
07/08/2025
◆◆日程確定・視聴予約開始◆◆
コイル塞栓術の"いま" EvidenceとExperienceから考える脳動脈瘤治療
配信日:2025.8.28 19:00 ~ 20:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~企画説明~
脳動脈瘤治療におけるコイル塞栓術は、30年近くの進化を続けてきました。
本講演では、豊富なエビデンスに裏打ちされた治療戦略と、現場で培われた実践的な知見(エクスペリエンス)を融合させ、
“いま”のコイル塞栓術をどう捉え、どう使いこなすべきかを考察します。
HydrogelCoilを含む多様なコイルの特性や選択のポイント、実臨床での使い方の工夫など、
経験に基づいたリアルな視点を交えながら、治療の質を高めるヒントをお届けします。
【座長】榎本 由貴子 先生(岐阜大学医学部附属病院 脳神経外科)
【演者】紀之定 昌則 先生(倉敷中央病院 脳神経外科・脳卒中科)
【特別講演】今村 博敏 先生(国立循環器病研究センター 脳神経外科)
~学べるポイント~
・コイル塞栓術のエビデンスの整理と臨床的意義
・HydrogelCoilの特性と、実臨床での“使いやすさ”を引き出す工夫
・症例に応じたコイル選択の考え方と、若手医師が陥りやすいポイント
・エビデンスだけでは語りきれない、現場での判断・経験の重要性
~このような方にオススメ~
・脳血管内治療に携わる若手医師の方
・治療選択の背景にあるエビデンスと、現場での使い方の“コツ”を学びたい方
・コイル塞栓術の経験が浅く、製品ごとの違いや使い分けに悩んでいる方
・HydrogelCoilを含むコイル製品の臨床的価値を再確認したい方
・エビデンスと実践の両面から脳動脈瘤治療を深く理解したい方
・今後の治療戦略に活かせる“現場の知恵”を吸収したい方
==========================
▼視聴予約をする
https://www.e-casebook.com/live?v=6c729bad-9652-4c0b-b758-566b02ea4462
==========================
【個人情報取り扱いについて】
・ご登録いただいた個人情報は、株式会社ハート・オーガナイゼーションが取得し、主催のテルモ株式会社へ提供致します。予めご了承の上、お申し込み下さい。
・株式会社ハート・オーガナイゼーション及びテルモ株式会社は、下記の各社Webサイトに掲載している個人情報保護方針等に従って、当該個人情報を取扱い、法令で認められる場合を除き、それぞれの個人情報保護方針等に記載の利用目的以外の用途に使用しません。
<個人情報保護方針等>
株式会社ハート・オーガナイゼーション https://www.e-casebook.com/privacy_policy
テルモ株式会社 https://www.terumo.co.jp/privacy_policy
#脳神経外科
e-casebook LIVEは、普段は見られないような先生の手技・レクチャーや各地で行われる学会・研究会のライブ配信が見られます。