足もと屋

足もと屋 「足もとから健康を考える」3つの取り組みをしています。
外反母趾や浮き指改善の足育。巻き爪補正や肥厚爪などのケア爪育。ウェルネスウォークの歩育。 コロナ感染対策としまして、予約営業に変更しました。
お手数ですがお電話にてご予約下さい

日田市では7月の35度以上の猛暑日が延べ27日‼️暑くて室内に籠って運動不足になりがちせめてウォーキングに出たいと思っても熱中症は急になることがあるので1人で歩くのは心配😖🩶小まめな水分補給しながらグループで歩くと安心ですね☺️❣️次回の夕...
04/08/2025

日田市では
7月の35度以上の猛暑日が延べ27日‼️
暑くて室内に籠って運動不足になりがち

せめてウォーキングに出たいと思っても
熱中症は急になることがあるので
1人で歩くのは心配😖🩶

小まめな水分補給しながら
グループで歩くと安心ですね☺️❣️

次回の夕暮れウォークは
8月23日(土)18時30分
日田市陸上競技場正面玄関前集合です

服装はなるべく白色や黄色など
夜間に目立つ色味をお薦めします
ライトのご準備もお忘れなく🔦

#猛暑日
#日田市
#夕暮れ
#ノルディック・ウォーク
#ウォーキングライフマイスター
#一緒に歩こう
#足の8020🌱🫶
#足もと屋
#タコ
#ウオノメ
#フットケア

8月の予定の配信をスッカリ忘れていました🙏【夕暮れノルディック  】(約6Km)  8月3日(日)18:30~20:00 市役所正面玄関集合【参加無料初めてのノルディック  】(約1Km)  8月8日(金) 9:30~10:30   亀山公...
02/08/2025

8月の予定の配信をスッカリ忘れていました🙏

【夕暮れノルディック 】(約6Km)
  8月3日(日)18:30~20:00 市役所正面玄関集合
【参加無料初めてのノルディック 】(約1Km)
  8月8日(金) 9:30~10:30  亀山公園無料駐車場集合
【夕暮れノルディック】(約6Km)
  8月23日(土) 18:30~20:00 陸上競技場正面玄関前集合
【参加無料初めてのノルディック 】(約1Km)
  8月25日(月)9:30~10:30 亀山公園無料駐車場集合

 ※準備物:運動靴・帽子・手袋・タオル・リュック・水分
 ※参加費:500円 
 ※ポール貸出:300円
 ※参加中の事故に備えて、ボランディア行事用保険に加入しています。保障は保険の範囲内となります。主催者は保険の範囲を超えての責任は負いません。参加費無料のイベントは保険に加入していません各自でご加入ください

お問い合わせ 足もと屋内「全日本ノルディック・ウォーク連盟公認ステーション」 TEL0973-28-6919

申込みQRコード
NW応募.png

#ノルディック・ウォーク
#ボール
#夕暮れ
#歩こう
#続けよう
#足の8020🌱🫶
#足もと屋
#健康教室
#ステーション
#日田市

足と口の“つながり”をご存じですか?「もっと早く知っていたら…」 足もと屋に寄せられる、そんな声。 成長期の足にどんなことが必要か——その大切さに気づいたとき、 多くの方が「過去の自分に教えてあげたい」と言います。 今回の講演会は、その声に...
15/07/2025

足と口の“つながり”をご存じですか?

「もっと早く知っていたら…」
足もと屋に寄せられる、そんな声。
成長期の足にどんなことが必要か
——その大切さに気づいたとき、 多くの方が
「過去の自分に教えてあげたい」と言います。

今回の講演会は、その声にこたえる形で開催します。
子どもの足の成長に合わせた靴選びや、
お口育てのよくある“落とし穴”について
専門家がやさしく、分かりやすく解説します。

実は、足の姿勢は“口”にも影響します。
足と口、それぞれの専門家が語る
“成長と健康”の深いつながり

子どもたちの未来のために、今しかできないこと
今回の講演会では、
足育の本場ドイツの専門家が子どもの未来を支える足育と
子どもの口腔発達に寄り添う保育歯科の専門医が
参加者の質問に答える時間をたっぷり取ってくださいます。
直接ご自身の質問やお悩みを投げかけてください。

日時:2025年9月7日(日)10時~13時
会場:パトリア日田 スタジオ1
定員:100名限定
事前予約制:お申込みはこちら👇
https://forms.gle/grUh7Zx8crh6SYhk6
または、スマホのカメラでQRコードを読み取ってください
参加費:2000円(当日受付にて現金でのお支払いとなります)

#ノルディック・ウォーク#姿勢改善#呼吸#発達#足育#歩育#保育歯科#日田市#パトリア日田#足もとから健康を考える講演会#足の8020🌱🫶 #子どもに関わる方々#保育士#歯科衛生士#成長チャンス

今日は高齢化率50%超えの地区で足もとからの健康をお伝えします😊 #足の8020🌱🫶  #足もとから健康を考える #フットケア #靴 #靴下 #足もと屋
24/06/2025

今日は高齢化率50%超えの地区で
足もとからの健康をお伝えします😊

#足の8020🌱🫶
#足もとから健康を考える
#フットケア
#靴
#靴下
#足もと屋

予報気温30度超え💦暑そうだけど初めてのSUN-IN未来ウォーク楽しみます😊🎶 #歩く  #楽しい  #未来ウォーク  #ノルディック  #ウォーキングライフマイスター  #足の8020🌱🫶  #足もとから健康を考える  #足もと屋
07/06/2025

予報気温30度超え💦
暑そうだけど
初めてのSUN-IN未来ウォーク楽しみます😊🎶

#歩く
#楽しい
#未来ウォーク
#ノルディック
#ウォーキングライフマイスター
#足の8020🌱🫶
#足もとから健康を考える
#足もと屋

ウォーキングライフマイスターとしての学びを深めるためにノルディック・ポール・ウォーク学会に参加して来ましたなかでも大きく納得しましたのは松田隆先生のご講演で厚生労働省所管の国際協力医学研究振興財団が「歩数がどれだけ増えれば生活習慣病の発症リ...
06/06/2025

ウォーキングライフマイスターとしての学びを深めるためにノルディック・ポール・ウォーク学会に参加して来ました

なかでも大きく納得しましたのは
松田隆先生のご講演で
厚生労働省所管の国際協力医学研究振興財団が「歩数がどれだけ増えれば生活習慣病の発症リスクがどれだけ下がるか」研究したところ
20歳以上の全ての国民がいつもの歩数を3,000歩増やすことで年間1,600億円の医療費の節約効果が期待できるようです
知れば知るほど「歩く」ことの素晴らしさを知ります✨

9月5日・6日は本日の学会教育講演をされたBehleマイスターをお招きしての足と靴の相談会を予定しています
丁寧なカウンセリングでお悩みを解消しませんか

#学会
#信頼
#ウォーク
#ポール
#みらいウォーク
#足もとから健康を考える
#足の8020🌱🫶
#足もと屋
#足と靴の相談会
#整形外科靴マイスター
#コンフォートシューズ
#インソール
#靴下
#フットケア
#外反母趾
#扁平足
#巻き爪

早く摘まないと落ちてしまう〜と焦ってますがお天気には勝てません😢今は雨が落ちていませんが活動中に雨雲が広がる予報のため中止します次回の足もと屋健康ノルディック・ウォークは6月18日 「鏡の棚田」を目指します♪大鶴公民館に10時集合後BRTに...
01/06/2025

早く摘まないと落ちてしまう〜と焦ってますが
お天気には勝てません😢
今は雨が落ちていませんが活動中に雨雲が広がる予報のため中止します

次回の足もと屋健康ノルディック・ウォークは
6月18日 「鏡の棚田」を目指します♪
大鶴公民館に10時集合後BRTに乗って岩屋から8㎞程度歩きます
参加費500円に加えて乗車券450円が必要になります
一緒に歩きましょう😊

#足もとから健康を考える
#ノルディック
#ウォーキングライフマイスター
#ポール
#足の8020🌱🫶
#靴下
#靴
#フットケア
#巻き爪
#外反母趾
#桑の実

足の8020ウォーク22日目の最終日は「歩く」ことを「しない」から参加希望❣️デスクワークで一日中座りっぱなし休みの日は疲れて歩くのはトイレと台所迄貴重なお休みに貧困に苦しむ子どもたちへの寄付型ウォークに参加することをキッカケに「歩くことを...
01/06/2025

足の8020ウォーク22日目の最終日は
「歩く」ことを「しない」から参加希望❣️
デスクワークで一日中座りっぱなし
休みの日は疲れて歩くのはトイレと台所迄
貴重なお休みに
貧困に苦しむ子どもたちへの寄付型ウォークに参加することをキッカケに「歩くことを習慣へ」の思いを持ってのご参加💖✨

今まであまり歩いてこなかった方も
ノルディックポールを使うと楽に歩けます🎶ビックリの表情が嬉しいのです🥰

80歳で20分間キビキビ歩くことが出来る
未来の自分のために
今の行動は10年後の自分のため💞

5月10日〜31日迄開催した足の8020ノルディック・ウォークは今日で終了です
ご参加ありがとうございました😊

引き続き
「ひた巡りノルディック・ウォーク」ご参加お待ちしてます
6月1日は涼を求めて桜滝へ歩きます
天瀬町振興局駐車場に9時集合です
一緒に歩きましょう😊🍀

#歩くって楽しい
#足の8020🌱🫶
#今始めよう
#ひた巡りノルディック・ウォーク
#足もと屋
#ウォーキングライフマイスター
#靴
#履き方
#靴下
#フットケア

足の8020ウォーク21日目は高齢者施設喜楽苑のウォーキングコースを歩く予定でしたが雨予報のため中止にしました残念でしたが手の空いたスタッフが集まって足の8020ウォーク応援写真を撮りました📸ご協力ありがとうございました😊80歳で20分間キ...
30/05/2025

足の8020ウォーク21日目は
高齢者施設喜楽苑のウォーキングコースを歩く予定でしたが雨予報のため中止にしました
残念でしたが手の空いたスタッフが集まって足の8020ウォーク応援写真を撮りました📸ご協力ありがとうございました😊

80歳で20分間キビキビ歩くために
安全に歩けるコース嬉しいですね💞

足の8020ノルディック・ウォーク5月31日の最終日
亀山公園に10時集合です
一緒に歩きましょう😊🍀

#歩くって楽しい
#足の8020🌱🫶
#今始めよう
#ひた巡りノルディック・ウォーク
#足もと屋
#ウォーキングライフマイスター
#靴
#履き方
#靴下
#フットケア

残念ですが雨天により中止します
30/05/2025

残念ですが雨天により中止します

足の8020ウォーク20日目は公民館でのイベント最終日昨年は同じ場所で同じ時間に一緒に歩くイベントを企画しましたが会場迄行くのが困難とのお声に応えて市内の各公民館で開催しました80歳で20分間キビキビ歩くために歩く環境に参加したくなるよ😁足...
29/05/2025

足の8020ウォーク20日目は
公民館でのイベント最終日
昨年は同じ場所で同じ時間に一緒に歩くイベントを企画しましたが
会場迄行くのが困難とのお声に応えて市内の各公民館で開催しました

80歳で20分間キビキビ歩くために
歩く環境に参加したくなるよ😁

足の8020ノルディック・ウォーク5月30日は
高齢者施設喜楽苑に10時集合です
一緒に歩きましょう😊🍀

#歩くって楽しい
#足の8020🌱🫶
#今始めよう
#ひた巡りノルディック・ウォーク
#足もと屋
#ウォーキングライフマイスター
#靴
#履き方
#靴下
#フットケア

住所

大分県日田市銭渕町4-1 ハウスYOU 101
Oita-shi, Oita
8770052

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81973286919

アラート

足もと屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する


その他 Oita-shi クリニック

すべて表示