ゑびす足袋 本舗

ゑびす足袋 本舗 ゑびす足袋 本舗, 玉造2丁目4番13号 上町ロングピア2階, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【広島県近辺にお住まいの皆さま]2025 / 8 / 20 〜 26天満屋 福山店 1階にて、足袋とこたびのお見立てを行います。福山開催は初でございます。お近くにお住まいの方は是非足をお運びくださいませ。ご家族・ご友人がいらっしゃる方は、お...
17/08/2025

【広島県近辺にお住まいの皆さま]

2025 / 8 / 20 〜 26
天満屋 福山店 1階にて、足袋とこたびのお見立てを行います。福山開催は初でございます。

お近くにお住まいの方は是非足をお運びくださいませ。
ご家族・ご友人がいらっしゃる方は、お声かけください。

会期中は先着順にてお見立てさせていただきますので、会場に到着されましたら、スタッフに一声かけて頂けますと幸いです。

初開催ですので、心配ではありますが、平日は一名体制、週末は2名体制にて皆さまのご来店をお待ちしております。

場所 / 広島県福山市元町1−1

ご愛用者さんからのお写真が届きました。改めて爪の変化をお伝えします。ゑびす足袋さんの商品を愛用し始めて3年経ちます。両親指が巻き爪なんですが、右足爪の変化がありましたので写真送ります。人差し指も変化してますね!左足の変化も楽しみです。お写真...
17/08/2025

ご愛用者さんからのお写真が届きました。

改めて爪の変化をお伝えします。
ゑびす足袋さんの商品を愛用し始めて3年経ちます。
両親指が巻き爪なんですが、右足爪の変化がありましたので写真送ります。人差し指も変化してますね!
左足の変化も楽しみです。

お写真をお送りいただきありがとうございます。

—!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!-!—

人間工学に基づいた『ゑびす足袋の足型の構造」を基に作った足のアーチサポーター『こたび』

現代人は、若者も含め足裏の筋力がなく、アーチが崩れている為に、外側重心になり小指の寝指 ▶︎ 親指のねじれ ▶︎ 巻き爪や外反母趾 ▶︎ O脚による膝の痛み ▶︎ 股関節のズレによる痛み ▶︎ 骨盤のズレによる腰の痛み ▶︎ 反り腰 ▶︎ 巻き肩 と全身のズレぎ生じており、いろんな悩みをお持ちの方が多いです。

体幹が整う気持ちよさは、履いてみないとわからない。

◉種類豊富なカラーとサイズを作り、とりそろえております。

●靴下とは違う足袋の気持ちよさを体験して頂きたくって開発した商品です✨

●外反母趾や開帳足の方、 浮腫みが気になる方、長時間立ちっぱなしの方に、長時間歩く時には疲れにくくなる✨と、大変好評いただいております。

●ジャストサイズの『こたび』を履いて、足の横アーチを取り戻し、本来の足の機能を取り戻しましょう‼️

🟡足の状態によっては『こたび』ではなく、『ゑびす足袋の足袋』でないと改善が進まないタイプの方もいらっしゃいます。よろしければ、全国にお見立て催事としてPOP-UPイベントに出向いておりますので、是非ご参加くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
口コミが何よりの励みになります。
皆さまからのご感想をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エビス株式会社は、皆さまが健康にお過ごしいただくお手伝いができる企業を目指しております。

#ゑびす足袋 #こたび #むくみ解消 #外反母趾 #開帳足 #腰痛改善 #モートン病 #足のアーチ #グッドデザイン賞 #ヨガ #健康 #巻き爪 #人間工学 #立ち仕事

15/08/2025
大分県での初開催のお見立て会の予約が満員🈵となりました。早々に参加予約してくださった方々に御礼申し上げます。大分にご縁を感じた瞬間、2026年1月に、大分県のトキワさんでもお見立て会の依頼が入りましたので、また日程をオープンにできるタイミン...
15/08/2025

大分県での初開催のお見立て会の予約が満員🈵となりました。早々に参加予約してくださった方々に御礼申し上げます。

大分にご縁を感じた瞬間、2026年1月に、大分県のトキワさんでもお見立て会の依頼が入りましたので、また日程をオープンにできるタイミングがきましたらご案内させていただきます。

こたび・足袋共に、製造が追いついておらず、皆さまにはご迷惑をおかけしております。入荷し次第、SNSでもご連絡致します。こたびコンテスト用に取り置いておりました小梅柄のこたびを販売用にご用意させていただきました。数に限りがありますこと、予めご...
06/06/2025

こたび・足袋共に、製造が追いついておらず、皆さまにはご迷惑をおかけしております。

入荷し次第、SNSでもご連絡致します。

こたびコンテスト用に取り置いておりました小梅柄のこたびを販売用にご用意させていただきました。

数に限りがありますこと、予めご了承ください。

#こたび

日本橋三越に、お客様が変化を見せにきてくださいました‼️コレはスゴい🙌おめでとうございます㊗️
01/06/2025

日本橋三越に、お客様が変化を見せにきてくださいました‼️

コレはスゴい🙌

おめでとうございます㊗️

ゑびす足袋の本拠地である大阪で開催されているEXPOに偵察に足を運んできました。いろんなアンチ報道はあるものの、虫もいないし、暑くなく、浜風が気持ちいい空間で、行ってみると想像を上回っており楽しめます。夢洲駅から乗り換えなしに、ゑびす足袋の...
28/05/2025

ゑびす足袋の本拠地である大阪で開催されている
EXPOに偵察に足を運んできました。

いろんなアンチ報道はあるものの、虫もいないし、暑くなく、浜風が気持ちいい空間で、
行ってみると想像を上回っており楽しめます。

夢洲駅から乗り換えなしに、ゑびす足袋のアンテナショップがある森ノ宮まで27分。

夜間券(大人:3,700円/中人:2,000円/小人:1,000円)でも十分にお祭り空間を堪能できます。

朝、ゑびす足袋に立ち寄ってから、EXPOに向かっても問題ない距離です。

是非、この機会に大阪に遊びにいらしてください。

名古屋タカシマヤでのお見立て会は、5/27まで開催中です。お近くにお住まいの方は、是非ご来店くださいませ。呉服売場にてお待ちしております。
23/05/2025

名古屋タカシマヤでのお見立て会は、5/27まで開催中です。お近くにお住まいの方は、是非ご来店くださいませ。
呉服売場にてお待ちしております。

今日から2日間、大和 富山店にてお見立てを行っております。今日の16:30以降明日の13:20〜15:00 は、まだご予約頂けますので、この機会に是非ご来場くださいませ。皆さまのお越しをお待ちしております。また、オススメの美味しいお店を教え...
17/05/2025

今日から2日間、大和 富山店にてお見立てを行っております。
今日の16:30以降
明日の13:20〜15:00 は、
まだご予約頂けますので、この機会に是非ご来場くださいませ。

皆さまのお越しをお待ちしております。

また、オススメの美味しいお店を教えてください😁
オススメの情報もお待ちしております。

#ゑびす足袋 #こたび #足袋 #浮腫み #外反母趾 #開帳足 #膝痛 #股関節痛 #こたび 腰痛 #反り腰 #まきがた

本日より3日間、小田原にあります「きものいづみ」さんにてお見立てを行います。こちらでは、お草履の挿げ替えもスタッフの方ができるようになってらっしゃったり、染め体験もスタッフさん指導のもとイベントをされてるとのことで、とても頼りになる着物屋さ...
08/05/2025

本日より3日間、小田原にあります「きものいづみ」さんにてお見立てを行います。
こちらでは、お草履の挿げ替えもスタッフの方ができるようになってらっしゃったり、染め体験もスタッフさん指導のもとイベントをされてるとのことで、とても頼りになる着物屋さんのように感じてます。
もし、お近くにいらした際は、ぜひお立ち寄りください。

札幌・島屋さんのお見立ての準備完了✅4/24〜4/27の4日間、久しぶりに藤井絞さんとご一緒です。皆さまのご来店をお待ちしております。
23/04/2025

札幌・島屋さんのお見立ての準備完了✅

4/24〜4/27の4日間、久しぶりに藤井絞さんとご一緒です。

皆さまのご来店をお待ちしております。

3日間行われたオーガニックライフ東京、並びに東京キモノショーが無事終わりました。今回ご参加くださいました皆さま、どうもありがとうございました😊皆さまの喜ばれるお顔と、驚かれるお顔、涙を流される方も、沢山の表情を拝見することができました。今後...
20/04/2025

3日間行われたオーガニックライフ東京、並びに東京キモノショーが無事終わりました。

今回ご参加くださいました皆さま、どうもありがとうございました😊

皆さまの喜ばれるお顔と、驚かれるお顔、涙を流される方も、沢山の表情を拝見することができました。

今後とも、皆さまに喜んで頂ける商品づくりを行い、展開させていただきたいと思っておりますので、末永く応援のほどよろしくお願い申し上げます(^人^)

住所

玉造2丁目4番13号 上町ロングピア2階
Osaka, Osaka
540-0004

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

ゑびす足袋 本舗がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram