪

月に1回来て頂いている音楽療法♪今回は全国を飛び回っておられるマリオ先生をお招きしての特別会でした😍✨
05/09/2025

月に1回来て頂いている音楽療法♪
今回は全国を飛び回っておられるマリオ先生をお招きしての特別会でした😍✨

夏休みお楽しみ企画で初の試み✨バイキングをしましたよ〜🍖ポテト・たこ焼き・バターコーン・焼きそば・枝豆・フルーツ・じゃがバター・唐揚げ・野菜、そしてBBQ〜🍖みんなが大好きな物をたーくさん準備して、今日は好きな物だけたーくさん食べてもいい日...
23/08/2025

夏休みお楽しみ企画で初の試み✨
バイキングをしましたよ〜🍖
ポテト・たこ焼き・バターコーン・焼きそば・枝豆・フルーツ・じゃがバター・唐揚げ・野菜、そしてBBQ〜🍖
みんなが大好きな物をたーくさん準備して、今日は好きな物だけたーくさん食べてもいい日🤩
普段はあんまり食が進まないお友達もたくさん食べてくれて、みんなと一緒の空間で食べるのが苦手なお友達もみんなと一緒のテーブルを囲んで食べる事ができて🥹
普段見る事がなかった新しい一面もたーくさん知る事ができた1日でした🥹❤️
スタッフも子ども達と一緒にたーくさん食べて、大満足な1日でした🤩✨
またみんなでしようねー♪

今年の夏も、毎日とても暑いですね🥵今日は夏休みのお友達と小城の清水の滝に遊びに行ってきました🏞️山の中の木陰で、滝の水しぶきを浴びて涼しい〜😍川の生き物を探したり、思い思いに楽しみました♪帰りはマックでお買い物して、デイに戻りみんなでランチ...
29/07/2025

今年の夏も、毎日とても暑いですね🥵
今日は夏休みのお友達と小城の清水の滝に遊びに行ってきました🏞️
山の中の木陰で、滝の水しぶきを浴びて涼しい〜😍
川の生き物を探したり、思い思いに楽しみました♪
帰りはマックでお買い物して、デイに戻りみんなでランチ🍔

昨日は楽しみにしていた音楽療法の日でした🎵みんな色んな音を聞いたりいろんな楽器に触れてとっても楽しそうですね🥰毎回みんなの笑顔が輝いています🌟
15/07/2025

昨日は楽しみにしていた音楽療法の日でした🎵
みんな色んな音を聞いたりいろんな楽器に触れてとっても楽しそうですね🥰
毎回みんなの笑顔が輝いています🌟

先日江口病院さんから頂いたシャボン玉で早速遊んでみました♪昔ながらのシャボン玉からハイテクな物までいろんな種類がありみんな大喜び😍目が見えにくいお友達も、お日様が当たってキラキラするシャボン玉は見えているようで、興味深々🤩職員も大はしゃぎで...
06/06/2025

先日江口病院さんから頂いたシャボン玉で早速遊んでみました♪
昔ながらのシャボン玉からハイテクな物までいろんな種類がありみんな大喜び😍
目が見えにくいお友達も、お日様が当たってキラキラするシャボン玉は見えているようで、興味深々🤩
職員も大はしゃぎで楽しそうですね笑
たくさん頂いたので、今年の夏までまだまだ楽しめそうです🥳

先日、佐賀バルナーズの金丸晃輔選手があまねにプライベートで遊びに来て下さいました🤩‼️まさかあまねにプロバスケットの選手が来てくれるなんて🥹🙏しかもあの有名な金丸晃輔選手がプライベートで来てくださるなんて🫣終始笑顔でみんなと気さくにお話した...
27/05/2025

先日、佐賀バルナーズの金丸晃輔選手があまねにプライベートで遊びに来て下さいました🤩‼️
まさかあまねにプロバスケットの選手が来てくれるなんて🥹🙏
しかもあの有名な金丸晃輔選手がプライベートで来てくださるなんて🫣
終始笑顔でみんなと気さくにお話したり写真を撮って下さり、みんなの鼻の下が伸びっぱなしでした♡
金丸選手の大ファンの保護者様も緊急参加で大喜び😆❤️
みんなキャーキャー♡なって、幸せな時間でした😚
金丸選手、本当にありがとうございました♡

去年から、同じ地域にある江口病院さんと定期的に交流会をさせて頂いてます😊いつもお世話になってばかりなので、今回はいーはとーぶが企画を提案させて頂いて、江口病院のみなさんに披露させて頂きました💪誰もが知っている(たぶん)「水戸黄門」🏯いーはと...
23/05/2025

去年から、同じ地域にある江口病院さんと定期的に交流会をさせて頂いてます😊
いつもお世話になってばかりなので、今回はいーはとーぶが企画を提案させて頂いて、江口病院のみなさんに披露させて頂きました💪

誰もが知っている(たぶん)「水戸黄門」🏯
いーはとーぶ劇団が、練習に練習を重ねて寸劇を披露しました🤭なかなかセリフを覚える事ができず、どうなる事かと心配しましたが、本番が1番スムーズに上手くでき、いーはとーぶ職員の本番の強さを体感しました🤩
さすが、毎日どんな予想外の事が起きても乗り越えて来た職員です😎👍
まだまだ大根役者ばかりでしたが、少しでも楽しい気持ちになって頂けてたら嬉しいです🥰
こちらがお礼をさせて頂く予定が…江口病院さんからたくさんのプレゼントや感謝状まで頂き、またまたお世話になりっぱなしの1日でした🥹
第二弾もいつかあるかも🫢

暖かくなり、日差しが気持ちいい季節になりました☺️いーはとーぶでも、いろんな場所にお出かけに行ったり、庭にみんなで花を植えたりして春の季節を楽しんでいます🥰初めて触る土の感触に興味深々のお友達😻土の中から出てきた幼虫🐛も初めての体験🫣暑さや...
02/05/2025

暖かくなり、日差しが気持ちいい季節になりました☺️
いーはとーぶでも、いろんな場所にお出かけに行ったり、庭にみんなで花を植えたりして春の季節を楽しんでいます🥰
初めて触る土の感触に興味深々のお友達😻
土の中から出てきた幼虫🐛も初めての体験🫣
暑さや寒さが増すと体調を崩しやすいお友達は外出が難しくなるので、この季節を思いっきり楽しみたいと思います🥰

いーはとーぶで初めての児発課程の修了式がありました✨通い始めた当初は口からご飯を食べる事も難しかった♡ちゃん🥺あまねに通い出して4年が過ぎ、今ではご飯も食べれるようになり、お友達とも関わりながら毎日笑顔で元気に過ごせています🥰4月からは小学...
28/03/2025

いーはとーぶで初めての児発課程の修了式がありました✨
通い始めた当初は口からご飯を食べる事も難しかった♡ちゃん🥺
あまねに通い出して4年が過ぎ、今ではご飯も食べれるようになり、お友達とも関わりながら毎日笑顔で元気に過ごせています🥰
4月からは小学生✨
これからも一緒に成長を見守っていける事を楽しみにしております☺️
児発卒業おめでとうございます✨

避難訓練(地震)を実施しました✨佐賀は地震は少ない方ですが、もしもの時に備えて日頃から訓練をしておく事は大切ですね✨訓練をした事で見えた課題もあり、今後繰り返し改善しながら行っていきたいと思いました🫡
26/03/2025

避難訓練(地震)を実施しました✨
佐賀は地震は少ない方ですが、もしもの時に備えて日頃から訓練をしておく事は大切ですね✨
訓練をした事で見えた課題もあり、今後繰り返し改善しながら行っていきたいと思いました🫡

住所

三日月町金田1070− 1
Ogi-shi, Saga
845−0032

営業時間

月曜日 08:00 - 20:00
火曜日 08:00 - 20:00
水曜日 08:00 - 20:00
木曜日 08:00 - 20:00
金曜日 08:00 - 20:00
土曜日 08:00 - 20:00
日曜日 08:00 - 20:00

電話番号

+81952375594

ウェブサイト

アラート

多機能型拠点【いーはとーぶ】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

【 いーはとーぶ 】にようこそ!

事業内容

重症児・医療的ケア児者を対象にした児童発達支援事業・放課後等デイサービス(重心・重心以外)、生活介護(特例型)を運営している。

⑴重症児デイルームAQUA(重心型)定員5名   児童発達支援事業・放課後等デイサービス 合わせて定員5名

⑵重症児者デイサービスいーはとーぶ(特定重心型)   放課後等デイサービス・生活介護 合わせて定員5名