
30/08/2025
私が「出産」も「仕事」も諦めずに済んだ理由【受付インタビュー】
みなさん、こんにちは。大阪十三のおくだ歯科医院、院長の奥田裕太です。
「子どもが欲しいなら、仕事は辞めるべきだろうか?」
そんなふうに考えたことがある人は、きっと少なくないと思います。
結婚、妊娠、出産───人生の転機を迎えるなかで、何を優先するべきかは多くの女性にとって悩ましい問題です。
職場に迷惑をかけないか?
育休・産休を取ったとしてそのあと戻る場所はあるのか?
「でも私は、どちらも諦めずに済みました」
そう話すのは、当院で受付チーフを務める田中 望。不妊治療から2022年末に産休・育休に入り、2024年4月の職場復帰を経て、今も前線で働き続けてくれています。
今回は田中の実体験を通じて、「女性が働き続けられる職場」とはどういうものなのかを掘り下げます。
おくだ歯科医院がチームみんなで築き上げた、出産や育休が自然に受け入れられる環境について、当事者本人の言葉でこれから数回にわけて語ってもらいます。
#大阪
#十三
#福利厚生
#育休
#産休
#仲間
#妊娠
#出産
dental.office.dr.yuta
#健口 #健康 #歯槽膿漏 #歯肉炎
#歯茎 #出血 #歯茎の腫れ #人生100年時代
#生活習慣改善 #治療
#予防 #衛生士 #インプラント #メンテナンス
#セカンドオピニオン #歯医者さん
#笑顔 #歯の掃除 #歯周病 #歯周病予防
#歯周病専門医
全文はプロフィールからスタッフコラムをご覧下さい。
https://okuda-dental.jp/column/featured/13302/