
07/01/2024
🌿
いつもありがとうございます
アロマゆるリラックス月の和さつきです
2024年
新年初の投稿です💦
みなさま
今年もどうぞ
アロマゆるリラックス月の和を
よろしくお願いいたします♡
~日々の暮らしにちょっと嬉しい香りをそえて~
2024年は
ほんの少しの時間
鏡の前で深呼吸しながらゆっくりと
ワタシ時間を作ってみませんか♡
以下、私の経験も踏まえて…笑
きっと、多分、経験あるかも…
そんな人を知っているかも…
↓↓↓
歳を重ねるごとに
・鏡の前に座るのが億劫だったり
・シミやシワが増えるたびにため息をついたり
・誰も見てくれる人、褒めてくれる人いないからもういいよね~と
① ちゃちゃっと顔洗って
② 化粧水をパンパンパンとリズムよく、顔をはたいて塗ったり
③ クリームをチョンチョンとつけて、シャシャっと伸ばして
④ ハイ!終了
なんなら
クレンジングシートでゴシゴシ拭いて、オールインワン化粧品で済ませちゃうなんてことも…
↑↑↑
30代、40代の若い時、会社員時代のワタシです、笑
仕事や家事育児に追われて
自分のことにかまっていられない時期でした
*
*
*
そんなワタシが
アロマテラピーに出逢って
手作り化粧品を勧める理由は♡
作ることも
使うことも
安心できる素材のスキンケアは
ほんと♡
お肌も気持ちも整います
鏡を見る時間が
不調の時は、お肌だけでなく
ココロやカラダの状態を見つめる時間になりました
調子の良い時は、
思わずほっぺを触りたくなります^^
音楽を選んだり
香りを選んだり
何より、自分の整え方を知りました
▪自分で作るから何を使っているかわかり安心
…ワークショップでは植物油・精油の説明もわかりやすく行います
▪肌の調子、季節に合わせて、とろみをつけたり香りを変えたりできる
…乾燥の季節はとろ~りモッチリ、夏場の暑い時期はシュッとさっぱりクールに
▪防腐剤を使わないので肌への負担が少ない
…食品と同じ感覚でオイル以外は冷蔵庫保管
▪買うよりも安価で安全で安心
…コレが一番の魅力かも♡
▪有名で高額の化粧品と同じくらいの品質カモ?
…某有名メーカーで売っているようなモノが作れちゃいます
▪簡単にお料理をするように、キッチンですぐ作れる
…クルクル、カチャカチャと、慣れれば簡単なんです
・
1日で鏡を見つめる時間って
どれくらいありますか?
精油って
香りってすごいんです♡
無香料も良いけれど
せっかくの鏡を見つめる時間です
好きな香りに包まれて
大きく深呼吸する時間
意識的に作ることはとても大事だと思っています
香りが
成分が
ワタシを後押ししてくれます♡
・
アロマってちょっと敷居が高い…と思わずに
一度作ってみませんか^^
わからないことがあればご遠慮なくご相談ください^^
*
*
*
▪1月27日(土)
13時~
ゴーマハウス アロマのお教室
/
乾燥、エイジング肌に合わせた手作り化粧品
\
・ミルク化粧水
・美容オイル
・ヒアルロン酸+セラミド入り素肌再生クリーム
今回は「セラミド」も使用します
びっくり!しっとり馴染みます^^
・
↓↓↓
ゴーマハウスまたは月の和自宅にて
🌿はじめてさんのアロマテラピー
アロマを安全に楽しく始めてみたいというはじめてさんへ
使い方、選び方、禁忌事項などの座学と、アロマクラフトの実習を、対面レッスンでお伝えします
・
↓↓↓
出張レッスン行います
🌿泡立ちシャンプーバー&コンディショナー
ワークショップ
ライセンス付講座(講師として活躍できます)
全身に使える大人気のシャンプーバーです
ご家族全員でその日から使えます
🌿お肌うるおうEM石けん
弱酸性アミノ酸系、お肌にとても優しい石けんです
肌の成分と同じアミノ酸と植物パウダーやオイルに、EM菌を加えて作る全身に使える石けんです
苛性ソーダを使わないので安心、その日から使えます
お問い合わせ等
DMよりメッセージくださいマセ
よろしくお願いいたします♡
〜日々の暮らしに ちょっと嬉しい香りを添えて〜
アロマゆるリラックス 月の和
*
*
*
震災、飛行機事故など辛く悲しい出来事から始まった2024年
被災地の皆さま
穏やかな日常が戻りますように
心よりお見舞い申し上げます
・
ワタシ自身はというと
やりたいことも、やるべきこともたくさんある中
ココ一番!踏ん張っていかなくちゃ!と決意しております
しなやかに
逞しく
ココロもカラダも折れることなく柔らかく穏やかに
かつ
途絶えない強い気持ちでがんばろうと
60代は今よりもっと学んで働く!
それって実はワクワク楽しみだったりします
が
まず眼ですね、、、
どうもパソコンと相性が悪くていかん、、、という言い訳をやめよう、、、
がんばります