カナデビア健康保険組合 因島総合病院

カナデビア健康保険組合 因島総合病院 広島県尾道市因島のほか、瀬戸田・愛媛県上島町など島しょ部を含めて約?

当院は大正6年 (1917年) に創立された歴史ある病院です。昭和53年 (1978年) より二次救急を開始。診療と健康増進のお手伝いをさせていただいています。地域の皆様に支えられ平成29年 (2017年) で創立100周年を迎えました。

【病院理念】
生命の尊重と人間愛を基本とし、患者様に愛情と責任をもって 専門的・倫理的医療を提供する。

自己の研鑽と後進の育成に努め、常に医療水準の向上を目指す。

思いやりと謙虚な気持で患者様に接し、信頼され愛される病院づくりに努める。

地域医療を担う一機関として地域行政と協力し、 病診連携をはかり住民の健康と福祉の向上に努める。

常に新しい施設・機械を維持し、医療のレベルを向上する。

職場環境を整備し、職員相互の信頼と和の育成に努める。

【病床数】
115床 (一般病床42床・医療型療養病床32床・地域包括ケア病床41床)

20/08/2025

整形外科:穗積医師(午前)よりお知らせです🏥
8/21(木)は予約患者様のみの診察となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

01/08/2025

内科よりお知らせです🏥
9/19(金)20(土)、10/6(月)~10(金)の小川医師の診察は休診となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

31/07/2025

皮膚科よりお知らせです🏥

11/28(金)は休診となりますが、
11/27(木)が診察日となります。

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

17/07/2025

小児科よりお知らせです🏥
小児科:茂原医師の診察は、8/15(金)の診察で終了となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

15/07/2025

内科よりお知らせです🏥
8/8(金)内科:小川祐貴医師の診察は午後休診となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

15/07/2025

整形外科:原医師(午後)よりお知らせです🏥
7/18(金)は新患・再診の患者様は14:30までの受付となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

09/07/2025

泌尿器科よりお知らせです🏥

8/4(月)15(金)
8/18(月)22(金)
8/25(月)9/12(金)の診療開始時間が

10:00 ⇒ 11:00 へ変更となります。

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

09/07/2025

小児科よりお知らせです🏥
7/30(水)31(木)は全日休診となります。

8/1(金)は午前の診療開始時間が
9:00 ⇒ 10:00 へ
午後の受付終了時間が
18:00 ⇒ 16:30 へ変更となります。

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

03/07/2025

小児科よりお知らせです🏥
8/15(金)は午後の受付終了時間が
18:00 ⇒ 16:30 へ変更となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

03/07/2025

歯科口腔外科よりお知らせです🏥
7/7(月)の槇野医師の診察は休診となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

24/06/2025

内科よりお知らせです🏥
10/9(木)の小林弘樹医師の診察は休診
10/27(月)の林啓吾医師の診察は休診となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

24/06/2025

皮膚科よりお知らせです🏥
10/17(金)の皮膚科は休診となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

住所

因島土生町2561
Onomichi-shi, Hiroshima
722-2323

電話番号

+81845222552

ウェブサイト

アラート

カナデビア健康保険組合 因島総合病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー