Alvar Ayurveda

Alvar  Ayurveda ピュアなオイルを使用した本格的なアーユルヴェーダサロンです。アーユ? 自然治癒力を向上させ、健康的なライフスタイルを提案することをコンセプトに、インドで指導を受けたう463スタッフの本格的な施術が受けられるアーユルヴェーダ専門サロン 

26/09/2025

「ムクナマメ」🫘
アーユルヴェーダではカピカチュといいます。
昨年採れて乾燥させたものを販売いたします🙌

ムクナマメ 種20粒
880円

ムクナマメは心身のコンディション調節を担うドーパミンやタンパク質の素材となる複数のアミノ酸を含んでおり、これらが性機能の調整にも繋がるとも言われているそうです。
アーユルヴェーダでは治療薬として使用できるたくさんある植物のうちのひとつと言われています!
アーユルヴェーダのハーブを育ててみたい方へ
ぜひ、いかがでしょうか🪴

ご購入、お問い合わせはDMでご連絡ください😊

#ムクナマメ #カピカチュ #アーユルヴェーダハーブ #アーユルヴェーダ #ハーブ栽培

25/09/2025

9月はカレーリーフ、プレゼントキャンペーン開催中‼️

そして、明日から2日間プレミアムフライデーです😆

#アーユルヴェーダサロン #アールバール

25/09/2025

コッパーボトル(カップ付)販売中🇨🇮

コッパーとは銅製😌

銅製の容器に約8時間くらい貯めた水を飲むと、vata、pitta、kaphaのバランスをとることができたり、傷口の殺菌にも使われたりといった殺菌抗菌作用もあることでアーユルヴェーダでも使用されています

銅は体に必要なミネラルの内のひとつであり、消化器系や免疫系など、体内に備わっているシステムを健やかに保つために必要な栄養素のひとつです

銅でできたコッパーボトルに入れた水は、約8時間くらいで天然のアルカリ水となります。つまり、体内PHレベルのバランスを整える水に変化します

🔻コッパーの効果を生かす使用方法
コッパーボトルに、一晩(8~10時間くらい)水を入れ、朝の空腹時に飲む。

目安として、1日にコップ(250㍉)4杯くらいまで。飲み過ぎたら効果が上がるというわけではありませんので、朝晩にコッパーボトルで水分をとる程度で十分です。

🔻効果
高い抗菌性&殺菌作用
微生物や細菌の増殖を押さえる
免疫力の維持
傷の治癒
胃粘膜の炎症を抑え、消化促進
貧血の予防&改善
月経改善
甲状腺の調節
血圧を調整し、コレステロール値を下げる
脂肪の分解&代謝による肥満の調整
皮膚細胞の生成を助け、アンチエイジング
肌や髪を健やかに保つ
など

🔻コッパーボトルのお手入れ
銅は空気中の酸素や硫黄化合物と反応して、銅の表面が黒ずみますので、酢やクエン酸などを使い、スポンジなどで優しく洗ってください
*インドの商品の為、お送りする商品も写真の通り中に少し黒ずみがございますが、お手入れ方法を参考にしてください

価格 : コッパーボトル(コッパーカップとセット)
11,800円(税込)

※入荷数が少ないため、受付は先着順となります。通販も承っております。ご希望の方は、DMにてご連絡くださいませ
※インドの商品なので小さいキズなどみられますこと、ご了承いただきました上でのご購入をお願いいたします

゙ェーダ #コッパーカップ #水 #銅 #健康

24/09/2025

お口の中をお掃除👄🧹✨
アーユルヴェーダハーブの組合せでできたオーラルケア🦷
Ayurvedic Tooth Poder(歯磨きパウダー)
ストロングとマイルド2種販売中です‼️

一般的な歯の問題を予防、改善します。

アーユルヴェーダにもとづき、 樟脳(カンフル)、シナモン、ミロバラン果実、クローブ、黒胡椒、西洋ハッカ油、生姜のハーブがミックスされています。ストロングはピッパリ(ロングペッパー)が含んでいます🌿

🔻効果
・歯ぐきを健康に保つ
・歯の白さを保つ
・息を爽やかに保つ

🔻使い方
歯ブラシか指にパウダーを適量とり、ブラッシングした後、水で洗い流す

40g 1,100円(税込)

通販も承っております😊
ご希望の方はストロングかマイルドどちらをご希望かもあわせて、DMにてご連絡ください🌱

#アーユルヴェーダ #ハーブ #歯磨き粉 #オーラルケア

23/09/2025

アールバールでは、毎回インドツアーの後に、旅の思い出を語っていただき、みなさんと再会する会をしています😊

今回はインドのスナックを作りながらの再会となりました

私も初めて食べるセブプリでしたが、パニプリに、似ているようで、パニプリとは違った美味しさがあり!!

これは、パニプリよりも好きかもしれない😋✨

インド料理の奥深さを感じます。

朝からせっせと、インドの先生がビリヤニを作ってくれました。ビリヤニを作るにも色々なビリヤニの作り方がありますが、先生は冷蔵庫の食材をみながらパパットと手際よく作ります。

え??
先に玉ねぎフライしないの??とか
層にしてライスを炊かないの??とか
下手にインド料理を習ってしまうと、ルールばかり気になってしまいますが、先生のビリヤニは、ルール度外視なのに、懐かしいインドのお母さんが作るビリヤニの味がする🥰 これが、あたたかいインドの家庭料理なんだなぁ~といつも感じます。

そして、あ~またインドに帰りたい✨と思うのです☺️

今回も、みなさんと再会でき、楽しいひとときでした❤️
またステキなご縁がありますように!!

#インド旅行 #アーユルヴェーダ #インドツアー #インド

22/09/2025

ハーブ達の冬支度🙂
今朝の冷え込みにびびって、急いでハーブ達を室内へお引越しさせました🌿
今年の夏は、ハーブがぐんぐんと大きく育ちました!!
インドのハーブは、猛暑がお好きなようです。

タマリンドも今年は元気に育ちましたが
それもこれも、ミリンダ先生がコッパーを使ったアーユルヴェーダマジックを植物に使ってくれたのです。

アーユルヴェーダでは、銅が身体に良い影響を与えてくれると聞いたことがあるかと思いますが、まさか植物も元気にしてくれる効果があるの?

おうちに元気なハーブがあると癒される~💫
銅を使ったアーユルヴェーダハーブクラス
近々開催します!!

植物を元気に育てたい方はぜひ、ご参加ください‼️

#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダハーブ #アーユルヴェーダワークショップ #ハーブ栽培

22/09/2025

残り1席、キャンセルでました😊

第2回目「ヒンドゥー教と仏教の神秘を辿る」
インドの先生と日帰り巡礼ツアーIN大阪を開催致します🫶

前回は「奈良」を巡りましたが
10月ツアーは大阪市内の寺院をご案内致します。

どんなツアーなの?

インドの神様と日本の神様の繋がりや神話を読み解くツアーです。古来、日本に伝わった仏教ですが、実は、ヒンドゥー教の要素を多分に含んでいることをご存じでしょうか

名前は違えど日本の神様が、実はヒンドゥー教の神様と同一であり、
ヒンズー教の神々は仏教の守護神として取り込まれ、ヒンズー教の創造神ブラフマー(梵天)や戦神インドラ(帝釈天)、ガネーシャ(歓喜天)、シヴァ神(大黒天)など多くの神様は、日本の仏教寺院でも重要な役割を果たしています🙂

今回の日帰りツアー少彦名神社(大阪市中央区)から始まり、最終四天王寺までの間に、2~3の神社•お寺を巡ります。

インドの先生から、ヒンズー教の歴史や神々の魅力についての解説を聞きながら、日本とインド文化の融合を探りましょう。

そして、インド文化のひとつである
インド占星術(ジョーティシュ)の考えから、どんな神様の寺院に行けばいいのか、そんな興味深いお話も聞けるかもしれません。

**日程**10月4日(土) 9:00~13:00頃
**参加費**:3,000円
*参加費には、ジョーティシュから読み解く星の鑑定、ツアーガイド費用が含まれます(交通費は各自でお支払いくください)
*ご自身の星が分かることで、どの神様の寺院へ行くことが望ましいのかが分かります
*第1回目、奈良のツアーにご参加された方は、今回参加費なしでご参加いただけます😊

**お申し込み**:SNSよりメッセージをお願いします

大阪でご自身の聖地を探す旅をしてみませんか。

#インド #寺院巡り #大阪ツアー #インド旅 #寺巡り #ヒンズー教 #聖地巡り #インド聖地

22/09/2025

インド占星術(ジョーティシュ)ってなに?
そんな質問をいただくと

かれこれ7年、先生からジョーティシュを学んでいるわたくしですが、ひと言で答えるというのはとてもとても難しいものです。

なので、今日は少しインド占星術(ジョーティシュ)についてお話したいと思います🙂

インド占星術って何?
の問いにひと言で言い表すことが出来ない。
なぜなら、それは科学、哲学的な考え方だからです。

自分自身の探求、自己を悟るための「光の知識」 「私たちはいったい何者なのか?」「人生の真の目的とは?」

こうした哲学的な問いは、真上に見える空から宇宙の真理を知りたいという根本原理を解く学問、5千年以上前に古代インドでまとめられたのが、インド占星術(ジョーティッシュ)です。

ここで、すでに どういうこと???

と思われた方もいらっしゃるかもしれません😅
私も昔はそうでしたので、ご安心ください。

もう少しご説明していきますと

インド占星術では、私たちが生まれた時の太陽や月、惑星などの配置と角度が、人生において強い影響を与えるとされています。 また、ジョーティッシュの重要な考え方は、過去生での心残りやカルマが、生年月日、時刻、出生場所から割り出された出生図というものに表れるとも言われています。

出生図からは、仕事、病気、トラブル、結婚など、人生で起こり得るさまざまな物事や傾向が読み取れ
過去生からのカルマの結果、すでに8割近くの人生は決められていますが、残り2割の「自由意志」と呼ばれるものにより、悪いカルマを積まない、解消する方法を選ぶことができるというのもジョーティッシュ特有の考え方です。

ジョーティッシュは私たちが考えるような未来予測占いだけではなく、自分の根源(魂)に到達するために、人生の傾向や注意点を伝える「知識」として発展したものだという理解が、本来の意味に近いのかもしれません。

現代に生きる私たちにもなじみ深いヨガやアーユルヴェーダも古代インドで生まれたもので、ジョーティッシュと同じく、ヴェーダの一部です。

身体の不調や病気の原因も惑星の影響によるものと考え、医療占星術として、その人の出生図から罹りやすい病や、身体の弱い、または丈夫な箇所などを読み解き、予防に役立てることもあります。

もしも、ご自身に起こりうる病、不調、人生において起こりうる問題、トラブル、最良の時期、結婚時期などの傾向が分かると、それに対する予防や準備、対策を考えることが出来るでしょう。そして、それらの問題に対して解決法を導きだしてくれるのもジョーティシュなのです。

11月からインド占星術の入門講座が始まります。
アーユルヴェーダとも深い繋がりをもつ、インド占星術の世界を覗いてみませんか?

#アーユルヴェーダ #インド占星術 #ジョーティシュ

21/09/2025

今年も始まります👏✨10月鑑定ご予約開始

南インド占星術師 ヴァーマデーワン氏の
2026年を鑑定するインド占星術(個人セッション)

2026年の目標や豊富
ホロスコープをもとに仕事、健康、財政、人間関係を鑑定✨

2026年のあなたの運勢を
南インドの占星術師ヴァーマデーワン氏が
南インドよりオンラインで鑑定します

ホロスコープ(出生図)は、あなたが生まれた瞬間の惑星の配置をあらわしています。ホロスコープにおける惑星の配置があなたにとって何を意味するのかをお答えします

◎今年の仕事環境について
転職を考えている
どんな仕事がむいているのか
人間関係の悩みについて

◎今年の健康面について
どのようなことに気をつければいいのか

◎今年の財政面について
家など高価なものを購入するタイミングについて
お金で気を付けなければいけない時期

などなど。ご自身が知りたい質問について
最善の方法をお教えします

ご希望であれば、宝石鑑定、ドーシャ鑑定も行いますのでお問合せください。宝石の着用やマントラの詠唱は、惑星の悪影響を回避するためのもっとも強力な処方のひとつです。さまざまな宝石やマントラが、それぞれの目的に応じて使用されます。あなたにもっとも適した宝石とマントラを知ることが出来ます

相性鑑定は、結婚を考えている方、結婚相手、夫婦、ビジネスパートナーなど、お相手との相性と問題点について詳しくお伝えいたします

【鑑定料】7,700円(50分)
(相性鑑定の場合は15,000円となります)
*インド占星術の認定講座を受けられている方は1,000円OFFで受けていただけます

【鑑定に必要な情報】
お名前・生年月日・出生地・出生時間

【お支払いについて】
先払いとなります。お支払いいただいた後にホロスコープの作成にかかりますので、お支払い後のキャンセルはお受け出来ません

🔻インド占星術鑑定をご希望の方
下記より、ご希望の日時をお選びください
※ご連絡いただいた時点で既にご予約が埋まってしまっている場合もございますので、第一、第二希望をご連絡いただけるとスムーズにご返答させていただけるかと思います

10/7(火)
13:30〜
15:00〜
18:00〜
19:30〜

10/8(水)
13:30〜
15:00〜
18:00〜
19:30〜

10/18(土)
13:30〜
15:00〜
18:00〜
19:30〜

10/19(日)
13:30〜
15:00〜
18:00〜
19:30〜

鑑定は英語で行いますが、通訳がつきますのでご安心ください。ご予約はDMからよろしくお願いいたします☺️🙏🏻

#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダサロン #アールバール #ジョーティッシュ鑑定 #インド占星術

21/09/2025

今月もやります!!
毎月月末恆例のプレミアムFRIDAY!!

