22/11/2025
【ぽっちゃり成長期アスリートは痩せるべきか?】
『コーチに太っているから10㎏痩せろと言われた。痩せないといけませんか?』
最近この質問をよく受けますので、ここで解説します。
2枚目の画像を見てください。
ある成長期アスリートの成長曲線です。
身長が170㎝となった選手です。
12歳から13歳の間身長が止まってしまっているのがわかります。
この停滞が無ければ180㎝になっていたと思われます。
注目すべきはその下にある体重の推移。
身長が伸びなかった期間、体重も増えていません。
言い換えると
体重が増えないと身長が伸びないのです。
太っているから
・動きが遅い
・足が遅い
・痩せて速くなればレギュラーになれる
ホントにそうでしょうか?
当然、体重を減らすということは筋肉量を減らすことにもなります。
筋肉量減って、速くなりますか?強くなりますか?1試合持ちますか?
成長期のこの時期に果たして、身長を伸ばすことを犠牲にして体重を落とす必要があるでしょうか?
そして最後に伺います‼️
あなたの、あなたのお子様の、あなたのチームの選手の夢は
1、中学(小学校)でレギュラーになることですか?
2、身体を大きくして高校サッカー、もしくはトップレベルで輝くことですか?
私が主催するセミナーではこのような疑問や、成長期に鍛えるべき筋肉、背を伸ばす、筋肉を大きくする、成長期の睡眠について、サポートしている日本代表やJリーガーの実例を交えて解説します。
また電子書籍『身長と身体の育成術』でも詳しく解説しています。
http://amazon.co.jp/dp/B0DS3V4RBD
〝宣伝かよ‼️“と言わず💦ぜひご興味いただき、成長期アスリート育成の一助となれば幸いです。
セミナー希望のチームはお気軽にお声掛けください。
DMまたはコメント欄にお願いします。
活整骨院
山下活秀
#活整骨院
#成長期
#成長期アスリート
#成長期トレーニング
#サプリメント
#成長期サプリメント
#睡眠サプリメント
#背を伸ばす
#アスリート身体作り