城東台治療院ふくはら

城東台治療院ふくはら 鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を有するプロの施術者で?

予約優先で、待ち時間はありません。
鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を有するプロの施術者で安心です。
●肩こり・腰痛・膝痛の緩和
●スポーツ障害のケア
●生理痛・不妊症・逆子・更年期障害などの婦人科疾患、美容やダイエット
●夜泣き・夜尿症・疳の虫など子育ての悩みへの小児鍼
に、力を入れています。お気軽にご相談ください!
当院では、すべて使い捨て鍼を使用しております。
ご安心ください。

鍼は、直径0,2㎜程度と細いものなので、やさしい刺激ができるのが日本の「はり」の特徴です。当院では、リンパの吸収を促すやさしい鍼の方法で行うのでたいへん気持ちのよいものです。よく眠れたり、おなかがすいて食欲が増す、便秘が解消するなど、自律神経のバランスがよくなることでさまざまな効果が期待できます。
灸は、逆子や安産にも効果的です。

鍼灸を行うと、白血球の中でもとくに顆粒球が減り、リンパ球が増え、体のもつ治るための力をひきだしていることができます。
治療効果を確かにし、免疫力維持のためにも、定期的な通院をおすすめいたします!

朝晩が涼しくなりましたね。城東台治療院ふくはら10月のお知らせです。10月4日(土)、24日(土)は午後3時まで。8日(水)、10日(金)、17日(金)、18日(土)、24日(金)は午後5時までの診療です。やっと秋らしい気温になってきました...
01/10/2025

朝晩が涼しくなりましたね。城東台治療院ふくはら10月のお知らせです。10月4日(土)、24日(土)は午後3時まで。8日(水)、10日(金)、17日(金)、18日(土)、24日(金)は午後5時までの診療です。やっと秋らしい気温になってきましたが朝晩と昼間の寒暖差が大きいですね。真夏に比べれば運動しやすく、眠りやすいですよね。そしておいしいものも多い秋。夏の疲れをとって、おいしく食べられるために鍼灸マッサージをご利用ください。当院の建物が20年たち、今月下旬から11月にかけて屋根と壁などの塗装修理を行います。通常通り診療していますが、ご来院の際ご迷惑をおかけすることもございます。ご理解ください。肌寒くなって長袖を着始めるこの季節が好きです。夏に比べて体を冷やすことがなくなってきますので、かえって体調はみんなよくなるのではと私は考えています。しかし暑いことであまり体を動かせていなかった人は冬に風邪をひきやすいかもしれません。今こそお散歩からでもいいので軽い運動をして冬に備えましょう。定期的なご来院をおすすめします。090-3636-1737

朝晩が涼しくなりましたね。城東台治療院ふくはら10月のお知らせです。10月4日(土)、24日(土)は午後3時まで。8日(水)、10日(金)、17日(金)、18日(土)、24日(金)は午後5時までの診療です。やっと秋らしい気温になってきました...
01/10/2025

朝晩が涼しくなりましたね。城東台治療院ふくはら10月のお知らせです。10月4日(土)、24日(土)は午後3時まで。8日(水)、10日(金)、17日(金)、18日(土)、24日(金)は午後5時までの診療です。やっと秋らしい気温になってきましたが朝晩と昼間の寒暖差が大きいですね。真夏に比べれば運動しやすく、眠りやすいですよね。そしておいしいものも多い秋。夏の疲れをとって、おいしく食べられるために鍼灸マッサージをご利用ください。当院の建物が20年たち、今月下旬から11月にかけて屋根と壁などの塗装修理を行います。通常通り診療していますが、ご来院の際ご迷惑をおかけすることもございます。ご理解ください。肌寒くなって長袖を着始めるこの季節が好きです。夏に比べて体を冷やすことがなくなってきますので、かえって体調はみんなよくなるのではと私は考えています。しかし暑いことであまり体を動かせていなかった人は冬に風邪をひきやすいかもしれません。今こそお散歩からでもいいので軽い運動をして冬に備えましょう。定期的なご来院をおすすめします。090-3636-1737

さて、今月も楽しいイベント、9月26日はライブハウスもぐらで、ぎぐの日です^_^素晴らしいホストミュージシャンの演奏のもと、歌や楽器で参加できる参加型のミニライブです。今回は私はチェッカーズの歌を歌わせていただきます。どうぞお時間の合う方は...
25/09/2025

さて、今月も楽しいイベント、9月26日はライブハウスもぐらで、ぎぐの日です^_^
素晴らしいホストミュージシャンの演奏のもと、歌や楽器で参加できる参加型のミニライブです。
今回は私はチェッカーズの歌を歌わせていただきます。どうぞお時間の合う方はぜひ見に来てくださいね。次々に楽しい演者が出てくるので、見に来るだけでも面白いですよ。^_^
18時半オープン、19時スタートです。2000円+ドリンクです。お待ちしてます。!

第40回桃モンキーのおさそいこんにちは、桃モンキー世話人の福原です。転送歓迎です。第40回桃モンキーのご案内4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもたくさん参加してほしいです。ぜ...
20/09/2025

第40回桃モンキーのおさそい
こんにちは、桃モンキー世話人の福原です。
転送歓迎です。
第40回桃モンキーのご案内
4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、
視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもた
くさん参加してほしいです。
ぜひ誘いあって気軽に参加してくださいね。
◇開催概要
・日時:10月5日(日)14:00〜16:00 (受付開始は13:30)
・会場:ロックスクライミングジム (倉敷市平田261-2)
電話:086-476-5358
https://www.rocksclimbinggym.com/

◇お申し込み方法フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRYdVbJ7Df4GZPVQS0UqnNLZTi62dGxLuLbWTCT0zly2iKGw/viewform
フォームでの申込が難しい方は、下方の問合せからご連絡ください。

一緒にクライミングを楽しんでみませんか?
障害のある人とない人とが、クライミングを通じて同じ時間を過ごして楽しみたい、
そんな思いで始まった桃モンキーの集い、
第40回は倉敷のロックスクライミングジムで開催します。
皆様にお会できることをスタッフ一同お待ちしています。

◇桃モンキーホームページ
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/
◇パラクライミング「桃モンキー」(視覚障がい者山の会「こまくさハイキングクラブ」と共同)Facebookもご
覧ください。
https://www.facebook.com/OKAYAMAmomomonkey/

※岡山と倉敷のロックスは同じお店です。
以前参加されたことがあっても、2022年12月から初回登録が必要です。
また、初回登録がお済でカードがある方はお忘れなく。
ビレイヤーや※パラクライマーに指示を出してくれるサイトガイドも募集しています。お気軽にお問い合わせく
ださい。

◇お問合せ
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/inquiry.html—
桃モンキーHP
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/

第39回桃モンキー報告9月7日、倉敷市のロックスクライミングジムにて、第39回桃モンキーを行いました。スタッフは福原、森本、岸本。参加は、視覚障害の女性の内藤さんと宇野さん。自閉症のせいやくんとおかあさん。ロックスのクライミング仲間の多田さ...
13/09/2025

第39回桃モンキー報告
9月7日、倉敷市のロックスクライミングジムにて、第39回桃モンキーを行いました。
スタッフは福原、森本、岸本。
参加は、視覚障害の女性の内藤さんと宇野さん。
自閉症のせいやくんとおかあさん。
ロックスのクライミング仲間の多田さん。
今回もおもにトップロープに挑戦しました。
せいやくんは今回もある程度まで登ったら、自分で降りてくるといったかんじで楽しんでいました。
内藤さんと宇野さんは最近毎回参加してくれているので、少し慣れてきたようす。5.8や5.9に挑戦しました。
岸本さんはサイトガイドで大活躍。内藤さんや宇野さんと同じルートを私や多田さんも目隠しでのぼったりして
いると、何度もガイドをしていて、だんだん上手に指示できるようになっていたのが印象的でした。
今回はジムが比較的すいていたのもあり、のんびりあyりやすかったです。ロックスの女性のクライマーの方が、
女性の参加者がハーネスを装着するのを手伝ってくれていました。
私が気付いていないところで、ジムの仲間の人たちが、いつもさりげなくサポートしてくれているようでうれし
いです。
先日の全国の交流型クライミングイベントのズームミーティングで言っていましたが、理想は障碍者1人に対し、
3人くらいの健常者のクライマーが参加してくれると、チームに別れて遊んだりしやすいと。
こうして毎回参加してくれる障碍者の方がいるので、一般のクライマーの方が一緒に登ってあそんでいる光景が
できるといいなと思います。
次回は10月5日に倉敷のロックスで行います。ぜひたくさんのご参加おまちしています♪

8月30日、神戸のモズライトカフェでライブをしました。きびだんごというオールディーズバンド。7月に兵庫県小野市のマカールというお店でライブをし、そして今回のモズライトカフェでやることが二つの大きな目標で作ったばんどでした。リーダーのドラムの...
04/09/2025

8月30日、神戸のモズライトカフェでライブをしました。きびだんごというオールディーズバンド。7月に兵庫県小野市のマカールというお店でライブをし、そして今回のモズライトカフェでやることが二つの大きな目標で作ったばんどでした。リーダーのドラムのオズさんが持ってきた話で、こうして3カ月、ほぼ始めましてから3回とか2回の練習しかない中で、こうしてライブができたことはうれしかったです。今回はダンスが好きなボーカルのケイさんの仲間が何人も応援についてきてくれて、他にもメンバーの仲間も応援にきてくれて、楽しくできました。ギターのまっすんさんとはこれで一区切りになりますが、このバンドは12月に大阪でのライブが決まりました。それまでにも、10月12日に瀬戸スパで、11月1日には倉敷市芸文館でのライブが決まっています。ここまで素敵なメンバーとやってこれて楽しかった。そして、自分なりにもっといい演奏ができるようになっていけそうです。きびだんごのこれからのライブにご期待くださいね。今回のライブはこちらからみてみてください♪https://youtu.be/yefajW4bWUE?si=OSS90lr0RM_0fmkW

日は短くなりましたが猛暑ですね。城東台治療院ふくはら9月のお知らせです。9月11日(木)、20日(土)は午後5時までの診療です。26日(金)はクライミング体験と施術所見学とライブのため休診です。残暑とはいえ暑い毎日ですね。湿度が下がれば気持...
01/09/2025

日は短くなりましたが猛暑ですね。城東台治療院ふくはら9月のお知らせです。
9月11日(木)、20日(土)は午後5時までの診療です。26日(金)はクライミング体験と施術所見学とライブのため休診です。
残暑とはいえ暑い毎日ですね。湿度が下がれば気持ちいい風になるのですが。
最近は腰痛の方が多いです。暑い夏が長いので、クーラーなどで涼むことが続き、筋肉が硬くなったり、運動不足もあるかもしれません。朝起きたら背中がバキバキなんてこともあるのでは?お風呂につかること、時々白湯を飲むなどして内臓が温まるようにすることで冷えた体をリセットしましょう。朝夕に歩くのもいいですね。暑さが和らいだ時に運動をして汗をかき、体温調節できる体にしていくと、冬に風邪をひきにくい体になります。
実りの秋、おいしく食べて体を動かし、よく眠れるためにも鍼灸マッサージをご利用くださいね。先日の勉強会では言語聴覚士の先生に嚥下について学びました。だれでも中高年になればむせたり誤嚥もありえます。できることをお伝えしますね。定期的なご来院を。
090-3636-1737

第39回桃モンキーのおさそいこんにちは、桃モンキー世話人の福原です。転送歓迎です。第39回桃モンキーのご案内4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもたくさん参加してほしいです。ぜ...
25/08/2025

第39回桃モンキーのおさそい
こんにちは、桃モンキー世話人の福原です。
転送歓迎です。
第39回桃モンキーのご案内
4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、
視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもた
くさん参加してほしいです。
ぜひ誘いあって気軽に参加してくださいね。
◇開催概要
・日時:9月7日(日)14:00〜16:00 (受付開始は13:30)
・会場:ロックスクライミングジム (倉敷市平田261-2)
電話:086-476-5358
https://www.rocksclimbinggym.com/

◇お申し込み方法フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRYdVbJ7Df4GZPVQS0UqnNLZTi62dGxLuLbWTCT0zly2iKGw/viewform
フォームでの申込が難しい方は、下方の問合せからご連絡ください。

一緒にクライミングを楽しんでみませんか?
障害のある人とない人とが、クライミングを通じて同じ時間を過ごして楽しみたい、
そんな思いで始まった桃モンキーの集い、
第39回は倉敷のロックスクライミングジムで開催します。
皆様にお会できることをスタッフ一同お待ちしています。

◇桃モンキーホームページ
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/
◇パラクライミング「桃モンキー」(視覚障がい者山の会「こまくさハイキングクラブ」と共同)Facebookもご
覧ください。
https://www.facebook.com/OKAYAMAmomomonkey/

※岡山と倉敷のロックスは同じお店です。
以前参加されたことがあっても、2022年12月から初回登録が必要です。
また、初回登録がお済でカードがある方はお忘れなく。
ビレイヤーや※パラクライマーに指示を出してくれるサイトガイドも募集しています。お気軽にお問い合わせく
ださい。

◇お問合せ
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/inquiry.html—
桃モンキーHP
https://cf928736.cloudfree.jp/momo/

NPO法人モンキーマジック設立20周年に参加しました。8月24日、東京の領国にある国際ファッションセンタービルにて、モンキーマジックの20周年イベントに参加しました。前半はこれまでの歩みを説明し、ゆかりの方々のトークセッションでした。私自身...
25/08/2025

NPO法人モンキーマジック設立20周年に参加しました。
8月24日、東京の領国にある国際ファッションセンタービルにて、モンキーマジックの20周年イベントに参加し
ました。
前半はこれまでの歩みを説明し、ゆかりの方々のトークセッションでした。
私自身の桃モンキーとのかかわりや、小林さんをはじめ、モンキーマジックとの関わりとか、現在の岡山での活
動を考えながらきいていて、いろいろと気付きもありました。
後半は懇親会でした。パラクライミング大会でも会うパラクライマーやサイトガイド、そして全国の交流型クラ
イミングイベントの人たちとお話できてよかったです。
やっぱり、メールとかリモートではなく、直接人に会うのはいいなと改めて感じました。
そして時々こうして感じるものを胸に、これからの力の原動力にしたいと思いました。
モンキーマジック20周年おめでとうございます。そして関わっているすべての方々、今後ともよろしくお願いし
ます。

8月22日、私はもぐらでは初めて参加するぎぐの日。毎月第4金曜日に行われるイベントです。素晴らしいホストミュージシャンの演奏のもと、歌や楽器で参加することができます。ここしばらく歌で参加していましたが、今回はエレキギターで、高中正義さんのブ...
23/08/2025

8月22日、私はもぐらでは初めて参加するぎぐの日。毎月第4金曜日に行われるイベントです。素晴らしいホストミュージシャンの演奏のもと、歌や楽器で参加することができます。ここしばらく歌で参加していましたが、今回はエレキギターで、高中正義さんのブルーラグーンを演奏しました。たどたどしい演奏ではありましたが、何とか最後までできました。動画はお見せすることはできませんが、ぜひ会場へ遊びに来てください。一緒に楽しみましょう。^_^

第38回桃モンキーのおさそいこんにちは、桃モンキー世話人の福原です。転送歓迎です。第38回桃モンキーのご案内4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもたくさん参加してほしいです。ぜ...
02/08/2025

第38回桃モンキーのおさそい
こんにちは、桃モンキー世話人の福原です。
転送歓迎です。
第38回桃モンキーのご案内
4月の映画上映会でクライミングをやってみたいと思った方、
視覚障害者はもちろん、一般のクライマーの方にもた
くさん参加してほしいです。
ぜひ誘いあって気軽に参加してくださいね。
◇開催概要
・日時:8月17日(日)14:00〜16:00 (受付開始は13:30)
・会場:ロックスクライミングジム (倉敷市平田261-2)
電話:086-476-5358
https://www.rocksclimbinggym.com/

◇お申し込み方法フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRYdVbJ7Df4GZPVQS0UqnNLZTi62dGxLuLbWTCT0zly2iKGw/viewform
フォームでの申込が難しい方は、下方の問合せからご連絡ください。

一緒にクライミングを楽しんでみませんか?
障害のある人とない人とが、クライミングを通じて同じ時間を過ごして楽しみたい、
そんな思いで始まった桃モンキーの集い、
第38回は倉敷のロックスクライミングジムで開催します。
皆様にお会できることをスタッフ一同お待ちしています。

◇桃モンキーホームページ
https://cf928736.cloudfree.jp
◇パラクライミング「桃モンキー」(視覚障がい者山の会「こまくさハイキングクラブ」と共同)Facebookもご
覧ください。
https://www.facebook.com/OKAYAMAmomomonkey/

※岡山と倉敷のロックスは同じお店です。
以前参加されたことがあっても、2022年12月から初回登録が必要です。
また、初回登録がお済でカードがある方はお忘れなく。
ビレイヤーや※パラクライマーに指示を出してくれるサイトガイドも募集しています。お気軽にお問い合わせく
ださい。

◇お問合せ
https://cf928736.cloudfree.jp/inquiry.html

桃モンキーHP
https://cf928736.cloudfree.jp

第33回桃モンキー報告2月16日、倉敷市のロックスクライミングジムにて第33回桃モンキーを行いました。スタッフは、福原、岸本、井上。参加は、今回も広島から小田さん親子。両親と、小5のちひろちゃんと、自閉症の小2のせいやくん。せいやくんは、と...
17/02/2025

第33回桃モンキー報告
2月16日、倉敷市のロックスクライミングジムにて第33回桃モンキーを行いました。
スタッフは、福原、岸本、井上。
参加は、今回も広島から小田さん親子。
両親と、小5のちひろちゃんと、自閉症の小2のせいやくん。
せいやくんは、とにかくトップロープだと上へ上へと登ることができて楽しいらしく、うきゃうきゃとにこにこ
しながら登っていましたよ。
上まで上ると降ろしてあげたいのですが、やはり手を離してねというのが伝わらなくて、福原が横から登って体
を壁から離してあげるというかたちでやりました。
ロックスのリード壁が1週間前んにリニューアルセットされたばかりだったこともあり、一般のクライマーがた
くさんいました。
桃モンキーへの参加申し込みは少なくても、それなりに見てくれているようで、トップロープの位置を少しかけ
かえる必要があったのですが、かなり上手なクライマーのすばるくんが積極的にやってくれたりして、まわりの
クライマーの協力もありました。
ジムのオーナーの柳瀬さんも、桃モンキーは営業日にやるほうが意味があると話していたことがわかった気がし
ます。
終わってから私はいつも通りリードクライミングで何本か登って帰ったのですが、サイトガイドだけじゃなくて
も、声掛けしてくれたり、ビレイをしあったりできているように、パラクライマーが一緒にクライミングできる
環境はできています。私のようなクライマーがロックスにいることが、めずらしくもなくなったことが、桃モン
キーをやってきての成果のひとつかなと思っています。
さて、次回は3月23日に同じく倉敷のロックスで行いますので、どうぞ一般のクライマーの方や、初めて登って
みたい方もお気軽に参加してくださいね。

住所

東区城東台西2丁目1/2
Okayama-shi, Okayama
709-0624

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+819036361737

アラート

城東台治療院ふくはらがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

城東台治療院ふくはらにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー