ほぐしや

ほぐしや 電話予約制
当日予約可能 
平日、日曜、祝祭日お断りする理由がない限? ◆肩こり 慢性の腰痛 ギックリ腰 膝痛 肩の痛み 背中痛 かかと痛 頭痛 めまい 
◆病後、術後のリハビリの援助

工事終了しましたほぐしや、普段と変わりないゆったりの通常営業です和式のトイレに洋式風の蓋をかぶせてましたが床から水が染み出していたので大家さんに伝えたところ洋式のトイレに変えてくれました年の瀬に新しいトイレになったのは気分が良いです
25/12/2024

工事終了しました
ほぐしや、普段と変わりないゆったりの通常営業です

和式のトイレに洋式風の蓋をかぶせてましたが
床から水が染み出していたので大家さんに伝えたところ
洋式のトイレに変えてくれました
年の瀬に新しいトイレになったのは気分が良いです

ほぐしや 期間限定 料金値引きします12月20日(金)から12月26日(木)の間90分5000円の料金を値引きして90分3000円で施術します店内のトイレ水漏れ対策工事の為、騒音がします、するそうです、時々するそうです(by業者)それでもよ...
18/12/2024

ほぐしや 期間限定 料金値引きします
12月20日(金)から12月26日(木)の間
90分5000円の料金を値引きして
90分3000円で施術します

店内のトイレ水漏れ対策工事の為、
騒音がします、するそうです、時々するそうです(by業者)
それでもよろしければいかがでしょうか
ご予約は電話、ショ-トメールでお願いします
080-1764-4526

明けましておめでとうございます今年は、昨年の寅年に溜めた力を、跳ねて大きな変化を現す年でもあるそうです。ほぐしやも、皆様のお役に立てるよう、大きな変化に備えられるよう日々研鑽に努めて参ります。
02/01/2023

明けましておめでとうございます
今年は、昨年の寅年に溜めた力を、跳ねて大きな変化を現す年でもあるそうです。
ほぐしやも、皆様のお役に立てるよう、大きな変化に備えられるよう日々研鑽に努めて参ります。

今夜はいつもの連れとはめてに方と相談事があって「おやじ」で飲んでました大将に声をかけてもらい、嬉しくなってツゥーショット
16/11/2022

今夜はいつもの連れとはめてに方と相談事があって「おやじ」で飲んでました
大将に声をかけてもらい、嬉しくなってツゥーショット

自分の指の薬指の第一関節にヘパーデン結節の初期の症状がでました。_ 赤く関節周囲がはれ上がり、少し触っても強い痛みではしを支える位置でもあったので、何とかならないかと思い、ほぐしやの療養法に沿ってセルフケアで痛みが解消しました。_女性に多い...
03/10/2022

自分の指の薬指の第一関節にヘパーデン結節の初期の症状がでました。
_
赤く関節周囲がはれ上がり、少し触っても強い痛みではしを支える位置でもあったので、何とかならないかと思い、ほぐしやの療養法に沿ってセルフケアで痛みが解消しました。
_
女性に多いと言われていますが、仕事上、指、手を細かく使い疲労がたまるせいか、はたまた、コロナ感染期間じっとしすぎていたためか、営業再開早々でのヘパーデン結節の痛みはかなり堪えました。

今回のヘパーデン結節の初期の症状もほぐしやの療法に沿って考えれば、第一関節の血行やリンパ液の流れを改善すれば、良い結果が出るはずと、自分で工夫したところ、数日で痛みはほぼなくなり、治療も普通の生活にも支障がなくなりました。

薬指と関連があるのは、①手首と②肘です
腱鞘炎やばね指では、手首と肘の強張りを取り、改善を図りますので、薬指第一関節のヘパーデン結節の今回も手首と肘にある強張りを緩めればよいと思い行いました。
具体的には簡単で、セルフケアですから、

1) 自分の手首をグルグル回す
2) 自分の肘をグルグル回す
私は、一同時にもやりました
最初の頃はスムーズには回らずゴキゴキ鳴りながら回していましたし、肘に至ってはた易く回ってくれませんでしたが、繰り返して行ううちに回すのが容易になり、その頃には指の腫れや痛みも改善されていきました
ヘパーデン結節の初期症状の痛みにお困りの方、試してみてください。
うまくいかない方は、ほぐしやにご相談ください。

#ヘパーデン結節の痛みの解消  #血流リンパの循環の改善

親族の法事で四国八幡浜市に行き、本日帰ってきました。早々に抗原検査を行い、陰性を証明してもらいました。明日、8月3日より通常営業です。ご予約、お待ちしています。
02/08/2022

親族の法事で四国八幡浜市に行き、本日帰ってきました。
早々に抗原検査を行い、陰性を証明してもらいました。
明日、8月3日より通常営業です。
ご予約、お待ちしています。

毎日使うスマホによる疲労について一見で判ってもらえるようまとめてみました。ご覧になって下さい。https://drive.google.com/file/d/1YtMnGaTBY0bqkRTP4OuJziFjZJyqwDW5/view?us...
15/06/2022

毎日使うスマホによる疲労について一見で判ってもらえるようまとめてみました。ご覧になって下さい。

https://drive.google.com/file/d/1YtMnGaTBY0bqkRTP4OuJziFjZJyqwDW5/view?usp=sharing

スマホを握るというわずかな力でも、毎日続けば、連動、連携する筋肉群の疲労が蓄積し、肘こり、肩こり、首こり、頭痛、ひいては浅い呼吸によるさらなる疲労や腰痛まで起きることがあります。
#首こり #頭痛 #スマホ首

ほぐしやに大分上野丘高校のラグビー部の生徒さんがケアと調整に来てくれていますラグビー高校総体では、明日、準決勝をほぐしやの母校大分舞鶴高校と準決勝で戦います生徒さんから力強い決意を聞くことができました「今年の」舞鶴なら勝てそうなかなか複雑な...
03/06/2022

ほぐしやに大分上野丘高校のラグビー部の生徒さんがケアと調整に来てくれています
ラグビー高校総体では、明日、準決勝をほぐしやの母校大分舞鶴高校と準決勝で戦います

生徒さんから力強い決意を聞くことができました
「今年の」舞鶴なら勝てそう

なかなか複雑な思いのほぐしやです
舞鶴も全国大会出場の自信をもってやってほしいし、上野丘の生徒さんには悔いなく実力を以ってしっかり戦ってほしいし

ほんとに複雑な思いのほぐしやです

https://www.youtube.com/watch?v=sv9OJRyLzEsまじめなラジオ体操、1カ月やれば、あなたの体は変わります。ほぐしやはいろんな場面で、ラジオ体操をお勧めしています中高生の時によくやる「チャランチャンした」...
10/02/2022

https://www.youtube.com/watch?v=sv9OJRyLzEs
まじめなラジオ体操、1カ月やれば、あなたの体は変わります。

ほぐしやは
いろんな場面で、ラジオ体操をお勧めしています
中高生の時によくやる「チャランチャンした」ラジオ体操でなく、「まじめな」ラジオ体操を。

でもお客さんから、
「まじめな」ラジオ体操はどんなものか分からないとよく聞かれます。今時はYUTUBEで探せばありますよと言ってきましたが、自分で探してみるとお勧めできるようなのはこれだけでした
ぜひ、これ見て真似して「まじめな」ラジオ体操をやってみてください。1カ月やれば、あなたの体は変わります。

「胃腸が疲れていました」ほぐしやは、4日から営業していました。3日間で背中の違和感を持つお客さんがお二人来店されました。一人は、男性で「背中がつかえて、何かベターっと張りついたようで嫌な気分」とおっしゃる。もう一人は、女性で「背中が痛くて息...
07/01/2022

「胃腸が疲れていました」

ほぐしやは、4日から営業していました。
3日間で背中の違和感を持つお客さんがお二人来店されました。
一人は、男性で
「背中がつかえて、何かベターっと張りついたようで嫌な気分」
とおっしゃる。
もう一人は、女性で
「背中が痛くて息をするのが苦しい」

それぞれお話を聞いていくと、共通しているのが
年末年始に飲んだり食べたりのいろんな集まりがあったとのこと

内臓が疲労してくると、背中やお腹の筋肉に緊張が出ることが多いんです。

胃が悪いと反応が出る「胃兪」という腰のツボなどは有名ですね
図のように
内臓の疲労が出ている時は背骨から少し外側のラインがかなり硬くなってしまいます。

今回のお二人も疲労が重なりすぎて血行不良や慢性的な疲労のために、
「何もしていないのに」
痛みや辛さに悩まされ、息苦しくなって何も手につかないことになってしまったのだと思います

お二人にはそれぞれ、胃や腸に限らず、内臓全般の疲労を和らげ血行を良くして、背中や首の固まった筋肉をほぐして、楽なって帰ってもらいました。

オミクロン株の急激な蔓延が気になるところですが、まだまだ新年会もあるでしょうから、背中の痛みや辛さにならないまでも、違和感があれば、内臓の疲れを訴える体からのメッセージだと受け止めて、早めのメンテをお勧めします。

令和四年は引いたお御籤によれば辛抱の年だそうですこの寅年は、実力を貯めて、花開く春を待つ年でもあるそうですので、手技だけでなく、いろいろな面で努力怠ることのないようにします
01/01/2022

令和四年は引いたお御籤によれば
辛抱の年だそうです
この寅年は、実力を貯めて、花開く春を待つ年でもあるそうですので、手技だけでなく、いろいろな面で努力怠ることのないようにします

病気療養につき休業していましたが9月1日より、平常通りの営業を再開いたします。休業中も多くのお問合せを頂き、感謝の言葉では言い表せない思いでいっぱいでした。一方で、休業のお伝えはできても再開のめどをお伝えすることができず、せっかくのお問合せ...
30/08/2021

病気療養につき休業していましたが
9月1日より、平常通りの営業を再開いたします。

休業中も多くのお問合せを頂き、感謝の言葉では言い表せない思いでいっぱいでした。
一方で、休業のお伝えはできても再開のめどをお伝えすることができず、せっかくのお問合せに対してご迷惑をおかけしてしまったことには、心苦しく思うばかりでした。

お陰様で、病気は定期検診は必要ですが、ほぼ寛解となり、営業再開をお知らせすることができることとなりました。

お店としてほぐしやは、21年5月で15年を迎え、お客様の声援を糧に店主も後期高齢者を目前にして、まだまだこれからと思っていた時の病気の発覚でしたが、今回の経験を活かし「ほぐしや」として、今までに増して研鑽を重ね、多くの方のお役に立ちたいと思います。

住所

東春日町8-4パークサイドゴトウ  101
Oita-shi, Oita
870-0037

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 21:00
日曜日 09:00 - 21:00

電話番号

+818017644526

アラート

ほぐしやがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ほぐしやにメッセージを送信:

共有する