社会医療法人シマダ 嶋田病院

社会医療法人シマダ 嶋田病院 「24時間365日の安心を」をモットーに日々、救急医療を実践しています。?

「救急医療」と、病気にならないための健康管理と死亡率、発生率を抑えるための「早期発見・早期治療」に力を入れています。

糖尿病プロジェクト、消化器病がん対策委員会、循環器プロジェクト、骨プロジェクトをはじめ、多くのチームや委員会がそのための活動を行っています。

本日は当院の認定作業療法士の末次より高齢者の運転に関する健康教室を開催させて頂きました。昨今、高齢者の事故がニュースで取り上げられることがありますが、当地域では車が無いと不便であり外出機会が失われ社会との関わりが薄れる危険もあります。末次よ...
31/05/2025

本日は当院の認定作業療法士の末次より高齢者の運転に関する健康教室を開催させて頂きました。
昨今、高齢者の事故がニュースで取り上げられることがありますが、当地域では車が無いと不便であり外出機会が失われ社会との関わりが薄れる危険もあります。末次より、運転能力の向上訓練と免許の自主返納などの講演をていただきました。
当地域では重要な取り組みと思いますので今後も継続して活動を進めてまいります。
#高齢者運転 #免許証 #自主返納 #作業療法 #教習所 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院

本日は当院の認定作業療法の末次より「高齢者の運転寿命の延伸と終活」として、地域住民の皆さまに講演をさせてしただきました。昨今、高齢者の自動車事故がニュースになることもありますが、免許返納した際に外出機会が低下してしまうことや、運転技能を延伸...
31/05/2025

本日は当院の認定作業療法の末次より「高齢者の運転寿命の延伸と終活」として、地域住民の皆さまに講演をさせてしただきました。
昨今、高齢者の自動車事故がニュースになることもありますが、免許返納した際に外出機会が低下してしまうことや、運転技能を延伸するための訓練などを皆さまと一緒にさせて頂きました。ぜひ、今後も地域の方々へこの取り込みを広げていきたいと思います。
#作業療法 #自動車事故 #免許返納 #教習所 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院

本日は大刀洗ドリームセンターで、健康づくり講演会を開催させて頂いています。講師は消化器内科の矢山貴之先生。胃部内視鏡の重要性を講演して頂きました。七月からは胃がん検診が始まります。ぜひ、定期的に検診を行い、早期に病気を発見しましょう! #胃...
17/05/2025

本日は大刀洗ドリームセンターで、健康づくり講演会を開催させて頂いています。講師は消化器内科の矢山貴之先生。胃部内視鏡の重要性を講演して頂きました。七月からは胃がん検診が始まります。ぜひ、定期的に検診を行い、早期に病気を発見しましょう!
#胃がん検診 #講演会 #消化器内科 #内視鏡 #胃カメラ #福岡県 #大刀洗町 #やなぎ医院  #嶋田病院 #小郡市 #小郡

大刀洗ドリームまつりに今年も参加してます! ぬくもりの館で待ってます!
09/11/2024

大刀洗ドリームまつりに今年も参加してます! ぬくもりの館で待ってます!

小郡市では夕方にキレイな虹が出ました!🌈 明日から九州地方は台風ですが、十分に気をつけてください。みなさまに怪我がありませんように…。 #虹    #台風  #台風の前の静けさ  #福岡県  #小郡市  #小郡  #嶋田病院
28/08/2024

小郡市では夕方にキレイな虹が出ました!🌈 明日から九州地方は台風ですが、十分に気をつけてください。みなさまに怪我がありませんように…。
#虹 #台風 #台風の前の静けさ #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院

本日、1人の女性が何か考えながら当法人の住宅型有料老人ホーム エミナスの前を行ったりきたりしていらっしゃったのである職員が声をかけました。その方は福岡歴史資料館の通り道にボランティアで紫陽花を植えていらっしゃる方でした。病院リハビリに週2回...
12/07/2024

本日、1人の女性が何か考えながら当法人の住宅型有料老人ホーム エミナスの前を行ったりきたりしていらっしゃったのである職員が声をかけました。

その方は福岡歴史資料館の通り道にボランティアで紫陽花を植えていらっしゃる方でした。
病院リハビリに週2回通っているとのこと。その時に綺麗な紫陽花をみて、挿し木をしたいと思われたとのこと。
ぜひ、何本かいただけないかとご相談いただいたのでお分けしました。また増やしたら秋にお持ちしますねと喜んで帰られました。
シマダの紫陽花が繋いだ縁が広がっていきますように……。

#紫陽花 #お裾分け #介護 #お花 #一日一善 #緑のある暮らし #御縁 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院 #エミナス

先日、福岡JMATとして能登半島地震の災害支援を行ってまいりました。主に災害対策本部での指揮調整業務を通じて被災者の皆様の支援を行いました。まだまだ多くの被災者の方々が避難所での生活を余儀なくされていることと、日本医師会の医師やコメディカル...
19/03/2024

先日、福岡JMATとして能登半島地震の災害支援を行ってまいりました。主に災害対策本部での指揮調整業務を通じて被災者の皆様の支援を行いました。まだまだ多くの被災者の方々が避難所での生活を余儀なくされていることと、日本医師会の医師やコメディカルの医療資源を使いながら、地域に医療を還すフェーズの段階にあります。
まだまだ、息の長い支援が必要と改めて感じました。ぜひ皆様も出来る範囲での温かい支援をお願い致します。
#能登半島地震 #災害支援 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院

今日は節分ですね! コンパルのウェルカムボードには可愛い鬼が登場しました! こんな鬼だったら、鬼は内になりそう…。 #節分  #ウェルカムボード  #介護  #在宅  #医療  #地域包括ケア  #福岡  #福岡県  #小郡市  #小郡  ...
03/02/2024

今日は節分ですね! コンパルのウェルカムボードには可愛い鬼が登場しました! こんな鬼だったら、鬼は内になりそう…。
#節分 #ウェルカムボード #介護 #在宅 #医療 #地域包括ケア #福岡 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院 #エミナス

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年は多くの方とこのInstagram上で繋がる事が出来ました。ありがとうございます。早速ですが、コンパルのウェルカムボードはお正月バージョンへ変身。可愛らしいデザインですよね。み...
04/01/2024

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨年は多くの方とこのInstagram上で繋がる事が出来ました。ありがとうございます。早速ですが、コンパルのウェルカムボードはお正月バージョンへ変身。可愛らしいデザインですよね。みなさま、お正月を楽しむばかりに暴飲暴食はお控えめに…。
#お正月 #だるま #謹賀新年 #介護 #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院 #エミナス #コンパル

本日は日本全国で寒波が来たと報道があり、当院がある小郡でも雪が降るかな…?と思っていましたが、現在はまだ積もる程は降っておりません。しかし、遠くの山々がいつの間にか雪化粧に…。もしかしたら、夜中に積もるかもしれません。道が凍ると滑って転倒さ...
21/12/2023

本日は日本全国で寒波が来たと報道があり、当院がある小郡でも雪が降るかな…?と思っていましたが、現在はまだ積もる程は降っておりません。しかし、遠くの山々がいつの間にか雪化粧に…。もしかしたら、夜中に積もるかもしれません。道が凍ると滑って転倒される方も増えますので、皆さまも十分に気をつけてください。
#大雪 #九州の様子  #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院

寒くなってきました。皆さま体調を崩されていないでしょうか? エミナスの中に併設しているデイサービス・コンパルではウェルカムボードに雪だるまの絵が登場しました。寒いとヒートショックも発生しやすくなります。適切に暖房を入れて体調を崩さないように...
20/12/2023

寒くなってきました。皆さま体調を崩されていないでしょうか? エミナスの中に併設しているデイサービス・コンパルではウェルカムボードに雪だるまの絵が登場しました。寒いとヒートショックも発生しやすくなります。適切に暖房を入れて体調を崩さないように気をつけてお過ごしくださいね。
#年末 #大雪降るかな?  #ウェルカムボード #福岡県 #小郡市 #小郡 #嶋田病院 #住宅型有料老人ホームエミナス

住所

Ogori-shi, Fukuoka

電話番号

+81942722236

ウェブサイト

アラート

社会医療法人シマダ 嶋田病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会医療法人シマダ 嶋田病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー