訪問専門アロマkokoro

訪問専門アロマkokoro 訪問専門アロマkokoroは、介護・医療現場を知る、又は必要な知識を学んだセラピストが訪問して施術を行います。

アロマオイルという植物の力、セラピストの掌、良くなろうとするヒトの力が合わさったとき、身体とこころに変化をもたらしてくれます。
■アロマフットケア
足がむくむ!だるい!と感じる方にオススメ!
■アロマトリートメント
こっている!心身ともに疲れている!という方にオススメ!
※詳細はホームページに記載しています。
お気軽にご相談ください!

🌿セルフメンテナンス教室🌿care.oita.cococolor さんから第二弾のお声かけを頂き有り難くさせていただくことになりました🌈前回好評だった精油を選んでブレンドオイルをつくります♡そのあと、手のひらの反射区について学びながら自分好...
25/06/2025

🌿セルフメンテナンス教室🌿
care.oita.cococolor さんから
第二弾のお声かけを頂き
有り難くさせていただくことになりました🌈

前回好評だった
精油を選んでブレンドオイルをつくります♡
そのあと、
手のひらの反射区について学びながら
自分好みに作ったオイルで
手のひらほぐしをしていきます🖐️
手首まで、、あ、腕までするかも 笑

リラックス〜
しちゃいますね🌿

ちなみに今回の開催場所は

滝尾にある
えんえん さんで開催✨

前から気になっていた場所♡
たのしみです✨

託児は
さん
がこれまた来てくださいます🙏✨
ありがたいです

「ここから」の安藤さんと
同じ思いでこのセルフケア教室はうまれました

ケアしている人ほど
時間ないし
意識は自分にいきにくいし
疲れるし
でも、ケアしている人が元気であることは
家族にとって、すごーく重要なことだから
メンテナンス
自分でできたらいいね🌿

ひとりでも、ふたりでも
家族も大事にしながら
自分のことも大事に気遣う人が
増えたら最高だな〜♡

参加したいなー
と思ってくださった方care.oita.cococolor さんかhoumon に
DMくださーい😊

待ってまーす

#大分 #セルフケア #えんえん #高齢者アロマフットケア #医療的ケア児ママ支援 #繋がる #アロマテラピー #ケアする人のケア #家族

「香りとタッチングを知りハンドトリートメントを学ぶ講座」でした🌿今までいないタイプの方で 笑もう、吸収しようとする意欲がすごくてその場で覚える🔥という姿勢に感動しました練習も、もう一回!と、ご自分から積極的に挑まれて最後には「よし!大丈夫👍...
15/06/2025

「香りとタッチングを知り
ハンドトリートメントを学ぶ講座」
でした🌿

今までいないタイプの方で 笑
もう、吸収しようとする意欲がすごくて
その場で覚える🔥
という姿勢に感動しました

練習も、もう一回!
と、ご自分から積極的に挑まれて
最後には
「よし!大丈夫👍」
と、一通り習得されたようでした

やはり新しいこと、やったことないことは
疲れるものだし、できるかなーって
心が折れたりしがち

この方の姿勢に
学ばせていただきました🙏

有り難いお時間⏰

ありがとうございました✨
kokoro

#ハンドトリートメント講座 #アロマテラピー #香りの作用 #触れる #タッチング #癒し

ありがとうございます心からのありがとうございますをどーんと受け取りあたたかな感情に涙がでてしまいそうになった入浴介助の時間必死でこらえる 笑私には体感できないお身体のしんどさだけどそれを伝え、受け取り、寄り添おうとすることはできる高齢者アロ...
30/05/2025

ありがとうございます

心からのありがとうございますを
どーんと受け取り
あたたかな感情に
涙がでてしまいそうになった
入浴介助の時間

必死でこらえる 笑

私には体感できないお身体のしんどさ
だけど
それを伝え、受け取り、
寄り添おうとすることはできる

高齢者アロマフットケアも
ベースがそこにあります

今までの人生を聴き
想いを馳せて
今の
目の前のこの方を
慈しみ
触れられる身体がお互いにあることに
感謝して
生きて会えたことに
感謝して

癒しが起こります

あなたがここに居てくれて
ありがとうございます

私がいま生きていることに
ありがとうございます

お互いが生きていて
あたたかなものを
交換できることを感じられることに
ありがとうございます

それが
癒しとなります🌿

それを
おからだに触れることを通して
しています🦶

読んでくださっている方に
なにか伝わったなら
ありがたいです

そして
あなたもその素質を持っている
ということだと思います

私は自分自身をなかなか掴めず
たくさんの人たちを
大切にできないできました
(その理由は長くなるのでここではかかないでおきます)

気づいてから
まだまだですが
もがきながら
でも
諦めずに
私自身からの良い循環を
生み出し、拡げられるように
少しずつ
少しずつ
進んで行っています

まわりの人たちの支えが
あってこそ
今の私があります
本当です

だから
もし読んでいて
なにか届くものがあるなら
あなたもやりたいと思うことを
やってください

ほとんどの
不安や恐れは
まやかしです

深呼吸して
リラックスしてみてください
安心を真ん中に感じられたら
ばっちりです

ぜひその素質
より良く活かしてください🌿

ここまで読んでくださって
ありがとうございます
kokoro

#高齢者アロマフットケア #セラピスト養成講座 #感謝 #ありがとう #心から #ぶれない #軌道修正 #アロマテラピー #ハーブ #植物 #呼吸 #イメージ #行動 #心がふるえる #介護 #高齢者 #介護職 #寄り添う

18名様のご希望を頂き高齢者アロマフットケア させていただきました🦶涙をお互いに流しながら話をしたりお互いに相手を感じながら施術して心が動く時間となりますご希望してくださる方が増え受けてくださる方から、「回数を増やしたい」とお声が聞こえてい...
23/03/2025

18名様のご希望を頂き
高齢者アロマフットケア させていただきました🦶

涙をお互いに流しながら
話をしたり
お互いに
相手を感じながら施術して
心が動く時間となります

ご希望してくださる方が増え
受けてくださる方から、
「回数を増やしたい」とお声が聞こえていることに
有り難く感じています🌱

入居者様へ
ゆっくりとしっかり向き合い
お話しをきくことも
施術と同じくらい大切だと位置付けております

いっつもコールがなるわー
という入居者様はいらっしゃいませんか?

どうぞお試しでも良いですし
話を聞きたいという場合は
お伺いしますので
ご興味ある施設様、DMにてご連絡ください☺️

#大分 #高齢者アロマフットケア #高齢者 #高齢者施設 #大分市 #別府市 #臼杵市 #佐伯市 #杵築市 #日出町 #豊後高田市 #中津市 #国東市 #アロマテラピー #介護アロマレク #訪問施術 #セラピスト養成講座

2回まとめての報告です🙏🌈ケアラースマイルプロジェクトみんなのコミュニティーデイサービスで地域を元気に🌈【ご近所デイサービス】ダブルケアラー※を知ってもらい、繋がっていく活動をしている✨しましまかふぇ大分県✨の拠点となる🌱ケアラーズカフェそ...
19/02/2025

2回まとめての報告です🙏

🌈ケアラースマイルプロジェクト
みんなのコミュニティーデイサービスで地域を元気に🌈

【ご近所デイサービス】
ダブルケアラー※を知ってもらい、繋がっていく活動をしている
✨しましまかふぇ大分県✨
の拠点となる
🌱ケアラーズカフェそらまめ🌱
で、地域デイサービス事業のシニア部門を担当させてもらいます😆✨

1月は
ご要望にお応えして
介護福祉士のゆみさんが

入居の施設について
解説してくれました🏠

いろんな施設の名称がありますが
分かりにくいようで
ご近所にある、施設を例にあげながら
どこがどれにあたるのか解説してくれて
あー なるほど
とみなさま安心されたようでした

&介護度がなんちゃらは
どうやって決まるんかな?

という疑問にも
ゆみさんがしっかりとレジュメを準備してくれて
みなさま書き込みながら、お勉強されていました🗒️

午後からは
アロマスプレーつくり🌿

お好きな香り、バランスで
スプレーをつくりました

作って持って帰れるのが嬉しい☺️
と喜ばれていました♡

2月4日
午前中は
認知症について学びました🌿

だれでもなりうるということや
ご近所で見守るとは
どういうことができるのか、
認知症になった家族を介護されている
家族さんの声など
近所にいる人にどこまで手をかすといいのかななど、
みんなで話し合う時間にもなりました

午後からは
訪問専門アロマkokoroがしている
高齢者アロマフットケア
について、少し紹介

そのあとは
半年計画の事業でしたが
今後はみなさまどうしたいですか?
の投げかけをさせて頂きました🙏

「新しいことを知りたい✨」
というお声をいただき、
どんな形でいくらぐらいで開催していくか
話し合いました

続けたいというお声に
涙が出そうなほど、嬉しかったです

また、みなさまにお会いできる時間を
大切に
楽しみに、生き甲斐にしていただけるように
内容を考えます🌈

しましまかふぇさん、ゆみさん
ありがとう😭

これからまた宜しくお願いします✨

すでにたのしんで頂けそうなアイデアが
浮かんでいますよー✨わくわく✨
kokoro

#しましまかふぇ
#大分県 #大分 #ダブルケア #シニア #いきいき #在宅 #保険外サービス #一緒に食べる #いきがい #高齢者 #高齢者向けレク #嗅覚刺激 #香り #ハーブ #リラックス #はなす #相談 #高齢者レク #高齢者アロマフットケア

文章にするのが苦手なのに、気持ちをたくさん書いてくれたことに感謝です😭先日の元気な方への施術限定 フットケアに参加してくださった方からの感想です🌿※投稿掲載の許可を頂いていますkokoroの講座は不思議ですが、技術と同時に自分をみつめること...
11/02/2025

文章にするのが苦手
なのに、
気持ちをたくさん書いてくれたことに
感謝です😭

先日の
元気な方への施術限定 フットケア
に参加してくださった方からの
感想です🌿

※投稿掲載の許可を頂いています

kokoroの講座は
不思議ですが、技術と同時に
自分をみつめること も
する時間になります

人へ癒しを施すことは
自分自身も癒されていくからだと思います

ありがとうございます♡
kokoro

#癒しの技術 #感謝 #タッチング #足裏 #足裏反射区 #おもいやり #体感 #理解する #家族ケア #おうちセラピスト

住所

Oita-shi, Oita

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+818015310845

ウェブサイト

アラート

訪問専門アロマkokoroがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

アロマオイルという植物の力、セラピストの掌、良くなろうとするヒトの力が合わさったとき、身体とこころに変化をもたらしてくれます。 ■〔個人宅への訪問〕高齢者アロマフットケア 足のケアと癒しを行います。お話を聴き、心に寄り添うことを大切にしています。 ■アロマトリートメント 芯から緩めたい、心身ともに疲れている!という方にオススメ! ■〔施設等への訪問〕高齢者アロマフットケア 施設への訪問ケアを行っています。フットに固執することなく、その時その方へ必要なアロマケアを行います(ハンド、背中への塗布など状況により対応)。また、施術記録をつけていくので、個人ケアの一つとしての特色にも活かして頂けたらと考えています。気軽にご相談ください!