清心温泉

清心温泉 清心温泉 昭和ロマン復活!!
情熱の湯「清心温泉」

立ちはだかった壁。地面ばかりが見えてた。私たちの背中を押してくれた唄っ♬ぜひご視聴願います♪素敵な作品を有難うございましたm(__)mhttps://youtu.be/L6btg1cMyCo清心温泉復活応援ソング「We are 清心温泉」...
12/04/2025

立ちはだかった壁。地面ばかりが見えてた。

私たちの背中を押してくれた唄っ♬

ぜひご視聴願います♪

素敵な作品を有難うございましたm(__)m
https://youtu.be/L6btg1cMyCo

清心温泉復活応援ソング「We are 清心温泉」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/-2ETFtTYIwI

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災の後、2019年秋から180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。長期間にわたってその一部始終を公開してきましたが、今作20話が最終話。(なおこの...
05/06/2024

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災の後、2019年秋から180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。

長期間にわたってその一部始終を公開してきましたが、今作20話が最終話。(なおこの動画は今週末までの期間限定公開となります)

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=581

番組の最後には自力再建に加わっていただいた皆様方のお名前、またあらゆる形で支援いただいた団体や企業のお名前を記させていただきました。

自力再建に加わっていただいたことに感謝するとともに、長期間にわたりご視聴いただいたこと、誠にありがとうございました。

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。2017年の全焼火災の後、180人以上ものボランティアに助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://ww...
31/05/2024

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。

2017年の全焼火災の後、180人以上ものボランティアに助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=572

自力再建開始から1年8カ月…ようやく大型五右衛門風呂が完成。

2021年4月18日には関係者による「開湯式」が行われました。事実上の最終回である今作。素人集団の情熱の結集をご覧ください。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から6年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashim...
19/04/2024

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から6年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=557

2021年、浴槽周辺の作業が終わり、玄関先には記念碑を!またその周辺には火災現場から持ち帰っていたタイルを!さらに真新しい暖簾が大阪の銭湯から届けられるなど、再開に向けた具体的な準備が進みます。そして関係者を集めた開湯式を行うことも決まり、清心温泉の自力再建は一気にクライマックスを迎えます。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から6年…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashima...
31/03/2024

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から6年…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=551

2021年、浴槽周辺の作業が終わり、ひたすら茅の回収作業が続きます。県外在住の支援者も加わり、地味な作業風景が続く中、かつで女子大生だった常連客、清心温泉の隣人などに火災前の清心温泉について語ってもらいます。また中島みゆき嬢の楽曲を使用させていただくという「禁じ手」も飛び出す今作第17話。大型五右衛門風呂建設の最終段階の様子をお届けします。

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。2017年の全焼火災の後、180人以上ものボランティアに助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://ww...
06/03/2024

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。

2017年の全焼火災の後、180人以上ものボランティアに助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=523

自力再建開始から1年5カ月…浴槽周辺の作業が続き、さらに茅の回収作業が始まります。そんな中、火災現場に残された遺品が運び込まれるなど、いよいよ再開に向けた準備が進みます。今作16話では常連客やOPG「俺たちプロレス軍団」の選手らが岡山市にあった清心温泉の思い出を語り、さらに関係者が今後の方向性について語ります。

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。2017年の全焼火災の後、180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.ta...
01/02/2024

かつて岡山市に存在した銭湯・清心温泉です。

2017年の全焼火災の後、180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。
https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=444
2021年を迎え、浴槽周辺の作業が続きます。そんな中、かつて漫才コンビ「ちゃらんぽらん」の一人として活躍した画家の大西幸仁さんと出会います。岡山県矢掛町在住の大西さんも銭湯の息子。今作15話では大西さんに「風呂屋の息子」の視点で、このプロジェクトについて語ってもらいます。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から6年…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashima...
08/01/2024

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から6年…
180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。
常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=436

2020年末、浴槽周辺の作業が続く中、全国各地からボランティアが集まります。また元漫才師(ちゃらんぽらん)として活躍し、現在は矢掛町の太陽美術館で活動する画家の大西幸仁さんが激励に現れます。自身の実家も兵庫県の銭湯だった大西さん。
第14作も話題満載です。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashim...
12/12/2023

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=426

2020年夏、大型五右衛門風呂の試運転に成功。その後は浴槽周辺の作業を開始しますが難易度の高い作業が続き、ボランティアが激減。作業場に来たのはカマキリだけという状況に…それでも県外や近所の有志が集結。第13作も話題満載です。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashim...
19/11/2023

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=411

2020年夏、大型五右衛門風呂の試運転に成功。その後は浴槽周辺の作業を開始しますが、土地所有者とボランティアの関係悪化が深刻化。また話題作りのために岡山県津山市の御菓子店「くらや」さんに一方的な業務提携を申し入れるなど、第12作も話題満載です。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashim...
14/09/2023

かつて岡山市に存在した清心温泉です。

全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=377

2019年秋から工事を開始して約10カ月が経過。大型五右衛門風呂の試運転に成功したため、かつての常連客らが県外からも集まり、衝撃の「19人入浴」を実現しました!?。

かつて岡山市に存在した清心温泉です。全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。https://www.tamashim...
01/08/2023

かつて岡山市に存在した清心温泉です。
全焼火災から5年半…180人以上もの皆様に助けられ、倉敷市の山の中に大型五右衛門風呂を自力再建していただきました。常連客の皆様方の「情熱の記録」を順番に紹介します。

https://www.tamashima.tv/channel/goemon/stream.php?num=364

10回目の今回はいよいよ大型五右衛門風呂の試運転に挑戦。2019年秋から工事を開始して約10カ月・・・彼らの情熱は報われるのか?シリーズ最長の長編大作にして最高視聴率を記録した「2020年夏の真実」をご覧ください。

住所

Okayama-shi, Okayama

ウェブサイト

アラート

清心温泉がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー