いのうえ小児科阪南クリニック

いのうえ小児科阪南クリニック 大阪市阿倍野区の西田辺駅、昭和町駅近くの小児科クリニックです。日本?

従来の注射型不活化ワクチンに加えて、鼻噴霧型弱毒生ワクチンも使用可能です。予約開始日・予約方法:2025年9月1日(月)PM9時からWeb予約を開始します。2回接種のお子さま(生後6ヶ月~13歳未満)は1回目接種の予約のときに必ず2回目の予...
25/08/2025

従来の注射型不活化ワクチンに加えて、鼻噴霧型弱毒生ワクチンも使用可能です。

予約開始日・予約方法:

2025年9月1日(月)PM9時からWeb予約を開始します。
2回接種のお子さま(生後6ヶ月~13歳未満)は1回目接種の予約のときに必ず2回目の予約もお取りください。
鼻噴霧型(2歳~19歳未満)の場合、接種は1回のみとなります。

接種期間:

2025年10月8日(水)~2026年1月末(予定)まで

接種日と時間:

①一般診療時間内:
月・水・木曜日 8時30分~11時45分 16時~18時15分
金曜日 8時30分~11時45分
土曜日 8時30分~12時15分

 ※インフルエンザワクチン単独、他ワクチンとの同時接種、いずれも可能です。

②インフルエンザワクチン専用枠:
金曜日 15時30分~17時30分 

 ※インフルエンザワクチン単独接種のみ、他ワクチンとの同時接種はできません。
 ※1歳未満のお子さまでインフルエンザ単独接種の場合はインフルエンザ専用枠をご利用ください。
 ※ご家族複数人で一緒に接種される場合はインフルエンザ専用枠がお勧めです。

③予防接種・乳児健診専用枠:
月・水・木曜日 15時~15時45分

 ※1歳未満の定期接種のお子さま優先枠です。定期接種との同時接種に限りインフルエンザワクチンも可能です。

接種対象者:

生後6ヶ月~中学3年生のお子さま

接種回数:

生後6ヶ月~13歳未満 2週間以上(2~4週程度が目安)あけて2回

13歳以上 1回(希望により2回)

鼻噴霧型ワクチン(2歳~19歳未満) 1回

付き添いご家族の接種について:

ご希望があれば付き添いご家族の接種も行います。
ワクチンの在庫に限りがあるため、対象年齢のお子さま1人につき付き添いご家族1人とさせて頂きます。
お子さまとは別に付き添いご家族の予約もお取りください。

お持ちいただくもの:

母子手帳(お忘れになった場合、ワクチン接種はできませんのでご注意ください)

問診表(受付窓口でもお渡ししますが、ご家庭で印刷して体温含めすべて記入後にご持参いただけますと、よりスムーズに接種することができます)

注意事項:

・2回接種のお子さま(生後6ヶ月~13歳未満)は1回目接種の予約のときに必ず2回目の予約もお取りください。
鼻噴霧型(2歳~19歳未満)の場合、接種は1回のみとなります。

・ご家族複数人数で来院される場合は、必ず同一日で予約をお取りいただき、予約が取れている時間の中で来院される時間をコメント欄に記載してください。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #インフルエンザワクチン #フルミスト

 #いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #四種混合ワクチン #追加接種 #五種混合ワクチン
01/08/2025

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #四種混合ワクチン #追加接種 #五種混合ワクチン

 #いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #夏季休暇のお知らせ
24/07/2025

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #夏季休暇のお知らせ

 #いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #四種混合ワクチン
27/06/2025

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #四種混合ワクチン

麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の供給が不安定になっている状況により、令和7年3月31日が接種期限となっている方については接種対象期間が2年間延長されました。【第1期の対象者】令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方【第2期の...
28/03/2025

麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の供給が不安定になっている状況により、令和7年3月31日が接種期限となっている方については接種対象期間が2年間延長されました。

【第1期の対象者】
令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方

【第2期の対象者】
平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの方

【接種可能な期間】
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間

Web予約も可能です。
受け忘れがないか今一度ご確認ください。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #接種期間延長

 #いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科
01/03/2025

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科

年末年始は12月29日(日)~1月3日(金)まで休診します。年始は1月4日(土)より通常診療となります。 休診期間中はご不便をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 #いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #年末年...
15/12/2024

年末年始は12月29日(日)~1月3日(金)まで休診します。
年始は1月4日(土)より通常診療となります。

休診期間中はご不便をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #年末年始

5周年を記念してトートバッグを作りました!先着150個ご用意しています。気に入ってもらえたら嬉しい😊ですが、ご不要な方はどうぞお断りください🥲ちなみにクリニックのロゴはよく「ひまわり」と言われるのですが、実は「ガーベラ」なんです😅花博の花ず...
01/10/2024

5周年を記念してトートバッグを作りました!

先着150個ご用意しています。
気に入ってもらえたら嬉しい😊ですが、ご不要な方はどうぞお断りください🥲

ちなみにクリニックのロゴはよく「ひまわり」と言われるのですが、実は「ガーベラ」なんです😅
花博の花ずきんちゃん(古っ🤣🤣)をモチーフにしました。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #5周年 #トートバッグ #花ずきんちゃん

10月2日で開院5周年になります!今年も当院スタッフが私の誕生日をかねてお祝いしてくれました。いつも明るく、まじめに、文句も言わず?クリニックを支えてくれるスタッフは本当にありがたい存在です!そしてコロナ禍を乗り越え無事5周年を迎えられたの...
01/10/2024

10月2日で開院5周年になります!

今年も当院スタッフが私の誕生日をかねてお祝いしてくれました。

いつも明るく、まじめに、文句も言わず?クリニックを支えてくれるスタッフは本当にありがたい存在です!

そしてコロナ禍を乗り越え無事5周年を迎えられたのは、ご来院いただく地域の皆さまのおかげだと心から感謝しています。

5年前の開院当日の電子カルテを開いてみました。
もちろん来院者数は少ないのですが、そのうちのほとんどの方が現在も続けてご来院くださっていて本当に嬉しく思いました。

5年を契機にクリニックのユニフォームを新調しました。
気分を新たに、そして初心を忘れることなく頑張っていきたいと思います。

次の1年も皆さまのお役に立てるようスタッフ一同努力してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #開院5周年

2024年10月1日から20価の肺炎球菌ワクチンが定期接種で使用可能になります。2024年4月に肺炎球菌ワクチンは約100種類ある肺炎球菌のうち13種類に対して予防効果のある13価(プレベナー13)から2種類が追加された15価(バクニュバン...
27/09/2024

2024年10月1日から20価の肺炎球菌ワクチンが定期接種で使用可能になります。

2024年4月に肺炎球菌ワクチンは約100種類ある肺炎球菌のうち13種類に対して予防効果のある13価(プレベナー13)から2種類が追加された15価(バクニュバンス)に変更となっていましたが、10月からはさらに5種類が追加された20価(プレベナー20)が使用できるようになりました。

ただしこれまでに15価の肺炎球菌ワクチンを接種された方は、原則そのまま15価で継続することになります。

Web予約の際にはこれまでどおり肺炎球菌ワクチンでご予約ください。

#いのうえ小児科阪南クリニック #阿倍野区小児科 #肺炎球菌ワクチン

住所

Osaka, Osaka
5450021

営業時間

月曜日 08:30 - 18:30
水曜日 08:30 - 18:30
木曜日 08:30 - 18:30
金曜日 08:30 - 18:30
土曜日 08:30 - 12:30

電話番号

+81666263745

ウェブサイト

アラート

いのうえ小児科阪南クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー