19/10/2025
#インフルエンザワクチン #フルミスト
インフルエンザ予防接種始まってます。13歳以上から打てます。税込3850円です。
経鼻インフルエンザワクチンもあります。年齢制限があり、2歳から19歳未満の方で、値段は8800円です。効果は1年間持続しますが、生ワクチンのため気管支喘息の方は打てません。また、副反応として約半数の人で鼻炎症状が起きます。1%と低い確率ですが、生ワクチンのためにインフルエンザにかかる可能性もあります。ワクチンは打ちたいけど、注射に抵抗がある方にはいいかと思います。
ダニの舌下免疫療法を始めました。杉はまだ在庫がありません。
1日1回1個の内服です。治療前にアレルギー検査を受けてダニアレルギーの確認は必要です。通常の内服で効果が出にくい人に特に勧めています。ご相談下さい。
いびきの検査機械の無料貸出を期間限定で行ってます。直接受付で申し出ていただくか、お電話ください。保険診療の検査ではないため、異常がでた方は 診察、再検査が必要になります。診察再検査は保険診療ですのでお金が発生します。返却は翌日になりますのでご予定を考慮しお伝えください。
睡眠時無呼吸症候群であれば、昼間の眠気や全身倦怠感を引き起こしたり、心臓や脳血管に負担がかかります。当院には検査機械が4台あります。
ご相談ください。
小さな痛みでできるアレルギー検査は小さな針で一瞬チクっとするだけです。大人の方もできます。
検査結果が出るのに30分かかるので、検査後待っていただくか、後日聞きに来られるかは選べます。
事前に準備するものはありません。ご相談ください。
#アレルギー性鼻炎 #花粉症 #風邪 #副鼻腔炎 #蓄膿症 #難聴 #めまい #大牟田 #荒尾 #みやま #柳川 #玉名 #耳鼻咽喉科 #メニエール病 #ポリープ #中耳炎 #いびき #無呼吸 #睡眠時無呼吸症候群 #子ども #難聴 #耳垢 #突発性難聴 #補聴器 #子供 #ドロップスクリーン #舌下免疫療法