医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA

医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA 医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKA, 病院, 北区扇町2-4/20, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

大阪市北区の急性期総合病院(病床数685・標榜科33)、2025年、財団設立100周年を迎えました!トピックスなど不定期でつぶやきますのでお気軽にフォローください!
100周年記念Webサイト→ https://100th.kitano-hp.or.jp/
X(旧Twitter)→ https://twitter.com/kitano_koho
LINE→ https://page.line.me/kitano-hp
YouTube→ http://youtube.com/ 公益財団法人田附興風会は、医学研究所として病院を運営し、臨床研究を行っています。大阪市北区扇町にあり、急性期総合病院としての機能を有しております。本財団の設立は、綿業界で活躍された大阪の実業家 田附政次郎氏が、京都帝国大学(現 京都大学)医学部で胸の病を癒されたことに感謝され、同大学の学術研究に資す

ることを目的に提供された寄付金に基因します。

1925年、文部・内務両大臣の認許を受けて同大学医学部内に財団法人田附興風会医学研究所が設立され、1928年、研究事業遂行のための臨床医学研究用病院が大阪の地に付設されました。医学研究の拠点を大阪市内としたのは、当時の大阪市当局から熱心な要望があったことと、人家が稠密で生計繁忙な大阪市が医学研究の豊富な資料を得るのに至便であったことと、そして何よりも、寄付者である田附氏の「大阪市民に最新医学の恩恵を与えん」とする希望を尊重したことによります。

財団名は、京都帝国大学総長であった荒木寅三郎氏によって命名されました。病院名は、当初「嘉恵(かけい)」という名称が候補に挙がっていましたが、「平易が望ましい」とする田附氏の希望に基づき、大阪市長であった關一氏によって「北野」という名称が選定されました。これは、病院が建設される地区が「北野」と呼ばれていたことに由来します。

病院創設に向けて着々と準備を進めていた1927年に昭和金融恐慌が起き、財団基本金を預けていた近江銀行が突如閉鎖、財団基本金の一部が切り捨てられることとなりました。その煽りを受けて、病院規模を縮小せざるを得ない危機的状況に陥りましたが、初代理事長 今村新吉氏を始めとする創設時の幹部達の働きによって苦難を克服し、予定期日を幾許も違うことなく1928年2月、開院の運びに至りました。

今日、8月4日は「栄(8)養(4)の日」だそうですね🥗栄養といえば、今日から100周年を記念して、栄養たっぷりの人間ドック食「100歳御膳」の提供を開始しました🎉「100歳まで健康で生きられますように」という願いを込めて、体に良い食材をたく...
04/08/2025

今日、8月4日は「栄(8)養(4)の日」だそうですね🥗

栄養といえば、今日から100周年を記念して、栄養たっぷりの人間ドック食「100歳御膳」の提供を開始しました🎉
「100歳まで健康で生きられますように」という願いを込めて、体に良い食材をたくさん使用しています🥦
https://100th.kitano-hp.or.jp/news/20250804/

#栄養の日 #ご飯 #人間ドック食 #人間ドック #リニューアル #100歳 #100周年 #アニバーサリー #食材 #栄養 #病院 #医療

もう夏休み中の学生さんも多いと思いますが、お出かけされてる方も多いのではないでしょうか?🥰ちなみに先日、当院で大阪市内の高校生が「看護体験」を行いました😊https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250730-n...
04/08/2025

もう夏休み中の学生さんも多いと思いますが、お出かけされてる方も多いのではないでしょうか?🥰

ちなみに先日、当院で大阪市内の高校生が「看護体験」を行いました😊
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250730-nurse

また、私立開明中学校の中学生が懇談会と病院見学を行いました🌟
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250804-2

#看護 #看護師 #職業体験 #見学 #高校生 #中学生 #病院 #医療 #懇談会

今日から8月が始まりましたね🌻まだまだ猛暑日が続きますが、新たな気持ちでこの夏を乗り切りましょう💪北野病院の歴史などをまとめた「100年史」を発刊しました🎉256ページもある大作ですが、Webでもデジタルブックで公開していますので、よろしけ...
01/08/2025

今日から8月が始まりましたね🌻まだまだ猛暑日が続きますが、新たな気持ちでこの夏を乗り切りましょう💪

北野病院の歴史などをまとめた「100年史」を発刊しました🎉256ページもある大作ですが、Webでもデジタルブックで公開していますので、よろしければご覧ください😊
https://100th.kitano-hp.or.jp/news/20250801/

#歴史 #年史 #100周年 #100年史 #発刊 #過去 #現在 #未来 #病院 #医療 #アニバーサリー

今週も皆さんお疲れさまでした😌暑さで疲れが溜まりますが休みの間にリフレッシュしてくださいね🥰100周年を迎えた私たちに、地域の皆さまから「お祝いのメッセージ」をいただきました✨https://100th.kitano-hp.or.jp/ne...
01/08/2025

今週も皆さんお疲れさまでした😌
暑さで疲れが溜まりますが休みの間にリフレッシュしてくださいね🥰

100周年を迎えた私たちに、地域の皆さまから「お祝いのメッセージ」をいただきました✨
https://100th.kitano-hp.or.jp/news/20250801-2/

これからも変わらず地域に寄り添いながら次の100年も歩んでいきたいと思います😊
#100周年 #病院 #医療 #アニバーサリー #地域 #お祝い

医学研究所北野病院は、2025年に財団創立100周年を迎えました。「ともに100年、これからも」というテーマのもと、これまでの歩みを振り返り、未来への決意を込めた特設サイトを開設。病院の歴史や記念プロジェクトなど.....

31/07/2025

今週もあと1日!頑張って乗り切りましょうね💪

研修医の腹部エコー研修を覗いてみました🫣✨
指導医にも注目してご覧ください🫣

#研修 #研修医 #エコー #腹部エコー #指導医 #病院 #医療

来月、8月7日(木)に「認知症予防」に関するセミナーを開催します✨今回は認知症予防体操のレクチャーもあります🚶要予約・参加費無料で、どなた様でもご参加いただけますのでぜひお越しください😊https://www.kitano-hp.or.jp...
31/07/2025

来月、8月7日(木)に「認知症予防」に関するセミナーを開催します✨
今回は認知症予防体操のレクチャーもあります🚶
要予約・参加費無料で、どなた様でもご参加いただけますのでぜひお越しください😊
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250710-seminar
#認知症 #認知症予防 #体操 #健康寿命 #セミナー #みんなの医療セミナー

いよいよ明日から8月ですね!来月開催のイベントをご紹介します🙌*8月8日(金)糖尿病教室「糖尿病の運動療法の基本」🏃https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250724_diabetes-class*8月14日...
31/07/2025

いよいよ明日から8月ですね!
来月開催のイベントをご紹介します🙌

*8月8日(金)糖尿病教室
「糖尿病の運動療法の基本」🏃
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250724_diabetes-class
*8月14日(木)腎臓病教室
「腎臓病の薬について」「検査でわかること」🔬💊
https://www.kitano-hp.or.jp/section/ketsuekijoka/jinzo-class

どちらも参加無料・申込不要ですので、ぜひお気軽にお越しください🥰
#糖尿病 #糖尿病教室 #運動 #運動療法 #理学療法士 #腎臓 #腎臓病 #教室 #薬 #検査 #病院 #医療

\皆さんにお知らせです😊/8月1日より一部病棟をのぞいて面会時間を延長します🙌詳しくは下記URLにてご確認ください🙇‍♀️https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250729-menkai #面会  #面会時間...
30/07/2025

\皆さんにお知らせです😊/
8月1日より一部病棟をのぞいて面会時間を延長します🙌
詳しくは下記URLにてご確認ください🙇‍♀️
https://www.kitano-hp.or.jp/info/20250729-menkai

#面会 #面会時間 #入院 #入院患者 #病院 #病棟 #医療

28/07/2025

病院といえば、「医者」や「看護師」が思い浮かぶと思いますが、他にも色んな職種のスタッフが働いています🙌
たとえば「薬剤師」ってどんな仕事をしているのかご存じですか?🤔
動画にまとめましたのでぜひご覧ください😊
#薬剤部 #薬剤師 #薬 #仕事 #調剤 #化学療法室 #病院 #軟膏 #錠剤 #粉薬 #職種紹介 #仕事紹介

大阪市内の気温は35℃☀️今日も暑いので「 #天神祭」の花火に行かれる方は、くれぐれも熱中症にご注意くださいね🙂さて、お祭りに行けない入院患者さんにも季節を感じていただくために、今日の食事は「涼やかな夏の味🥤がするゼリー」と「天神祭🎆のカー...
25/07/2025

大阪市内の気温は35℃☀️今日も暑いので「 #天神祭」の花火に行かれる方は、くれぐれも熱中症にご注意くださいね🙂

さて、お祭りに行けない入院患者さんにも季節を感じていただくために、今日の食事は「涼やかな夏の味🥤がするゼリー」と「天神祭🎆のカード」を添えて提供しました😀

ちなみにカードは、以前に病院見学でお越しになった武庫川女子大学/武庫川女子大学短期大学部の学生さんが手作りしてくれたものです🙏

#天神祭 #花火 #カード
#病院食 #行事食 #夏 #ゼリー

今日、南森町付近で20時頃までうちわを配布しています🙌熱中症にならないように、うちわで仰ぎながら楽しんでくださいね🥰 #天神祭  #花火  #花火大会  #大阪三大祭り  #祭り  #夏祭り  #100周年  #アニバーサリー  #うちわ ...
24/07/2025

今日、南森町付近で20時頃までうちわを配布しています🙌
熱中症にならないように、うちわで仰ぎながら楽しんでくださいね🥰

#天神祭 #花火 #花火大会 #大阪三大祭り #祭り #夏祭り #100周年 #アニバーサリー #うちわ #テレビ大阪 #うちわ娘 #南森町

いよいよ天神祭🎆今日もとても暑いので、行かれる方は熱中症にお気をつけくださいね😌先日お知らせしたとおり、今日(7/24)、オリジナルの「100周年記念うちわ」を無料配布しています🙌🟢場所:南森町付近🟢時間:16時頃~20時頃 詳しくはこちら...
24/07/2025

いよいよ天神祭🎆今日もとても暑いので、行かれる方は熱中症にお気をつけくださいね😌

先日お知らせしたとおり、今日(7/24)、オリジナルの「100周年記念うちわ」を無料配布しています🙌
🟢場所:南森町付近
🟢時間:16時頃~20時頃
 詳しくはこちら⬇️
 https://100th.kitano-hp.or.jp/news/20250714/

熱中症にならないようにぜひ入手して、うちわで仰ぎながらお楽しみください😊

#天神祭 #花火 #花火大会 #大阪三大祭り #祭り #夏祭り #100周年 #アニバーサリー #うちわ #テレビ大阪 #うちわ娘

住所

北区扇町2-4/20
Osaka, Osaka
530-8480

電話番号

0663121221

ウェブサイト

https://twitter.com/kitano_koho, https://page.line.me/kitano-hp, https://www.kitano-hp.o

アラート

医学研究所北野病院/Kitano Hospital,OSAKAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー