
25/09/2025
マットピラティスの可能性が広がる
モディフィケーションworkshop
【ブランケット編】
ご好評のうちに終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
単にブランケットを使った方法を
学ぶという訳では無く、
なぜその動きになっているのか
何を目的として使いたいのかなど
ご自身の体の感覚を発見しながら
よりピラティスを深めていくWSでした。
インストラクターとして活動されている方、
現在養成講座を受講中の方、
スタジオでレッスンを受けている会員様、
様々な方の視点からの質問が沢山あり
新たな発見の場にもなっていました!
ぜひこれからの活動やご自身のケアとしても
活かしていただければと思います♩
〈受講生からのご感想〉
一部ご紹介いたします。
「可動性と安定性、次へ動きを繋げていくことが
より分かりやすくなった。」
「受講生の方からも色々な質問があり
解決方法も様々あることに気付かされました。
まゆみ先生のWSはとても分かりやすいです」
「今まで力んでいた癖がブランケットを
使うことで感覚が分かり力みが消えました」
「楽しく、分かりやすかった!
道具=軽減ではなく、筋肉の意識が道具で使いやすくなりました」
ご参加いただいた皆さま
まゆみ先生、ありがとうございました!
#ピラティスワークショップ
#モディフィケーション
❁
。。。総合学園JOTアカデミー。。。
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-5-8
千代田ビル西別館7階
☎︎06-6345-6999
❁
゙ミー
・ピラティスカレッジ
゙
#大阪 #梅田
#ヨガ大阪 #ピラティス大阪
#ヨガスクール #ピラティススクール
#メディカルヨガ #メディカルピラティス
#ヨガインストラクター
#ピラティスインストラクター