
15/02/2024
〜365日エブリデイアロマ〜
꧁アロマの希釈꧂
/
薄めたら、働きかけも弱まりますか?
\
エッセンシャルオイルを希釈して使うと、
その働きかけも弱くなってしまうのではないか?
よく聞かれる質問のひとつです☝️
ですが、弱まることは決してないのです
むしろ希釈した方が、エッセンシャルオイルの浸透を
高めてくれるので、その働きかけをしっかりと受け取る
ことができます🌿✨
それなら希釈しない手はないですね😊
しかも、使い始めたばかりの方には植物のパワーが
ギュギュッと凝縮されたエッセンシャルオイルは刺激に
感じてしまうかもしれないので、全部希釈して使う!
くらいの方が使いやすかったりします
そして基材も色々あります
・オイル
・ローション
・ジェル
・バター
キャリアオイルとしては、
ココナッツオイル
ホホバオイル
グレープシードオイル
オリーブオイル
キャスターオイル などなど多数あります
⚠️鉱物油やガソリンベースは避けましょう
バターも、
シアバターやアボカドバターなど
お好みやお肌の状態で選ぶのも楽しい♪
お肌との相性などもありますので、色々と試して
みてください
楽しみながら希釈をしてエッセンシャルオイルや
基材の働きかけもしっかりと受け取りましょう☺️🌿
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
365日欠かさず使っているエッセンシャルオイル🌿
日常での使い方、ホームケアやセルフケア、
ウェルネスライフの実践についてお伝えしています😊
アロマ相談はリアル・オンライン共に
随時無料で行なっております
エッセンシャルオイルのご購入や、その他
ご質問などはお気軽にDMへ☘✨
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
⚠️エッセンシャルオイルはお身体への働きかけを考慮し、
品質の確かなものをご使用することをおすすめします。
⚠️エッセンシャルオイルはとても高濃度です。使いはじめは、ごく少量からお試しください。
#エッセンシャルオイル
#アロマオイル
#アロマの希釈
#キャリアオイル
#ボディバター
#希釈のメリット
#香りケア
#ホームケア
#未病ケア
#メディカルアロマ
#アロマのある暮らし
#香りのある暮らし