医療法人高遼会 高遼会病院

医療法人高遼会 高遼会病院 Facebookページをリニューアルしました!
人工関節センター併設の整形外科が中心の病院
人工膝関節置換術件数近畿圏14位!!
外来・入院・通所・訪問リハビリテーション実施

【Thanks✨市民講座🏢】第2弾の市民講座を開催しました‼️真夏日にもかかわらず大勢の方にご来場いただきました✨️人工関節手術&リハビリの講演、手術機器展示・骨密度検査・再生医療やロコモのブース、医療相談など大盛況🙌参加者は30代~80代...
25/09/2025

【Thanks✨市民講座🏢】

第2弾の市民講座を開催しました‼️

真夏日にもかかわらず大勢の方にご来場いただきました✨️
人工関節手術&リハビリの講演、手術機器展示・骨密度検査・再生医療やロコモのブース、医療相談など大盛況🙌

参加者は30代~80代と幅広く、大阪市内に加えて京都・兵庫・奈良・和歌山からもお越しいただき、広く発信出来たことをスタッフ一同、嬉しく思っています😆

💬実際の器具を手に取れてよかった
💬両ひざ同時の手術が可能とのことで、考えてみたい
💬筋トレ、自主練習、できることをこつこつと!
💬難しく考えず、できることからしてみます…など
皆さまの声を今後に活かしてまいります💪

そして…👀‼️
この秋、第3弾のミニ講座も開催予定✨️
詳細は追ってお知らせしますのでどうぞお楽しみに🌟

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#大阪病院 #平野区
#市民健康講座 #公開講座 #健康づくり
#人工関節手術 #股関節 #膝関節
#リハビリ #理学療法 #作業療法 #運動習慣
#骨粗鬆症 #ロコモ #骨密度検査

【9月は健康増進普及月間✨】厚生労働省が呼びかける「健康増進普及月間」📢テーマは 栄養・運動・禁煙・健診!私たち高遼会病院でも、皆さんが「自分らしく健康で暮らす」ことを応援しています😊🍎 栄養バランスを意識した食事🚶‍♀️ 無理なく続けられ...
19/09/2025

【9月は健康増進普及月間✨】

厚生労働省が呼びかける「健康増進普及月間」📢
テーマは 栄養・運動・禁煙・健診!

私たち高遼会病院でも、皆さんが「自分らしく健康で暮らす」ことを応援しています😊

🍎 栄養バランスを意識した食事
🚶‍♀️ 無理なく続けられる運動習慣
🚭 たばこをやめるチャレンジ
🩺 健康診断で早めのチェック

どれも「今日からできる一歩」です。
この機会に、ご自身やご家族の健康について見直してみませんか?

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪病院 #平野区
#健康増進普及月間 #健康づくり
#栄養 #運動 #禁煙 #健診 #予防医療

【World PT Day 2025】世界理学療法の日は、毎年9月8日🌸2025年のテーマは「  」 — 高齢化に伴う「転倒」や「虚弱(フレイル)」を予防することにフォーカスしています。 リハビリテーション科では、「いくつになっても自分らし...
13/09/2025

【World PT Day 2025】

世界理学療法の日は、毎年9月8日🌸
2025年のテーマは「 」
— 高齢化に伴う「転倒」や「虚弱(フレイル)」を予防することにフォーカスしています。

リハビリテーション科では、「いくつになっても自分らしく暮らすこと」を大切にサポートしています💪

🏥 急性期の手術直後から始まるリハビリ
🏡 退院後も、その方の生活や環境に合わせたリハビリ
🏃‍♀️ 転倒を防ぐバランス・運動練習
🪑 日常生活でラクになる動きや工夫
🤝 趣味や人とのつながりを楽しむ体力づくり

世界的なテーマである「健やかな加齢(Healthy Ageing)」には、運動・活動・予防が欠かせません。理学療法士は皆さんの歩行などの動きを見守り、将来を楽しんで過ごすお手伝いをしています🎊

もし「最近歩きづらい」「ちょっとした段差でつまずきそう」など気になることがあれば、お気軽にご相談ください💡

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪病院 #平野区
#入院リハビリ #外来リハビリ
#デイケア #訪問リハビリ

#世界理学療法の日
#ヘルシーエイジング

【開催迫る、市民健康講座🏙️】📅 開催日:9月7日(日)👩‍⚕️ テーマ:ひざ・股関節人工関節手術第2弾となる市民健康講座まで残りわずか✨すでに 約120名が参加申込済み です🙌「まだ間に合いますか?」というお問い合わせも増えてます💡今回は...
02/09/2025

【開催迫る、市民健康講座🏙️】

📅 開催日:9月7日(日)
👩‍⚕️ テーマ:ひざ・股関節人工関節手術

第2弾となる市民健康講座まで残りわずか✨
すでに 約120名が参加申込済み です🙌
「まだ間に合いますか?」というお問い合わせも増えてます💡

今回は…
🎤 手術は怖くない? 人工関節で歩ける毎日をもう一度
👉 担当は、穏やかで優しい…飯田理事長

🎤 無理なく続く運動のちょっとしたコツ
👉 担当は、気さくで頼れる…山本副部長

スタッフの声からも伝わるように、 人柄のあたたかさ+確かな専門性 が今回の講座の魅力です😊

「ひざや股関節が気になる方」や「将来の健康を守りたい方」におすすめの内容です💡

💌 申込はまだ受付中!
👉 https://www.ync.ne.jp/osaka/health/news/recommend/post_75.php

今週末、あべのハルカスでお待ちしています✨

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪病院 #平野区
#市民健康講座 #健康イベント #無料講座 #医療講演
#あべのハルカス #健康づくり #読売新聞 #新聞掲載
#大阪イベント

【Therapist Recruit🧑🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️】学生さんから就職説明会でよく聞かれる質問をピックアップしました💡高遼会病院のスタッフたちにも話を聞き、「実際どうなの?」にできるだけ正直にお答えしています☺️就職への不安が減って、一...
22/08/2025

【Therapist Recruit🧑🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️】

学生さんから就職説明会で
よく聞かれる質問をピックアップしました💡

高遼会病院のスタッフたちにも話を聞き、
「実際どうなの?」にできるだけ正直に
お答えしています☺️

就職への不安が減って、一緒に働くイメージが
少しでもつかめると嬉しいです✨

画像だけでは伝えきれない部分や
もっと知りたい!という方は、
見学でもしっかりお伝えしています🙌

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪病院 #平野区
#リクルート #就職説明会 #病院就職説明会
#学生の本音 #就活のリアル
#働き方のホント #就活生とつながりたい #新人の不安

【第2弾‼️市民健康講座 in あべのハルカス🏙️】前回(2025年3月)も満員御礼✨大好評だった市民健康講座が、ついに帰ってきます🎉📅 開催日:9月7日(日曜日)📰 8/11読売新聞にチラシも入りました!今回は…👨‍⚕️ 理事長 & リハ...
15/08/2025

【第2弾‼️市民健康講座 in あべのハルカス🏙️】

前回(2025年3月)も満員御礼✨
大好評だった市民健康講座が、ついに帰ってきます🎉

📅 開催日:9月7日(日曜日)
📰 8/11読売新聞にチラシも入りました!

今回は…
👨‍⚕️ 理事長 & リハビリ科 副部長が登壇
🎤 豪華2本立て講演
 ・手術は怖くない? 人工関節で歩ける毎日をもう一度
 ・明日の身体のために、無理なく続く運動の"ちょっとしたコツ"
💬 医療相談ブース & 医療情報コーナーも!

前回は講演3週間前に満席になったため、今回も早期予約がおすすめ📩

🔗 お申込みはこちら
https://www.ync.ne.jp/osaka/health/news/recommend/post_75.php

📸 当日も笑顔でお待ちしています🤗
お会いできるのを楽しみにしています!

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科 #人工関節
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪病院 #平野区
#市民健康講座 #健康イベント #無料講座 #医療講演
#あべのハルカス #健康づくり #読売新聞 #新聞掲載
#大阪イベント

【8月4日は  #栄養の日🧂】✨ \ 今日からできる!ちょこっと減塩 / ✨普段の食事、もしかすると知らないうちに…塩分オーバーしているかも⁉️塩分のとりすぎは💥 高血圧💥 心臓や腎臓への負担につながります。でも大丈夫👌おいしさはそのままに...
10/08/2025

【8月4日は #栄養の日🧂】

✨ \ 今日からできる!ちょこっと減塩 / ✨

普段の食事、
もしかすると知らないうちに…
塩分オーバーしているかも⁉️

塩分のとりすぎは
💥 高血圧
💥 心臓や腎臓への負担
につながります。

でも大丈夫👌
おいしさはそのままに減塩するコツがあります!

【 #減塩のポイント】
🍽 だし・香り・酸味で味つけUP
🥗 加工食品や外食は表示をチェック
🍜 ラーメンのスープは残してOK

今日から「 #ちょこっと減塩」で
体も味覚もリフレッシュ🌿

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科
#大阪病院 #平野 #リハビリテーション
#栄養の日 #減塩生活 #健康習慣
#管理栄養士 #食と健康 #医療学生 #栄養士のたまご

【外部講師による接遇研修実施📝】📅 7月25日(金)14:00〜16:00🏥 高遼会病院🎤 石山 千恵子 先生(関西作法会)🗣 「医療現場で必要な対話力・マナーとは?」✨今回は、外部講師をお招きして接遇に関する院内研修を行いました!当日は、...
29/07/2025

【外部講師による接遇研修実施📝】

📅 7月25日(金)14:00〜16:00
🏥 高遼会病院
🎤 石山 千恵子 先生(関西作法会)
🗣 「医療現場で必要な対話力・マナーとは?」✨

今回は、外部講師をお招きして
接遇に関する院内研修を行いました!

当日は、各部署から接遇委員が参加🌿
笑顔・言葉づかい・マナー・クレーム対応など、
普段の業務に活かせる“接遇の基本と実践”を
楽しく、わかりやすく学ばせていただきました☺️✍️

「スタッフ1人ひとりの対応が、病院の顔になる」
そんな意識を改めて感じる貴重な時間に✨

学んだことは、すぐに現場で共有&実践していきます!

これからも、医療だけでなく“人と人との関わり”も大切に
地域に信頼される病院を目指してまいります🌼
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします😊

#高遼会病院 #こうりょうかい
#接遇研修 #医療接遇 #医療現場
#医療従事者 #チーム医療
#コミュニケーション力
#学びの時間 #接遇 #接遇委員会

【大阪リウマチケア研究会🧪】\高遼会病院の看護師が発表しました/「お困りごとチェックシートで何が見えたか?👀📝」❓ お困りごとチェックシートってなに?関節リウマチの患者さまが、日常生活の中で感じている「困ったこと」や「不便さ」を、🖼イラスト...
25/07/2025

【大阪リウマチケア研究会🧪】

\高遼会病院の看護師が発表しました/
「お困りごとチェックシートで何が見えたか?👀📝」

❓ お困りごとチェックシートってなに?
関節リウマチの患者さまが、日常生活の中で感じている「困ったこと」や「不便さ」を、🖼イラストや🗣言葉でわかりやすく医師に伝えられるようにサポートするツールです✨

現場では、言葉だけのやりとりではうまく伝わらないこともあります。
微妙なニュアンスの違いや、伝える側・受け取る側の捉え方のズレによって、患者さまの本当の困りごとが見えにくくなることも…😢

そんなときにこのチェックシートが大活躍🎯
患者さまの「困った!」が、よりクリアに見えてきます👓

高遼会病院では、リウマチに知見の深い医師・看護師をはじめ、理学療法士・作業療法士などのコメディカルスタッフが連携し、チーム医療で患者さまをサポートしています🤝🌿

💬「こんなこと、相談してもいいのかな?」
そんなお悩みも大歓迎です😊
どうぞお気軽に、私たちにご相談くださいね🌼

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科
#外来 #訪問 #デイケア #リハビリ
#医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士
#大阪市病院 #平野区
#関節リウマチ
#多職種連携 #チーム医療

【糖尿病があっても手術できる?】人工関節の手術を安全に受けるためには、血糖コントロールがとても大切!特に注目すべきは「HbA1c(ヘモグロビンA1c)」という数値🩸▶️ 目安は7.0%以下高すぎると、傷の治りが悪くなったり、感染や合併症のリ...
20/07/2025

【糖尿病があっても手術できる?】

人工関節の手術を安全に受けるためには、
血糖コントロールがとても大切!
特に注目すべきは「HbA1c(ヘモグロビンA1c)」という数値🩸
▶️ 目安は7.0%以下

高すぎると、傷の治りが悪くなったり、
感染や合併症のリスクが高まります⚠️
🔗 詳しくは病院blogもご覧ください!
https://koryokai-hospital.com/news/2025-07-19.html

高遼会病院では、
👨‍⚕️ 医師
👩‍⚕️ 看護師
🍽️ 管理栄養士
🏃‍♂️ リハビリスタッフ が連携して手術前からしっかりサポート!

糖尿病があっても、準備すれば手術は可能です💪
夏休み中も休まず診察しておりますので、
いつでもお気軽にご相談ください😊

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科
#大阪病院 #平野 #リハビリテーション
#理学療法士 #作業療法士 #看護師
#糖尿病 #チーム医療
#大阪市 #平野区

【うれしいご報告です!📣】高遼会病院の理学療法士が、🏅大阪府理学療法学術大会で「優秀演題賞」を受賞しました✨📝演題タイトル『肝線維化リスクの高い脂肪肝患者の進行予防に取り組んだ一症例 ― 通所リハビリテーションでの1年間の介入 ―』脂肪肝リ...
11/07/2025

【うれしいご報告です!📣】

高遼会病院の理学療法士が、
🏅大阪府理学療法学術大会で「優秀演題賞」を受賞しました✨

📝演題タイトル
『肝線維化リスクの高い脂肪肝患者の進行予防に取り組んだ一症例 ― 通所リハビリテーションでの1年間の介入 ―』

脂肪肝リスクのある患者さまに対して、1年間の通所リハビリで運動や生活習慣の改善をサポートした実践を発表👏

受賞PTより💬
「学ぶきっかけをくださった患者さま、ご指導いただいた先生に感謝しています。これからも、皆さまの希望や目標の実現をお手伝いできるよう努めます!」

🌱 地域の皆さまの健康を支えるため、
これからもスタッフ一同がんばります😊💪

🔗 詳しくは病院blogもご覧ください!
https://koryokai-hospital.com/news/2025-07-09.html

#高遼会病院 #こうりょうかい
#整形外科
#大阪病院 #平野 #リハビリテーション
#理学療法士 #作業療法士
#大阪市 #平野区 #地域医療
#通所リハビリ #脂肪肝
#優秀演題賞 #学術大会

【📘論文掲載のお知らせ📘】ロモソズマブ🦴使用症例の後方視的研究が、このたび英語論文として掲載されました🎉✨🔗論文はこちらhttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40488406/本研究は、骨粗鬆症治療薬であるロモソズ...
04/07/2025

【📘論文掲載のお知らせ📘】

ロモソズマブ🦴使用症例の後方視的研究が、このたび英語論文として掲載されました🎉✨

🔗論文はこちら
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40488406/

本研究は、骨粗鬆症治療薬であるロモソズマブの臨床データをまとめたもので、実臨床での有効性や安全性🧬について示唆を与える貴重な内容となっています💡

筆頭著者の安野医師をはじめ、今後も高遼会病院では、臨床だけでなく、エビデンスの発信にも力を入れてまいります📣

#高遼会病院 #こうりょうかい
#大阪病院 #平野 #大阪市 #平野区
#骨粗鬆症 #ロモソズマブ #骨折予防
#整形外科 #地域医療
#臨床研究 #英語論文

住所

平野区平野本町4丁目15− 6
Osaka, Osaka
547-0044

営業時間

月曜日 09:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 19:30
木曜日 09:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 12:00

ウェブサイト

https://atcompany.jp/koryokai/

アラート

医療法人高遼会 高遼会病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー