ProCare鍼灸マッサージ院

ProCare鍼灸マッサージ院 ProCare鍼灸マッサージ院

21/05/2024

明日、NHKスペシャル再放送決定‼︎

見逃した方は是非ご覧いただきたい。
鍼の受給率(日本5%)が少しでも上がると良いなぁと。

あす22日(水)は、まさに
「東洋医学ナイト‼︎」

22日(水)
23:50~
「トリセツショー・ツボ」再放送
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/episode/te/NY268XZKKG/

24:35~
「NHKスペシャル・東洋医学」再放送
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/57RRJM47NY/

書籍の方も好評だそうで重版の可能性もあるとのコト。是非、最新科学でわかってきた東洋医学の魅力と奥深さを1人でも多くの方にわかってもらえたらと。

https://www.amazon.co.jp/dp/4065357489/

最近の活動内容を投稿( 2023/3/25 - 3/31 )◇◆   3/25(月)  ◆◇大阪本町で8名の治療とスタッフ治療1名。若かりし頃からお世話になっているBARマスターがヘルニアだとの事でご来院。やっぱりマクロファージを出す事によ...
21/04/2024

最近の活動内容を投稿
( 2023/3/25 - 3/31 )

◇◆ 3/25(月) ◆◇
大阪本町で8名の治療とスタッフ治療1名。若かりし頃からお世話になっているBARマスターがヘルニアだとの事でご来院。やっぱりマクロファージを出す事によって改善している様に思う。夜はメチャクチャ久しぶりに兄が開催しているテニス会へ。残念ながら途中で雨でクローズ。そのままの流れで飲み会へ。飛び込みでお伺いしたお店も美味しく楽しく頂け嬉しい限り。

◇◆ 3/26(火) ◆◇
大阪本町で5名の治療。最後は母親だったのでそのまま母のお友達とお世話になっている方々の中に入れて頂き[ヴィネリア ヴィア ヴィーノ]さんへ。ココのオリーブフリットが大好物で1人に1個大盛りをもらう。丁寧なお食事とそれにあうイタリアワインをセレクトして頂け何とも気持ちの良いお店。スキューバーの話になり仲間に入れてもらえそうなのでウォープンウォーターを取って色々と行ける準備をしよう。目標は宮古島の「魔王の宮殿」だな。

◇◆ 3/27(水) ◆◇
大阪本町で8名の治療とPTスタッフの実費リハビリで1名。女医さんの足は今のところすこぶる順調なのに本人だけまだダメだと言っている。我々スタッフサイドとしたらほぼ満点に近い形での回復なのになぁ。他の部位のアスレチックリハビリテーションで追い込んでもらおう。夜はサクッと夕飯を済ませるために自宅近くの居酒屋[まる]さんへ。角ハイボール片手につまみながら帰宅&就寝。

◇◆ 3/28(木) ◆◇
京都西院で4名の治療。6/1-2で福岡でトレーナー交流会ができたら良いなぁと考えていてどなたかお手伝い頂けますか?全国各地にお伺いして色々な方々とお会いできたら良いなぁと思っていて、やっとコロナが落ち着いたので今年こそは動こうかと。どなたか幹事やって頂けませんかね?勿論、費用などウチ持ちなので。

◇◆ 3/29(金) ◆◇
大阪本町で4名の治療。お久しぶりのボート選手のご来院。やはり首にストレスがかかる様で少し腕が痺れるとのこと。首の後ろか首の横か胸で神経を圧迫している可能性があるのでその辺を丹念に診ていくとヒントがある。夜は藤井寺にある焼鳥[幽霊]さんへ。劇場型の焼鳥屋さんで目の前で捌いていく所を見せてもらえる。前回に引き続き砂被り席での案内に感謝。またブランディング会社の社長さんにコスメ系の女性社長をご紹介頂き思わぬ展開へ。弊社のハーブ関連の商品をOEMでお願いできたらと思っていたがメディカルツーリズムの件で動きがあった。来月上海に行って視察予定。

◇◆ 3/30(土) ◆◇
朝イチで丹波篠山へ。いよいよ暖かくなって来たので苗を植えたり種を蒔いたりと大忙し。やる事やったらスグに帰って来て愛車を手放す時が来た。信頼できる方にお譲りして最後には記念撮影をしてもらった。本当に可愛くカッコよく素敵な車。午後からは神戸でKobe Sports Medicine Seminarにスタッフも参加させて頂く。懇親会でも少し頂き移動して焼鳥屋[吾一三ノ宮店]で鴨鍋会。まぁ良く食べ良く飲み良く喋る。最高。

◇◆ 3/31(日) ◆◇
朝から東京へ。男子バレーボールの決勝戦。サントリーサンバーズVSパナソニックパンサーズ。何せパナソニックは強いしメンバーも揃っているのでかなりの強敵。ただサンバーズもリーグ戦での優勝回数は1番多いので大一番での勝ち方を知っているとも言える戦い。アスリート、ハチスポメンバー、西院メンバーもご一緒させて頂き盛り上がる盛り上がる!結果的には3-0でサントリーサンバーズが優勝できたがどっちに転ぶか変わらない痺れる試合。スタッフにも声をかけれて良かった。後の祝賀会にも参加させて頂き最後はお決まりの夜中コース。まぁ良く飲んだ!本当におめでとう!

最近の活動内容を投稿( 2023/12/25- 12/31)◇◆   12/25(月)  ◆◇八王子スポーツ整形外科2日目は3名の治療。箱根駅伝に出場する選手の治療もお受けして何とか形にすることができた。膝の痛みに対しての治療だが大腿四頭筋...
20/01/2024

最近の活動内容を投稿
( 2023/12/25- 12/31)

◇◆ 12/25(月) ◆◇
八王子スポーツ整形外科2日目は3名の治療。箱根駅伝に出場する選手の治療もお受けして何とか形にすることができた。膝の痛みに対しての治療だが大腿四頭筋だけを診ていても治療効果はあまり高くなくポイントとなるのは膝関節筋の様な気がしている。マイナーな筋肉なのだが私の中ではかなり重要だと思っている。鍼を打つ場合もこの筋肉独特の響きがあって何とも言えない痛み笑。治療後は屈伸もjogも痛みなしとの事なので思い切って走って来て欲しい。お正月は元旦にニューイヤー駅伝、2,3日は箱根駅伝と楽しみ。

◇◆ 12/26(火) ◆◇
八王子スポーツ整形外科3日目は7名の治療。この日も箱根駅伝に出場する選手の治療。ゆくゆくは実業団で走りたいとの事なので今回の箱根駅伝が就職試験だねと話をしていた。そのあとはアルツハイマーの患者さんの治療。今回は治療開始から終わりまで震えが無かったので状態は良くなってきている様子。歩く時も少しずつ力が入って来ている様なので何より。内科疾患であってもどこに反応があるのか?を見極めて治療していくと反応はありそう。今後も情報を得ながら治療に還元出来るように私が成長するのみ。

◇◆ 12/27(水) ◆◇
八王子スポーツ整形外科4日目はキャンセルがあり3名の治療。ウチ、1人はスタッフ。来年の4月から鍼灸学校に行くとの事で女性の治療が出来るようになりたいとの事でTulanaの女性ホルモン、腸内環境、リンパを診ていくという考え方をお伝えして症状に合わせて治療する事に。自律神経は自分ではコントロールできないが、ある一定の運動や呼吸法や考え方など自分で理解できて来ると2次的にコントロールできる事がわかって来ている。治療としては副交感神経を優位にする事がメインとなり血流量を増やしてリラックスしてもらう事が必要。

◇◆ 12/28(木) ◆◇
昼過ぎには埼玉狭山市に移動。ニューイヤー駅伝のサポートでHondaに帯同。初日は4名の治療。お昼は新狭山の名店[弥助そば]さんへ。毎回の鴨汁せいろを頂き満足。治療では主要区間を走る選手は順調そうで何より。今回は残念ながらサポートに回る選手も悔しさが滲み出ていたが来年以降に出走できる様に頑張るしかないねと話ができた。夜は寮での美味しい食事を頂きお風呂入って就寝。

◇◆ 12/29(金) ◆◇
2日目は4名の治療。お昼は昨日同様で[弥助そば]さんへ。カレー蕎麦とかしわ天を頂き満足。治療はサポートメンバーも。ニューイヤー駅伝が終われば皆んな少し休んで、また個々の試合に向けて動き出す。その為には年末に整えておかないと年始から全力で動けないので大事な治療。腸脛靭帯炎での擦れがあると階段も昇り降りが辛いので早めに手を打つ必要がある。大腿部の外側に鍼を沢山打っても中々効果は薄い。ポイントは股関節の筋肉をしっかり狙えるかがカギとなる。治療後は階段もスムーズで何より。少しづつでも動き始めて欲しい。

◇◆ 12/30(土) ◆◇
3日目は2名の治療。昼過ぎには選手よりも先に群馬県高崎市に移動させて頂きトレーナールームの準備。毎年同じ部屋で同じ設え。粛々と準備をして最後の最後で体調やコンディションが崩れない様にサポートするのみ。15時には区間オーダーが発表されHondaとしては3連覇も可能なのじゃないかとみている。他のライバルチームも強いけどHondaも負けてない。このドキドキ、ワクワクする感じが現場トレーナーの良さだなぁ。

◇◆ 12/31(日) ◆◇
ニューイヤー駅伝前日は2名の治療。昼は地元民に親しまれている[食事処すみれ]さんへ。ココ2年食べてから勝ち出した事もあり我々の勝ちメシ。焼そば大を注文し3連覇を願いながらすする。さぁ選手もスタッフもやれる事はやったので、あとは沿道でサポートするのみ。当日の仕事としては前後差の秒数を伝えたり、風の向き、走っている選手はゼッケンにチップが入っているのでリアルタイムで時間がでるので、途中5キロや中間点での区間通過順位など情報を伝える役目。後半は向かい風が強く通常のラップタイムよりも遅いので選手としては通過区間順位はある程度の目安になる様子。

最近の活動内容を投稿( 2023/12/11- 12/17)◇◆   12/11(月)  ◆◇Honda陸上部の奄美大島合宿初日は3名の治療。ニューイヤー駅伝に向けての最終強化合宿。暖かい気候を利用して体調も整えつつ強化できるのは南の島なら...
05/01/2024

最近の活動内容を投稿
( 2023/12/11- 12/17)

◇◆ 12/11(月) ◆◇
Honda陸上部の奄美大島合宿初日は3名の治療。ニューイヤー駅伝に向けての最終強化合宿。暖かい気候を利用して体調も整えつつ強化できるのは南の島ならでは。20度を超える暖かさ?暑さ?で腱や関節などの負担は減るのでトレーナーとしては嬉しい限り。1人でも多く万全の状態でスタートラインに立ってもらう様にコチラは全力で治療&サポートするのみ。大塚製薬に帯同しているトレーナーはProCareスタッフなのでこういう再会は嬉しい限り。治療後にサウナ集合して、ととのって良い感じ。

◇◆ 12/12(火) ◆◇
奄美大島合宿2日目は6名の治療。大事な練習があり皆んな上手く走れたようで何より。ココからは体調を壊さない様に上手く調整していけば元旦には良い状態で出場できるはず。今回は3連覇がかかっているので何としても勝ちたいなぁ。そして美味しいシャンパンを頂きたいものだ。その為にはトレーナーが良い状態をつくるって事だから責任重大。指頭感覚を研ぎ澄ませて見落としがない様にしっかりとサポートしていく。←自分への覚悟

◇◆ 12/13(水) ◆◇
奄美大島合宿3日目は7名の治療。初めて外国人のヴィンセント選手の治療。真面目でシャイでしっかりしている感じ。ココ最近は外国人での出遅れもあったが彼はしっかり走ってくれそう。外国人区間は残りの3キロが向かい風になるので他の外国人選手よりも体格が良い彼にはある意味追い風なのかもしれない。今回のニューイヤー駅伝は1区、5区以外は全区間で距離が変更もなり、また新たなドラマが生まれそう。やっぱりHondaが強かったと言ってゴールできる様に願うばかり。

◇◆ 12/14(木) ◆◇
奄美大島合宿4日目は6名の治療。合宿後半で少し疲労が出て来ている選手もいて注意が必要。選手層は厚いので最後の最後まで誰を使うのかを迷わせたいなぁ。夜は最終夜とあってスタッフと再度サウナ集合からのととのい。サウナ後は色々と語って今後どうやって行くのが良いとか方向性とかの確認をして有意義な時間。トレーナーだけでは終わらせない為にはどうアンテナを張っていかなきゃいけないのかを常に考えて行動している。そこはやはり行動してみるってコトだな。じゃないと何も得ることができないとつくづく思う。今後もチャレンジして行こう。

◇◆ 12/15(金) ◆◇
奄美大島合宿最終日は2名の治療。治療後は空港に向かい帰阪する事に。今回は5日間と少し少なめ。ニューイヤー駅伝前の合宿としては最後の合宿なのでコレで何とかなって欲しい。帰阪後は大阪本町にて3名の治療。いよいよ全国高校駅伝が近づいて来ているので最終の調整で来院頂いた。最終の一般の方は足関節が数ヶ所骨折していて初期に固定できていなかった事があり長引いている様子。痺れ、痛みはあるが直接、骨折が原因で出ている訳ではなくかばって動かしていた事による痺れ痛みなので何とかコントロールできて良かった。来月には大事な仕事が待っているとの事で間に合いそうで何より。

◇◆ 12/16(土) ◆◇
一年に何度かあるメチャクチャ寝る日。たぶん10時間ぐらいは寝たかな。夕方からは年末恒例の兄の子供達のお年玉アップになるかダウンになるかプレゼン大会。1人目はお兄ちゃんから。大学生になってグッと大人になって来て頼もしい限り。ユニバーサルスタオジオでのアルバイトをしていてかなり優秀そうで最短で評価を得ているとか。優しさ溢れる性格なので誰からも好かれるやろうなぁと良い話聞かせて頂き満足。次は妹の番。今年なんと言っても写真甲子園で優勝したというのが一番インパクト大。素晴らしい写真ばかりで審査員のこと方からもお褒めの言葉を頂いていて素晴らしい。よし、お年玉奮発しよう笑。我々2人にプレゼンする事で勉強になるだろうし経験になるし自分の事を色々な形でアピールできるのは良い企画だと我ながら思う。来年は私と兄もやる事になりプレゼン合戦へ。

◇◆ 12/17(日) ◆◇
今年最後になる丹波篠山へ。この時期に行くと極寒。去年よりはまだマシかなぁ。新しくハーブ、スパイス様に農地をかりた100平米に最初だけ土づくりする為の黄金対比で色々と鋤き込んでおく。あとは微生物の力でドンドンと活発に働いてもらって種や苗を植える春を迎える準備を。帰りには来週やるProCare塾メンバーのたこ焼きパーティーの時に使うグッズやら諸々の準備。珍しく全員が集まれるとの事で嬉しい限り。チームビルディングも兼ねてやりたかったコトなので盛大にやろう。あー楽しみ。

住所

Osaka, Osaka

営業時間

月曜日 11:00 - 22:00
火曜日 11:00 - 22:00
水曜日 11:00 - 22:00
木曜日 11:00 - 22:00
金曜日 11:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 11:00 - 22:00

アラート

ProCare鍼灸マッサージ院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ProCare鍼灸マッサージ院にメッセージを送信:

共有する