
10/04/2025
この度、消費者庁の消費者安全調査委員会から、精油の原液塗布に関する注意喚起が発せられました!!
▼消費者安全調査委員会からの一葉 第16号
https://bit.ly/44gRc0n
リシェスでは、これまでも精油の原液塗布や飲用は行わないようご案内をしてまいりましたが、改めてご注意をお願いいたします。
【精油を安全にご使用いただくための注意事項】
1.精油原液を皮膚につけない
2.精油を飲用したり、うがいに使用したりしない
3.火気のそばで使用しない
4.精油を目に入れない
5.子どもやペットの手の届かない場所に保管する
SNSやブログなどで、
「我社の精油は他社とは違うので、飲用できるし原液塗布できる」
との投稿を目にすることもありますが、より安全にアロマテラピーを活用するなら
原液塗布や飲用(うがい含む)も避けましょう。
消費者庁から注意喚起があるということは、
原液塗布や飲用した方からの相談が確実に増えていると考えられます。
安全にアロマテラピーを楽しみましょう♪
使い方に迷ったら、お気軽にご相談くださいね。