生活ヨガ研究所

生活ヨガ研究所 人生の輪を広げ、生きることと働くことが楽になるヨガクラスです。
アサナだけがヨガじゃない沖ヨガ哲学のエッセンスをわかりやすく皆さまにお伝えします。

大阪、天満橋のヨガ教室。ヨガを通して、全ての人が「自分らしく」「いきいきと」暮らせる社会、平和で豊かな社会を目指しています。
お子様連れも大歓迎の月曜日朝10:30「朝ヨガ体操」
男性も女性も無理なく学べる「みんなのヨガ」
気兼ねなく男同士で「おとこのヨガ」
アウトドア派な方は「リバーサイドヨガ」
瞑想を日常に 「リラックス瞑想会」
いろんなクラスでお待ちしています。

https://select-type.com/ev/?ev=WME4vKbYNWY食事付きヨガクラス日曜日AMの神聖な時間です。呼吸法とたっぷりのアサナタイムで心身をほぐした後に心潤うお食事を食べましょう。
16/07/2025

https://select-type.com/ev/?ev=WME4vKbYNWY

食事付きヨガクラス
日曜日AMの神聖な時間です。

呼吸法とたっぷりのアサナタイムで心身をほぐした後に
心潤うお食事を食べましょう。

アーバンアシュラムという時間をご存知でしょうか?毎月第4日曜日の午前中に開催しているヨガプログラムです。シヴァナーンダヨガのアサナや瞑想をじっくりと集中して取り組むだけでも日頃の精神的な力みが緩やかにのぞかれているのを感じるでしょう。そして...
27/05/2025

アーバンアシュラムという時間をご存知でしょうか?

毎月第4日曜日の午前中に開催しているヨガプログラムです。
シヴァナーンダヨガのアサナや瞑想をじっくりと集中して取り組むだけでも日頃の精神的な力みが緩やかにのぞかれているのを感じるでしょう。

そして、インドのアシュラムで体験できるようなピュアベジタブルランチで心を満たします。

食事付き、食事なしは選べるプログラムですが
ぜひアサナと食事のセットでのご参加を体験くださいませ。

お申し込みは以下から受け付けています。
https://select-type.com/ev/?ev=WME4vKbYNWY

第2日曜日はアサナ(シヴァーナンダヨガ)のみの開催です。

ヨガクラスの担当は@aco先生です。

毎日5分5分でできる呼吸のための体操https://youtu.be/0tZX4zwukgYユーチューブへアップしてみました運動習慣のない皆様へもこれはできると思うのですが、、
16/05/2025

毎日5分

5分でできる呼吸のための体操
https://youtu.be/0tZX4zwukgY

ユーチューブへアップしてみました
運動習慣のない皆様へも
これはできると思うのですが、、

呼吸が楽になるための5分でできる体操です。動作は沖ヨガの大先輩である龍村修先生の呼吸体操を参考にさせていただきました。優しい動きですが無理を感じるものがあれば飛ばしてください。できることだけを毎日少し.....

昨年生活ヨガ研究所にて開催しました「ヨーガと過ごす更年期」講座の記録映像を視聴できるようにいたしました。https://select-type.com/ev/?ev=hOorX79NNtY宗近幸代先生の真摯で素晴らしいワークショップの様子を...
09/05/2025

昨年生活ヨガ研究所にて開催しました
「ヨーガと過ごす更年期」講座の

記録映像を視聴できるようにいたしました。
https://select-type.com/ev/?ev=hOorX79NNtY

宗近幸代先生の
真摯で素晴らしいワークショップの様子を
少しでも多くの方へシェアをさせていただきたいと思っています。

お申し込み後
視聴用のURLが届きます。
3ヶ月の視聴期間となります。

四季の養生について中医からの学びを深めてみましょう
08/05/2025

四季の養生について
中医からの学びを深めてみましょう

中医に学ぶ四季の養生法とその実践を、太極の理論とヨガの実習から学ぶ年間通じた講座です。単発の受講も可能です。

「きほんのハタヨーガと瞑想」Youyoga Ayus Fumiko先生が担当するクラスです。第1、3木曜日の午前中インドの伝統的なハタヨーガを学べるクラスです。
27/04/2025

「きほんのハタヨーガと瞑想」
Youyoga Ayus Fumiko先生が担当するクラスです。

第1、3木曜日の午前中

インドの伝統的なハタヨーガを学べるクラスです。

2024年1月より木曜日にクラスをリニューアルします。 ヨーガの恩恵をいつでもここで誰にでも ヨーガとは何かと一言で表現することはできません。 またヨーガの効果や目的を限定して理解することに意味はあり…

ASK TO TEACHER教えて先生シリーズRajendra Pandey先生https://youtu.be/RhDHJwUG0oUThis article features an interview with a yoga studi...
27/04/2025

ASK TO TEACHER
教えて先生シリーズ
Rajendra Pandey先生
https://youtu.be/RhDHJwUG0oU
This article features an interview with a yoga studio teacher in Rishikesh, a holy place of yoga in northern India, in which he asks questions about the essence of yoga.
⭐️The teacher this time is⭐️
Mr. Rajendra Pandey

This article features an interview with a yoga studio teacher in Rishikesh, a holy place of yoga in northern India, in which he asks questions about the esse...

修正ヨガ実践勉強会アーカイブ動画での視聴希望の方は以下からお申し込み受け付けています。(スタジオ受講いただいた方はお申し込み不要です)
21/01/2025

修正ヨガ実践勉強会

アーカイブ動画での視聴希望の方は
以下からお申し込み受け付けています。
(スタジオ受講いただいた方はお申し込み不要です)

本講座 1月25日よりスタートいたします。最低催行人数に達しましたので開催確定となりました。科学的に体調を見極める力と、適切なヨガセラピーへ繋げる道筋を皆様へシェアいたします。すでにアーユルヴェーダの知識を学んでいるかたヨガセラピーとしてパ...
31/12/2024

本講座 1月25日よりスタートいたします。
最低催行人数に達しましたので開催確定となりました。

科学的に体調を見極める力と、適切なヨガセラピーへ繋げる道筋を皆様へシェアいたします。

すでにアーユルヴェーダの知識を学んでいるかた
ヨガセラピーとしてパーソナルクラスを開催されている方などの
お役に立てる講座内容と考えています。

https://fb.me/e/2rEOuLqaE

ホームページはこちらです
https://seikatuyoga.com/ayryoga/

エントリーお待ちしています。

ヨガの指導へアーユルヴェーダの理論を応用する知識を得る講座です。 ※12月7日現在 講座費用の掲載に間違いがありましたので修正変更しています。 アーユルヴェディックケアヨガ講座とは ●アーユルヴェーダ…

来年3月は「親子のためのインドヨガツアー!」子供をインドへ連れていきたいヨガ好きママ、インド好きママ、海外好きママ小学生〜中学生のお母さんお父さん。今インドを見ておくことは将来必ず役に立つはず!(知らんけど!!!)https://seika...
19/10/2024

来年3月は
「親子のためのインドヨガツアー!」

子供をインドへ連れていきたいヨガ好きママ、インド好きママ、海外好きママ

小学生〜中学生のお母さんお父さん。

今インドを見ておくことは
将来必ず役に立つはず!(知らんけど!!!)

https://seikatuyoga.com/yoga-family/

大人だけの参加もOKですよん。

2025年3月に親子のためのインドヨガツアーを開催します。 生活ヨガ研究所では毎年2月にヨガの聖地リシケシなどへヨガツアーを開催しています。 ヒマラヤの麓にある聖なる街リシケシに滞在してヨガアシュラム…

ご一読を
16/10/2024

ご一読を

土曜日の早朝、中之島公園の芝生広場でヨガを楽しむ人たちを、ご覧になったことはありませんか? &nbs … 続きを読む 【中之島散策~中之島人を訪ねて】 アウトドアでのヨガで叶える、「働く力を応援したい」の想い 生.....

10月5〜6日は中之島公園芝生広場にてリバーサイドヨガFESTA開催です!2日間21クラス多様な先生の素敵な時間です。現在受付や設営のお手伝いさんを募集しています。https://seikatuyoga.com/riversideyoga-...
20/09/2024

10月5〜6日は
中之島公園芝生広場にて
リバーサイドヨガFESTA開催です!
2日間21クラス
多様な先生の素敵な時間です。
現在受付や設営のお手伝いさんを募集しています。
https://seikatuyoga.com/riversideyoga-fes-2/
特典)))
・スタッフTシャツ進呈
・おひるごはん付き
・空き時間にヨガレッスン参加(仕事に支障のない範囲)
あと数名募集しています。
よろしくお願いたします。

#中之島公園のアウトドアヨガイベントを開催します。 2011年からはじまった、中之島公園を会場にした毎年恒例のア

住所

中央区北浜東1-29北浜ビル2号館7F
Osaka, Osaka
540-0031

営業時間

月曜日 07:15 - 08:15
19:00 - 20:30
水曜日 10:00 - 11:30
17:30 - 19:00
木曜日 19:00 - 20:30
土曜日 10:00 - 11:30

電話番号

+81669493553

ウェブサイト

アラート

生活ヨガ研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

生活ヨガ研究所にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー