沙羅鍼灸院

沙羅鍼灸院 診療時間 : 11:00~19:00  木曜・日曜・祝日休み [完?

治療とは「病人の自然治癒力を引き出す手段」と捉え、
ひとの身体が本来持っている「自然治癒力」こそが治療の主役である、と
沙羅鍼灸院では考えています。

古来より伝承されてきた診断治療法により、
身体の一部の症状だけを見るのではなく、身体をホリスティックに捉えます。
ココロとカラダ、
全体を見てそのアンバランスを調整することにより、
その人が本来持っている自然治癒力・免疫力を回復させて病を治すことを目指します。

【何歳になっても 健やかで自立した生活をおくりたい✨】3月のはじめ頃に屋久島へ行ってきました💖念願の苔むす森@白谷雲水峡にも行ってきましたよ〜私の場合表題の願いの中には旅も含まれています何歳になっても自分が行きたいところへ自分の足で行きたい...
27/03/2025

【何歳になっても
 健やかで自立した生活をおくりたい✨】

3月のはじめ頃に
屋久島へ行ってきました💖

念願の苔むす森@白谷雲水峡にも
行ってきましたよ〜

私の場合
表題の願いの中には
旅も含まれています

何歳になっても
自分が行きたいところへ
自分の足で行きたい💕

40歳を過ぎてから
自分の身体がどんどん変化していることに
気づかざるを得ない🤣のですが!

できないこと
やらないことを
年齢のせいにしたくない!

もちろん
気力・体力ともに
若かりし頃と同じようにいかないことも多いのですが・・・

そこは智慧と経験で補って
(補えてるのか?と思うことも多々ありますが🤣)

今の自分にできる楽しみ方を探します

白谷雲水峡の後は
屋久島銘菓かからん団子作りを
よもぎを採取するところからやったり
よもぎオイルやバームを作ったり✌️✨

屋久島のおばあちゃん達や
ご近所さん達との交流も楽しかったなぁ

せっかくの人生だから
楽しまないとモッタイナイ💖✨

いろーんなエンターテイメントが豊富で
家から出なくても
楽しいことは沢山あるけど

生きることは動くこと✨だから
何歳になっても
健やかで自立した生活を送りたかったら

よく動くこと✨
(筋力の低下防止)

チャレンジすること
(頭を使ってボケ防止)

楽しむこと
(意欲の低下防止)

この3つが本当に大切で
楽しませてもらうエンタメより
自ら楽しむエンタメの方が
何倍も日常を豊かにしてくれるし
心もからだも健康でいられる✨

あ、推しがいると尚よし👍

恋する気持ちは
若さのエナジードリンクよ💝

これからの人生
あなたの願いは何ですか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#何歳になっても旅したい 
#ボケ防止
#人生百年時代
#難治化成人性アトピー性皮膚炎
#アトピー性皮膚炎
#アトピー改善
#脱ステロイド
#自然治癒力
#根本治療
#東洋医学
#鍼灸
#不妊治療
#子宝鍼灸
#美容鍼灸
#小児はり
#漢方
#女性鍼灸師
#アラフィフ
#スローエイジング
#セルフケア
#大阪市
#住吉区
#阿倍野区
#西田辺
#鶴ヶ丘

【2025年3月の鍼療日】いつも沙羅鍼灸院をご愛顧くださりありがとうございます💝3月の鍼療日のご案内ですご予約はオンライン予約の他LINE@やDMでも承っております🤗不調が出やすい季節なのにあれやこれややらないといけないことが多い3月早め早...
01/03/2025

【2025年3月の鍼療日】

いつも沙羅鍼灸院をご愛顧くださり
ありがとうございます💝

3月の鍼療日のご案内です

ご予約はオンライン予約の他
LINE@やDMでも承っております🤗

不調が出やすい季節なのに
あれやこれや
やらないといけないことが多い3月

早め早めのメンテナンスで
忙しい季節を乗りきりましょ🌸

初めての方も
お久しぶりの方も
いつもご利用くださってる方も
ご予約お待ちいたしております🤗💕

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#東洋医学
#鍼灸
#女性鍼灸師
#大阪市
#住吉区
#阿倍野区
#西田辺
#鶴ヶ丘

六甲 最高✨念願の、あの写真、撮れました💖六甲全山縦走のための事前トレーニング(記念碑台〜宝塚)下りは、ほぼ走っていたような、、、🤣お陰でコースの三分の一の様子ペース配分、おトイレ事情などイメトレもできて良かった!三分の一と言えど筋肉痛や関...
27/01/2025

六甲 最高✨

念願の、あの写真、撮れました💖

六甲全山縦走のための事前トレーニング
(記念碑台〜宝塚)

下りは、ほぼ走っていたような、、、🤣

お陰でコースの三分の一の様子
ペース配分、おトイレ事情など
イメトレもできて良かった!

三分の一と言えど
筋肉痛や関節痛まではなくとも
まぁまぁの疲労感で
昨夜は早々に就寝しました😅

肉体疲労の回復には
・良質のアミノ酸
→ボーブロス・スープや味噌汁
・天然の単糖類
→ホンモノのはちみつ🍯フルーツ
・ミネラル→塩、梅干し、梅醤番茶
そして睡眠💤です✨

お陰で今朝もスッキリ起床できました👍

いつもベスト・コンディションで
クライアントの皆さまをお迎えしたいから
自分の健康維持、体力作りは意識してます

できないこと
止められないことも、多いけど😁

皆さまも
自分にできることから
がんばってね💝

毎日の積み重ねが
10年後20年後の未来をつくる✨

今日という日を楽しんでまいりましょ💕

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#山が好き 
#事前トレーニング 
#六甲全山縦走
#難治化成人性アトピー性皮膚炎
#アトピー性皮膚炎
#アトピー改善
#脱ステロイド
#自然治癒力
#根本治療
#東洋医学
#鍼灸
#不妊治療
#子宝鍼灸
#美容鍼灸
#小児はり
#漢方
#女性鍼灸師
#アラフィフ
#スローエイジング
#セルフケア
#大阪市
#住吉区
#阿倍野区
#西田辺
#鶴ヶ丘

あっという間に2024年も残すところ3日✨伝えたい、という気持ちが強すぎるのか相手が本当に悩んでいること得たいもの、求めていることにリーチできない歯がゆい思いをした1年正解は人の数だけあると頭で分かっていてもムズカシイものですねクリスマスの...
28/12/2024

あっという間に
2024年も残すところ3日✨

伝えたい、という気持ちが強すぎるのか
相手が本当に悩んでいること
得たいもの、求めていることにリーチできない
歯がゆい思いをした1年

正解は人の数だけある
と頭で分かっていても
ムズカシイものですね

クリスマスの飾りを外して
お正月飾りに変えて
スイッチを切り替えていく

昨日から今日へ

今日から明日へ

季節が巡るように
心も身体も巡らせて行く

身体が弱っていると
治るものも治らないし
気持ちも頭も
よく動かなくて渋滞する

コリがある
痛みがある
むくみがある
便や尿が少ない
疲れが取れない
カゼ気が抜けない

ぜんぶ身体の巡りが渋滞してるサイン⚠️

寒い間は
足湯10分サービスしてます♨️

今年の疲れは今年の内に

どうぞリフレッシュしにお越しください💝

白髪の原因は「歳をとってきたから」だけと思っていませんか?じゃあどうして20代から白髪染めしている人がいたり50代60代でも白髪が少ない人いるんだろう?艶やかな黒髪の色素の素になっているのはメラニンという色素細胞なのみんながシミの素~って毛...
26/11/2024

白髪の原因は
「歳をとってきたから」
だけと思っていませんか?

じゃあ
どうして20代から白髪染めしている人がいたり
50代60代でも白髪が少ない人いるんだろう?

艶やかな黒髪の色素の素になっているのは
メラニンという色素細胞なの

みんながシミの素~って毛嫌いしてるアレですよ

ちなみに49歳の私は
白髪はほとんどなくて
今年、初めて数本抜きました
ってレベル✌️✨なんだけど

地黒な上に
毎年夏になると真っ黒に日焼けするせいかしら
(メラニン活性する機会がありまくり🤣)

だから白髪もないし
ついでに言うと
シミもあんまりないんですよ

もちろん髪の色は
遺伝的な要素あるから
私の父もかなり高齢になるまで
白髪が目立たない人だったお陰もあるかも

もちろん
食べ物やヘアケア剤の影響もある

だから
年齢だけじゃなくて
いろんな要素が重なり合って
白髪や抜け毛になったり、なりにくかったりする
というのは知っておいて欲しいな

そして結局は
代謝を高めて
元気=エネルギー量を増やすことで
免疫力が上がるし
高齢になっても白髪になりにくいし
白髪を減らすことができる

代謝が低いと
生命維持に必ずしも必要でない髪の毛は
後回しになって
結果的に白髪や抜け毛が増えるのです

食事にも気をつけてるし
睡眠やストレス、ヘアケア剤も注意してるのに
白髪が多いという人は
ハリで代謝を上げて
心と身体から整えて行きましょ💝

ハリを受けるようになってから
生えてくる毛が白髪じゃなくなってきた✨
って実際よくあるお話なのよ💖

◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#白髪
#白髪を減らしたい
#抜け毛
#抜け毛対策  
#難治化成人性アトピー性皮膚炎 
#アトピー性皮膚炎
#アトピー改善
#脱ステロイド
#自然治癒
#根本治療
#東洋医学
#鍼灸
#不妊治療
#子宝鍼灸
#美容鍼灸
#小児はり
#漢方
#女性鍼灸師
#アラフィフ
#セルフケア
#大阪市
#東住吉区
#阿倍野区
#西田辺
#鶴ヶ丘

Happy 18 Anniversaryいつも応援してくださりありがとうございます💝お陰さまで今年も無事に現在の場所に移転して丸1年開業して18年めを迎えることができました✨こうして自分が若い頃に思い描いた形でお仕事をさせていただけることが...
01/05/2024

Happy 18 Anniversary

いつも応援してくださり
ありがとうございます💝

お陰さまで今年も無事に
現在の場所に移転して丸1年
開業して18年めを迎えることができました✨

こうして自分が若い頃に思い描いた形で
お仕事をさせていただけることが
本当に幸せで
毎日喜びを噛みしめています

18年鍼灸をやっていても
まだまだ分からないことがあり
至らぬことも多いのですが
◯年前のあの人が今来られたら
お役に立てるのに、、、と思うこともあります

私も落ち込んだり
悩み過ぎて眠れない日だってありますが
ハリを受けた後の
スッキリとしたお顔とお喜びの声が
いつも私を奮い立たせてくださいます⤴️

いつも本当にありがとうございます💖

日々のおからだのメンテナンスから
アトピーや自己免疫疾患まで
皆さまのおからだと健康の悩みを解決できるようにがんばります✨

引き続きこれからも
皆さまのお役に立てますように✨

明けましておめでとうございます!昨日(1月5日)より2024年の鍼療をスタートしています2023年は家族と、これまで自分が関わってきた“縁”のありがたさを実感する一年でした本当に大切にしたい軸が見えたことでたくさんの新しい縁に恵まれたこと心...
06/01/2024

明けましておめでとうございます!

昨日(1月5日)より
2024年の鍼療をスタートしています

2023年は
家族と、これまで自分が関わってきた“縁”のありがたさを
実感する一年でした

本当に大切にしたい軸が見えたことで
たくさんの新しい縁に恵まれたこと心から感謝します

一転
波乱の幕開けとなった2024年

心が痛む出来事が続いた新年を迎えて
改めて気付かされたのは
当たり前の毎日は無いこと
家族やたくさんの方々の支えあって生かされていること

毎朝、目が覚めて
いつもの日常を始められることが
そもそも奇跡✨

一瞬一瞬をご機嫌に
快適な毎日を過ごすために
何かを変えたいなら
変えるのは相手でも環境でもなく
自分自身でしかない

一度きりの人生

自分と向き合い
変わることを恐れないことが
道を切り拓くと信じて

この1年も
おもいきり楽しんでまいりましょう

被災されたみなさまの安全と健康
心安らげる日々がいち早く訪れますように

そして寒さが厳しい冬の北陸で
被害がこれ以上広がらないことをお祈りいたします

2024年も皆さまのお役に立てますように!

本年もどうぞよろしくお願いいたします

【はちみつ入荷しました!】農薬グリホサート(除草剤)抗生剤シロップ放射能環境ホルモンの心配がない安心安全なはちみつ🍯が入荷しました✨舐めてみて一番美味しい💕と思うはちみつが今のあなたが欲しているはちみつ日々の体調によって欲するはちみつが変わ...
22/12/2023

【はちみつ入荷しました!】

農薬
グリホサート(除草剤)
抗生剤
シロップ
放射能
環境ホルモンの心配がない
安心安全なはちみつ🍯が入荷しました✨

舐めてみて
一番美味しい💕と思うはちみつが
今のあなたが欲しているはちみつ

日々の体調によって
欲するはちみつが変わるのが
はちみつの面白いところ

ぜひいくつかのはちみつを常備しておいて
皆さまの健康のために
家族の健康のために
当院で取り扱っている安心・安全なはちみつをご活用くださいませ💝




◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#はちみつ療法  #はちみつ  #風邪予防  #家族の健康
#アトピー性皮膚炎 #アトピー改善 #脱ステロイド #自然治癒 #根本治療 #東洋医学 #鍼灸 #不妊治療 #子宝鍼灸 #美容鍼灸 #小児はり #漢方 #女性鍼灸師 #アラフィフ #セルフケア #大阪市 #東住吉区 #阿倍野区 #西田辺 #鶴ヶ丘

いつも沙羅鍼灸院をご愛顧くださり誠にありがとうございます💕 2023年は鍼灸院の移転もあり大きな変化があった当院ですが引き続き鍼療を続けることができたことは間違いなく皆さまの応援のお陰と心から感謝しております2024年も変わらずご愛顧くださ...
18/12/2023

いつも沙羅鍼灸院をご愛顧くださり
誠にありがとうございます💕


2023年は鍼灸院の移転もあり
大きな変化があった当院ですが
引き続き鍼療を続けることができたことは
間違いなく皆さまの応援のお陰と
心から感謝しております

2024年も
変わらずご愛顧くださいますよう
どうぞよろしくお願いいたします

年末年始は以下の通り
お休みを頂戴いたします


1年の疲れを癒しに
リフレッシュするために✨
今年もよくがんばった自分へのご褒美に💝
鍼灸で免疫力をUPして
風邪・感染症を予防し
2024年を
健やかに、軽やかにスタートさせてください。



【年末年始のお休み】

12月31日(日)~1月4日(木)

冷えは万病の元!冷えてない?12月と思えない暖かい日が続いてますが冷え性の方はあまり暖かさを感じられないご様子もう、そんなときはね三陰交にお灸しましょ💕足がポカポカになって夜もよく眠れます👍✨冷えって本当にバカにできなくて肩こりや頭痛の原因...
15/12/2023

冷えは万病の元!

冷えてない?

12月と思えない暖かい日が続いてますが
冷え性の方は
あまり暖かさを感じられないご様子

もう、そんなときはね
三陰交にお灸しましょ💕

足がポカポカになって
夜もよく眠れます👍✨

冷えって本当にバカにできなくて
肩こりや頭痛の原因になることもあるし
放っておくと
冷えて冷えて固まって
癌化しちゃうこともありますわ😭

その不調、病気には
必ず原因があるのよ~

自分で熱を作り出せるように
からだの熱量を
「自分で調整できる」状態にするのに
セルフケアのお灸は
とっても良いサポーターになりますよ💕

ツボの場所がよく分からない💧
という方は
来院されたときに
お気軽にお尋ねくださいね🤗

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

頭痛・生理痛
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#お灸女子  #ツボ  #お灸  #冷え改善
#アトピー性皮膚炎 #アトピー改善 #脱ステロイド #自然治癒 #根本治療 #東洋医学 #鍼灸 #不妊治療 #子宝鍼灸 #美容鍼灸 #小児はり #漢方 #女性鍼灸師 #アラフィフ #セルフケア #大阪市 #東住吉区 #阿倍野区 #西田辺 #鶴ヶ丘

リニューアル・オープンしてから早3週間経ちました✨移転&お引越しのドタバタも落ち着きやっと私も新しい環境に馴染み始めています以前はなかった受付広々とした待合室借りる前は違和感があった和室の施術ルー厶は予想以上にしっくりと落ち着く空間になりま...
20/05/2023

リニューアル・オープンしてから
早3週間経ちました✨

移転&お引越しのドタバタも落ち着き
やっと私も新しい環境に馴染み始めています

以前はなかった受付

広々とした待合室

借りる前は違和感があった
和室の施術ルー厶は
予想以上にしっくりと落ち着く空間になりました🌿

レトロな黄色いタイルが印象的なトイレは
タイルに合わせてポップに仕上げました✌️
実は1番のお気に入りスペース

この空間で
これからまた10年、20年と続けて
皆さまのお役に立てますように💕

お身体のお悩みがある方は
ぜひご利用ください🤗

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アトピー歴40年以上
アトピーのことなら
なんでもお答えします✨

あらゆる身体の不調
アトピー性皮膚炎のご相談は
👇コチラから👇k919

#リニューアルオープン  #古民家治療院  #古民家  #古民家暮らし
#アトピー性皮膚炎 #アトピー改善 #脱ステロイド #自然治癒 #根本治療 #東洋医学 #鍼灸 #不妊治療 #子宝鍼灸 #美容鍼灸 #小児はり #漢方 #女性鍼灸師 #アラフィフ #セルフケア #大阪市 #東住吉区 #阿倍野区 #西田辺 #鶴ヶ丘

4月臨時休業とリニューアル・オープンのご案内です。どうぞよろしくお願いいたします。
15/04/2023

4月臨時休業とリニューアル・オープンのご案内です。
どうぞよろしくお願いいたします。

いつも沙羅鍼灸院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。この度、開業17周年を前に鍼灸院を移転&リニューアル・オープンする運びとなりました。4月中は現在の場所で、これまで通り鍼療しておりますが、鍼...

住所

阿倍野区西田辺町1-16/3
Osaka, Osaka
5450014

営業時間

月曜日 11:00 - 19:00
火曜日 11:00 - 19:00
水曜日 11:00 - 19:00
金曜日 11:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 19:00

電話番号

+81661317703

ウェブサイト

アラート

沙羅鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー