14/05/2023
<大阪> #インド・イベントのご案内☆
インド #ラージャスターン州 から、あやつり人形師がやってくる!
★「 #カトプトリ」をご存知ですか?
素朴ながら繊細で時に滑稽な動きで観る人を魅了するユニークなインドの #あやつり人形 はヒンディー語で「カトプトリ」と呼ばれ、約700年前に生まれたインド北西部ラージャスターン地方に伝わる伝統芸能です。
テレビも映画もなかった昔、このあやつり人形は人々を楽しませるほかに、そのころのマハラジャ(王様)の戦いの状況や生活の様子を市民に知らせる役割もありました。ラージャスターンの伝統文化として人々に愛され、現在まで続いています。
あやつり人形師・ナレンダは、特にこの芸能で有名なラージャスターン州のナゴール出身で、7世代に渡って音楽と人形劇を続けている伝統芸能一家に生まれ、幼い頃からその技術を磨いてきました。自ら手作りした独特の人形を用いて、インドの昔話や神話などを太鼓や歌などの音楽に合わせて器用に操ります。
今回、大阪発上陸!滅多に見られないものですので、ご興味あればぜひご覧ください。
シヴァナンダヨガやメヘンディ(ヘナ・アート)とのコラボイベントです。お好きなプログラムを選んでご参加いただけます。詳細は以下をご覧ください。
――――――――――
ミーツ・インディア!〜インドに出会おう〜
【日時】2023年6月4日(日曜日)
●10:00〜11:30 #シヴァナンダヨガ (インストラクター:Ena).ena
癒しのヨガとも言われるシヴァナンダヨガ。リラックス系のゆったりとした朝ヨガで、心身を整えませんか♫ ヨガマットは無料でレンタルできます。
●11:30〜12:30 休憩
ヨガまたは人形劇にご参加いただいた方には無料でインドのスナックとチャイが付きます。どうぞお楽しみに♪
●12:30〜14:00 インド・ラージャスターンの #あやつり人形劇 (人形師:ナレンダ)
インド北西部ラージャスターン地方に伝わる伝統芸能です。ユニークな人形が次々と音楽に合わせてインドの物語を表現します。最後に人形のあやつり方ワークショップもあります♫ インドからアーチストが来日する貴重な機会です!
https://narendrapuppet.amebaownd.com
●10:00〜12:30 #メヘンディ: ヘナで描くボディアート(ヘナアーチスト:BiNDU Azko) https://binduhenna.com
ヨガや人形劇に参加しない方でも受けていただけます。
【場所】昭和の隠れ家 https://axis-at.net/contents_1190.html
大阪市住之江区粉浜3-15-37
⇨南海本線「住吉大社」駅から徒歩3分、大阪メトロ四つ橋線「玉出」より徒歩15分
【料金】
●シヴァナンダヨガ(定員10名): 2,000円(スナック・チャイ付き)
●あやつり人形劇(定員25名):2,500円(スナック・チャイ付き)小学生1,000円、幼稚園まで無料
⇨ヨガとあやつり人形の両方ご参加の方は、併せて4,000円(500円お得です♪)
●メヘンディ:ワンポイント500円〜。予約不要ですが、事前に申込みフォームにてご連絡いただけるとスムーズです。
【申込み】こちらのフォームからお申込みください。
https://forms.gle/2oXrhHutw4onnJ9u8
※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申込みください!
【お問合せ】 narendra.puppet@gmail.com
このInstagramのDMでも大丈夫です。
ご参加お待ちしております!
#野生のインド人
#マリオネット
#癒しのヨガ
#マントラ
yoga
#ヘナタトゥー
#軽食付き