9月26日(金)27日(土)の2日間。
リピーター様限定アビアンガ90分通常15400円⇨7700円で受けていただけます!!

少し秋の気配が感じられるようになったこの頃ですが、
夏を乗り切った体は疲れが溜まっているのではないでしょうか?

イライラ怒りっぽかったり、皮膚トラブル、食欲不振、下痢、だるさ、倦怠感などの不調はありませんか?
火のエネルギーである「ピッタ」が増えることにより、胃腸の動きが鈍り、アーマ(未消化物)も溜まりやすくなります。

マッサージでしっかり流すことで溜まった老廃物を外へ出し、メンテナンスするのがオススメです✨

オプションを付けたいという方はご予約の際お伝えください!

※プレミアムフライデーメニューでご予約頂いた方は、メンバーズカードのポイントのご使用&ポイントを付けることは出來ませんのでご了承ください。

皆さまのご来店お待ちしております♪

#アールバール #アーユルヴェーダ #アーユルヴェーダサロン #プレミアムフライデー #アビヤンガ

21/09/2025

インド占星術のスペシャリストから学ぶ
インド占星術(ジョーティシュ)入門オンラインクラスのご案内です

~アーユルヴェーダと調和する宇宙の智慧を学ぶ

あなたは、星々の動きが人生にどんな影響を与えるか、考えたことはありますか? インド占星術(ジョーティシュ)は、古代インドのヴェーダ哲学に根ざし、宇宙のリズムと個人の運命を結ぶ神秘の学問です。

アーユルヴェーダと同じく、身心のバランスを整え、自己理解を深めるツールとして、現代でも多くの人々に使われています。

この全3回のオンラインクラスは、初心者の方でも安心して学べるよう丁寧に解説します。インド占星術の基礎知識、ホロスコープの読み方、アーユルヴェーダとの深い関連性を学び、日常生活や自己成長に活かす方法を探求します。

星のメッセージを読み解き、自分自身や周囲の人々との調和を深めましょう!

開催日時:
第一回目 11/1 13:00~15:00
第二回目 11/15 13:00~15:00
第三回目 12/6 13:00~15:00

対象: インド占星術やアーユルヴェーダに興味がある初心者
形式: オンライン(Zoomを使用)
期間: 全3回(各回120分)
料金: 30,000円(全3回)
特典: オリジナル資料、ホロスコープ作成ガイド、録画視聴

< 3回のクラステーマ>

第1回: インド占星術とは?
~ヴェーダの智慧とアーユルヴェーダのつながり~
内容: インド占星術(ジョーティシュ)の歴史と哲学、アーユルヴェーダとの関連性の紹介。星が心身の健康や運命にどう影響するか概観。
学びのポイント: ジョーティシュの基本概念(ナクシャトラ、惑星、ラシ)、アーユルヴェーダのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)との関係。
実践: 自分の出生図(ホロスコープ)の簡単な確認方法を学ぶ。

第2回: ホロスコープの基礎
~12の星座とハウスの意味~
内容: インド占星術のホロスコープの構造を理解。12の星座(ラシ)と12のハウスが示す人生の領域を解説。
学びのポイント: 各星座とハウスの意味、アーユルヴェーダの要素(地・水・火・風)と星座の関連。
実践: 自分の太陽星座とアセンダント(ラグナ)を確認し、簡単な分析を試みる。

第3回: 惑星のエネルギー
~9つの惑星が語る人生の物語~
内容: インド占星術の9つの惑星(ナヴァグラハ)の役割と象徴。アーユルヴェーダのドーシャと惑星の影響のつながり。
学びのポイント: 各惑星(太陽、月、火星など)が健康、性格、運命にどう影響するか。
実践: 自分のホロスコープで主要な惑星の配置をチェック。

#アーユルヴェーダ #インド占星術 #ジョーティシュ

住所

中央区本町橋2-14-1307
Osaka, Osaka
5400029

営業時間

月曜日 11:00 - 22:00
火曜日 11:00 - 22:00
水曜日 11:00 - 22:00
木曜日 11:00 - 22:00
金曜日 11:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 11:00 - 22:00

電話番号

0669465626

ウェブサイト

アラート

Alvar Ayurvedaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Alvar Ayurvedaにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram