【Medical Condition】〜アスリート・働く人と共に〜

【Medical Condition】〜アスリート・働く人と共に〜 愛知県岡崎市にあるアスリートや働く人のボディケアルームMedical Condition?

愛知県岡崎市にあるアスリートや働く人のボディケアルームMedical Conditionです。怪我(ケガ)による痛みや違和感、パフォーマンス向上・動きの改善、体質改善、肉体改造、ダイエット・シェイプアップを共に最善の方法を考えていきます。そして一生スポーツ・生涯現役生活を望んでいる方をサポートしていきます!!

"This is the start. not the end."トレーナーも選手もここからという気持ちを壁面に記しました。 #スポーツコンディショニング  #スポーツケア  #パフォーマンスアップ  #トレーナーも借金に負けない
10/08/2025

"This is the start. not the end."

トレーナーも選手もここからという気持ちを

壁面に記しました。

#スポーツコンディショニング
#スポーツケア
#パフォーマンスアップ
#トレーナーも借金に負けない

あけましておめでとうござます。本年もどうぞよろしくお願い致します。昨年5月に内覧会を終え、6月から新店舗をオープンさせるつもりでしたが補助金トラブルで億を超える借金を抱えることになり散々な年になりました。(未だ解決はしていませんが・・・)6...
03/01/2025

あけましておめでとうござます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年5月に内覧会を終え、6月から新店舗をオープンさせるつもりでしたが補助金トラブルで

億を超える借金を抱えることになり散々な年になりました。(未だ解決はしていませんが・・・)

6月に経産省事務局から不支給を伝えられ、

それから平均睡眠3〜4時間と長時間寝ることができなくなりたくさん病気をしました(笑)

お客様や友人・スタッフ・同業の先生の手助けがあり、

おかげさまで徐々に寝れるようになってきた感覚があります。

感謝しています。

どん底を見て

「自分が何がしたいか。」

改めて思ったことですが、

ついてきてくださっているお客様のためにも、

まだ見ぬがん患者さんに対しても、

やはり今できることをやれることを表現し伝えていきたい!

"がん患者こそトレーニングを!!"

がんに罹患された方もしくはそのサポートした家族でなければ、

その気持ちはわからないことが多いかと思います。

唯一無二の店舗にしていきます。

自身もブラッシュアップし、

少しでも健やかに過ごせるようにサービスを提供してまいります。

#キャンサーペアレンツ
#がん患者
#リトリート
#施術所
#パーソナルジム

このところ、日本トップクラスの選手たちに触れて僕自信、選手から刺激をもらっています。そこで感じたことはやはりジュニア育成が大切だと思いました。技術練習も大切ですが、どうしても時間的にそこに偏りすぎていて身体を壊す選手、競技力を伸ばせない選手...
13/09/2024

このところ、日本トップクラスの選手たちに触れて

僕自信、選手から刺激をもらっています。

そこで感じたことはやはりジュニア育成が大切だと思いました。

技術練習も大切ですが、

どうしても時間的にそこに偏りすぎていて身体を壊す選手、

競技力を伸ばせない選手を何人も見てきました。

本当に身体に気を配っていない子が多いと感じています。

そこで身体面にもっと目を向けてもらいたいと考え、

10月からパフォーマンスアップのための教室を開催しようと思います。

【目標】
・近々、行われる学校行事のマラソン大会もしくは持久走の順位や記録向上
(昨年、私の娘は学校のマラソン記録を塗りかえました)
・体育で行われる体力測定の項目を向上させる

【目的】
・自身の身体を知って、柔軟性・体力向上させて、本競技の競技力向上

【内容】
・体力測定、ウォーミングアップ、ストレッチ、ゲーム、トレーニング、ステップワーク、リズムトレーニング、コーディネーション

◯対象:小学校1〜6年生まで

◯費用:50分 1回2500円

◯日時:10月2、16、23、30日
    11月6、13、20、27日
    いずれも16:00〜

◯限定6名(少数精鋭で行こうと思っています)

◯条件:身体を動かすことが好きな子、今行っている競技が好きな子、ある程度自主性のある子

場所:club LOHAS

https://www.instagram.com/club_lohas/

【本日の中日新聞】この時はアクセルを全力で踏み込んでサービス提供させていただく予定でしたが未だ補助金がおりなくて遅れております  #がんサポート #がんサバイバー #リハビリ
28/06/2024

【本日の中日新聞】

この時はアクセルを全力で踏み込んでサービス提供させていただく予定でしたが

未だ補助金がおりなくて

遅れております



#がんサポート
#がんサバイバー
#リハビリ

新店舗の名前は”club LOHAS”に決まりました。これまで僕は "子供たちに素晴らしい地球を。人と自然の未来に配慮した健康をデザインする" をコンセプトに掲げて活動してきました。崩れた自然環境は、巡り巡って人の健康に影響を及ぼすことにな...
05/05/2024

新店舗の名前は”club LOHAS”に決まりました。

これまで僕は "子供たちに素晴らしい地球を。

人と自然の未来に配慮した健康をデザインする" をコンセプトに掲げて活動してきました。

崩れた自然環境は、巡り巡って人の健康に影響を及ぼすことになると考えているからです。

そのため学生時代から、いかに人と自然の両方に負担をかけずにケアするのか?を中心に考えてきました。

Medical Conditionでなるべく道具に頼らないメニューを提供してきたのは、その想いがあったからです。

ただ、環境保護に意識が行くあまり、自身や周りの人を犠牲にしているケースを見てきました。

きっと、それは長くは続けられないし、周囲の理解も得られないと思います。

" LOHAS" には「持続可能」や「健康と自然の調和」の意味があります。

人の健康と自然が調和して共存するための、持続可能な方法を提供する場にしたい。

そんな思いを込めて、"club LOHAS"と名付けました。

妻のおむすび店のグランドオープンも合わせて内覧会を5月15、16日に予定しています。

15日は12:00〜15:00

16日は15:00〜17:30


【場所】 岡崎市洞町八王子11−8 【club LOHAS】

https://www.instagram.com/club_lohas/

新店舗の建築を進めています。【今まで培ったもの】と【ここ数年間で経験した事】を合わせたような事業を始めようと思います。いろいろと調べましたがまだ無い事業形態で、やる方がいなかったもしくはそもそもニーズがないのかもしれません。茨の道を歩んでい...
01/03/2024

新店舗の建築を進めています。

【今まで培ったもの】



【ここ数年間で経験した事】

を合わせたような事業を始めようと思います。

いろいろと調べましたがまだ無い事業形態で、

やる方がいなかったもしくはそもそもニーズがないのかもしれません。

茨の道を歩んでいる感覚です。

また立地も人通りがあり目つきが良い場所とはほど遠く、

真逆に山の上に構えました。

どーなる事でしょうか。

僕の知識量では足らなく作業的にも追いつかず、課題を解決が毎日増えていきます。

医療従事者を含めさまざまな方々に協力してもらいながら、

徐々に前に進めています。



#痛み取り
#新事業

【記録向上のセラピー】この地から日本新記録が出ました!結果報告して下さった時は本当に嬉しかったですね。・日本新記録・大会新記録・自己新記録タイム競技は明確に身体のコンディション状態が現れます。リアルにタイムとして数字に出ますからね。球技や点...
30/11/2022

【記録向上のセラピー】
この地から日本新記録が出ました!
結果報告して下さった時は本当に嬉しかったですね。
・日本新記録
・大会新記録
・自己新記録
タイム競技は明確に身体のコンディション状態が現れます。
リアルにタイムとして数字に出ますからね。
球技や点数競技は競技時間が長く続き、複雑な動きをするのでさらに身体のコンディションは結果に大きく影響します。 🎾

数年前に記録を向上させる施術に出会いました。
現在はこのセラピーを磨き続け、大会前の調整方法としてルーティン化できるようになってきました。
また痛み改善から競技能力向上まで通常数名のトレーナーが関わるところを、僕1人でワンストップでできるようなってきました。
どこまで選手と成長できるか、楽しみです(^^)

#日本新記録
#競泳
#陸上
#試合前
#コンディショニング
#岡崎市
#スポーツ選手が通う接骨院

【日本新記録樹立】この連休、抱えているアスリートらから素晴らしい報告が上がってきています。パフォーマンスを上げるのに、つい筋力トレーニングが大切と思いがちですが、むしろ逆で「脱力」が一番重要だと確信してます。体のスペシャリスト、ブルースリー...
26/09/2022

【日本新記録樹立】
この連休、抱えているアスリートらから素晴らしい報告が上がってきています。

パフォーマンスを上げるのに、

つい筋力トレーニングが大切と思いがちですが、

むしろ逆で「脱力」が一番重要だと確信してます。

体のスペシャリスト、ブルースリーも筋トレよりも脱力が大切だといっていますね。

しかし、それが難しいとも言われてます。

脱力できると、
痛みが取れた!
いつもより動けた!
スピードが上がった!

こんな事がよく聞かれるんです。

どいうことか。

痛み取りから競技復帰、そしてパフォーマンスアップまでワンストップでできます。

大会前は特に脱力して準備しましょう!!

今後はこちらからその大切さを伝えていこうと思います↓


#パフォーマンスアップ
#日本新記録
#アスレティックトレーナー
#痛み改善
#痛みのない身体づくり
#競技復帰

クラウドファンディングを始めて10日経ちました!!(詳細はコメント欄から)多くのご支援ありがとうございました。スタートして2日で目標金額を突破し、次のセカンドステージも4日で突破することができました。これもみなさんのお力添えをいただき、本当...
11/06/2022

クラウドファンディングを始めて

10日経ちました!!(詳細はコメント欄から)

多くのご支援ありがとうございました。

スタートして2日で目標金額を突破し、

次のセカンドステージも4日で突破することができました。

これもみなさんのお力添えをいただき、本当に感謝しております。

不思議なものですが妻は癌によって目標が見つかり、

さらにさらに皆様のご支援により生き生きしております。

毎日が楽しそうです。

そしてクラウドファンディングって横のつながりすごいとやってみて気づきます。

友人がまた別の友人と知り合いだったり。

まさしくネットワークが急速に形成されていく感じですね。

他に感じたことあれこれ

【サポートの方法はさまざま】

・LINEやSNSでシェアや拡散してくださった方、

・ビラを手配りしてくださる方、

・実際にお金を入れてくださった方、

・やり方がわからなかったと現金を持ってきてくださった方、

お人柄が伺えます(笑)ありがとうございます。

【今回投稿してくださっている方の中に・・・】

・現在も闘病中だったり、闘病中の家族を持たれている方、

・子育て真っ最中で仕事・育児・家事でバタバタのシングルマザーの方、

・障害を持たれているお子様を持たれて、そのお子様のためにコツコツと貯蓄されている方

・お子様を最近亡くされた方

・旦那さんを癌で亡くされた方

・うつ病で休職中なのにも関わらず支援してくださった方

自身が大変な時期でもあるのにも関わらず。。。

大変な最中、ギブできる方。

統計的にギブできる方は約20%ぐらいしかいないらしいですが、

こんなにもギブができる人がいることに驚き本当に感謝です。

この際、全国旅しながら御礼巡りできたらと思い始めました。(4人乗りキッチンカーとかあるんですかね?あればご紹介願います!!)

僕らから皆さんに対してお返しできることは少なく、

むしろ今の時流とは逆に時間をかけることでしかできないと思い始めました。

また妻の方から経過報告をさせていただきます。

引き続き妻のご支援をよろしくお願い致します。

#乳がん
#乳がんサバイバー
#キャンサーペアレンツ
#クラウドファンディング
#オカビズ

#おばさんの挑戦

暑くなってきましたね。暑くなると思い出します。およそ2年前の暑い日に病院に呼び出されて妻がステージⅢcの癌宣告を受けました。体が一気に冷え切りましたね。今でもあの感覚は明確に覚えています。そんな経験を踏まえて、妻がクラウドファンディングを始...
01/06/2022

暑くなってきましたね。

暑くなると思い出します。

およそ2年前の暑い日に病院に呼び出されて妻がステージⅢcの癌宣告を受けました。

体が一気に冷え切りましたね。

今でもあの感覚は明確に覚えています。

そんな経験を踏まえて、妻がクラウドファンディングを始めました。

https://camp-fire.jp/projects/586167/preview?token=223ir8w1

(妻のアカウントプロフィールより)aa

同じようにガン患者となってしまった方々に対して、

飲食を通してコミュニティを作りたいそうです。

僕自身、いざ妻が罹患してしまった時には、

病院での標準治療のみで、その他はどうしたらいいかわからない状態でいました。

癌のステージと悪性度から考えて、他にも何かできないか本を読んだり調べたりしました。

寝る間も惜しんでというよりも、まったく寝れなかったです(笑)

・育児の問題
・家事の問題
・看病の問題(家族)
・仕事の問題(本人と家族)
・痛みなどの体の問題(本人)・・・

準備する間も無く一気にこれらの問題が降り注いできます。

当時は周囲に同じような経験者がいなく本当に困りました。

ネットではなくリアルの声が聞けるコミュニティがあればと考えたそうです。

2年経過した今でも、

妻のことを気遣ってくださる方、

定期的に無農薬のお野菜や料理を届けてくださる方、

お米をくださる方、

妻が食べれそうなお菓子を買ってきてくださる方、

子供の預け先になってくださった方、

本当にたくさんの方々のサポートによって今があると思っています。

なので気持ちだけで結構です。

妻もみなさんがしてくださったように、そんな環境を作りたいようです。

ちょくちょく出入りしているので、

見かけた際は「やっとるねぇ〜♪」と声をかけてやってください。

また、みなさんにできることは予防です!

本当、健康が一番の投資です。

運動、睡眠、食事が大切です。

天気の良い日にガッと運動して、

腸に良いような和食を取り、

スマホ早々を室外に置いてよく寝ましょう!!

この積み重ねが本当に大切だと思います。

今日も素晴らしい1日にしていきましょうね!!

#乳がん
#乳がんサバイバー
#キャンサーペアレンツ
#クラウドファンディング
#オカビズ

#おばさんの挑戦

2022年からゴルファーの森本雄プロをサポートさせていただいてます。地元選手が活躍するのは嬉しいことで、楽しみでもあります。MCファミリーになり、すでに3ヶ月過ぎました。森本選手はプロ意識が強くコツコツとメニューをこなしているので、確実に身...
14/04/2022

2022年からゴルファーの森本雄プロをサポートさせていただいてます。
地元選手が活躍するのは嬉しいことで、楽しみでもあります。
MCファミリーになり、すでに3ヶ月過ぎました。
森本選手はプロ意識が強くコツコツとメニューをこなしているので、確実に身体が変わってきました。
やるかやらないか覚悟が大切だと本当に実感しています。
「やれば変わるし、やらなければ変わらない。」そんな意識からトレーナーも刺激をもらいます。
今後とも楽しみな選手です。

トレーニングにしても、パフォーマンスピラミッド意識し土台を作る事を心がけています。
アスリートの皆さん、いきなりトレーニングを行なっていませんか?
例えばビルを建てる場合、下に大きく掘る必要があります。一軒家の様な土台では重く高い建物に耐えれず、直ぐに倒壊してしまいます。基礎は見えないところにあります。いかに掘り下げ作り上げるか。ここをトップアスリートは大切にしています。

#岡崎市
#地元選手
#プロゴルファー
#森本雄
#ゴルフ
#アスリート
#スポーツ選手
#トレーニング

昨日の沼津(静岡)、郡上(岐阜)の次は鯖江(福井)からコンディショニングに。体操トップの超名門高校から。頑張れ鯖江高校‼️応援しています。エクササイズを習慣化すれば、必ずあなたはとんでもない世界に行けますから!!気づきました?昔の私を知って...
01/04/2022

昨日の沼津(静岡)、郡上(岐阜)の次は鯖江(福井)からコンディショニングに。
体操トップの超名門高校から。
頑張れ鯖江高校‼️
応援しています。
エクササイズを習慣化すれば、必ずあなたはとんでもない世界に行けますから!!

気づきました?
昔の私を知っている人ならわかると思いますが、身体がカチッカチでしたが。。。合成ではありません(笑)
彼女との出会いからトレーナーもいろんな事が習慣化され柔らかくなりました♫
選手たちから刺激を受け、学ぶ事多いです。

#スポーツ選手が通う接骨院
#スポーツ治療
#早期改善
#早期復帰
#岡崎市
#体操競技
#鯖江高校体操部
#鯖江高校女子
#習慣化

住所

牧御堂町水洗41−2
Okazaki-shi, Aichi
444-0205

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 21:00

電話番号

0564-73-6661

アラート

【Medical Condition】〜アスリート・働く人と共に〜がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

【Medical Condition】〜アスリート・働く人と共に〜にメッセージを送信:

共有する