
28/06/2023
本当に使える体幹トレーニング〜骨盤力を高める〜 :ハイブリッド開催:
1月に第一回目を、2月と3月に第二回目を開催しました。
受講してくださった方からの感想です^ ^
☆今まで意識していなかった事、知らなかった筋肉や身体の事、新しい視点からの身体の使い方、よい学びとなりました。
☆まさに「講座案内の文章に偽りなし!」でした。今回の講座を受けて、目から鱗が飛び散りまくってます(笑)
☆やっぱり体を使うのに体幹が大事!と思って背筋を伸ばしていたりお腹に力を入れたりしてましたが、講座を受けてみて意識するポイントはそこじゃなかった!ということが分かりました。
☆自分の中の関節や筋肉のことをすごく意識できた講座でした
☆体への意識が変わり、力入りすぎてることも教えてくださり。リラックスしなければと学びがたくさんできました。
☆聞いてはいたけれど、や、知ってたけれどレベルから、感覚としても味わえる体験をさせていただき、普段の自分が身体に持っている歪みや、身体の現象を連動として起きてるものかもしれない、という視点をもてるようになりました。
☆股関節の位置が「目からウロコ」でした。
正しい股関節の位置を意識することで、苦手だった開脚前屈が少しずつ進展してます。
☆講座は毎回わかりやすく、
体幹って難しいことじゃなくて、知らないだけ、ちゃんと使えるよ
と優しい言葉、内容で教えてもらえます。
ワークの再現度も高いので
インストラクターさんにも超超超オススメです◎
ほとんどの方が、姿勢を良くするには腹筋と背筋を鍛えること、や、腰を守るためにお尻をしめなさいと言われていたり、尿もれなどのトラブルを軽減させるために骨盤底筋が大切ということは理解されているけれど、肛門をしめるように、と指導されていたり・・・
そういう言葉を聞くたびに、大阪・中津の真ん中から
「ちゃんと体幹が活かせるように伝えたーい!!!」と、やはり今でも叫んでます!!
というわけで、第四回目、第五回目も開催します!
第四回の開催は、中津教室での対面と、zoomを用いてのオンラインとのハイブリッド開催
第五回の開催は、中津教室を飛び出して、東大阪・長瀬のアーユルヴェーダ食堂さんにて開催します!
体幹を鍛えることが大切!
と、みなさん意識をされていると思います。
では、あらためて
"体幹"とは、どこですか?
"体幹を鍛える"とは、何をどうしますか?
え…
どこだろう…
どうやれば鍛えられるのだろう…
と思ったあなた。
ぜひ、このWSにご参加ください。
目から鱗が飛び散りまくります。
・ヨガアーサナがやりやすくなります
・座りやすく、立ちやすくなります
・身体に無理をさせなくてよくなります
・声を出しやすくなります
・踊りやすくなります
・ゴルフもやりやすくなるそうですw
・肩や首、腰も楽になります
・お通じも変わります
・尿漏れの予防
・スタイルがよくなります
など、それぞれにそれぞれの気付きが生まれるのではないかと思います。
身体には
本当にすごい力が備わっています。
新しく身につける
というよりも
すでにあるものに意識を向けること
それが体幹のしなやかさを目覚めさせる
いちばんの近道です。
〈開催日時・場所〉
第四回
2023年
8月6日(日)12:30〜15:30
8月27日(日)12:30〜15:30
9月3日(日)12:30〜15:30
【対面会場:ヨガミトラ中津教室】※ハイブリッド開催
大阪メトロ 御堂筋線 中津駅より徒歩5分
阪急中津駅より 徒歩すぐ
第五回
2023年
10月1日(日)14:00〜17:00
10月15日(日)14:00〜17:00
11月5日(日)14:0〜17:00
【対面会場:長瀬アーユルヴェーダ食堂】※ハイブリッド開催
※オンライン希望の方は、講座開始までにURLをお送りいたします。
〈講師〉
ほうじょうなお
ヨガミトラ代表
はり師 きゅう師
ダンス歴37年
ヨガ歴18年
〈料金〉
27,000円/ 3回
〈予約〉
https://line.me/R/ti/p/%40hci6471r
お申し込み、お待ちしております^ ^