一般社団法人グラヴィティヨガ協会

一般社団法人グラヴィティヨガ協会 すべての人にやさしい新しいYogaスタイル・グラヴィティヨガ http://gravity-yoga.jp

グラヴィティヨガ協会は、現在ヨガをされている方は勿論、本来ヨガを必要とされる多くの方にグラヴィティヨガの素晴らしさを実感して頂き、グラヴィティヨガを生活の中に取り入れることで、心身ともに健やかで豊かな生活環境を実現するべく設立致しました。

インストラクターさんの為のブラッシュアップ研修♪体っておもしろい🤣こころとの繋がりも実感◎ #グラヴィティヨガ協会   #ヨガインストラクター
28/09/2025

インストラクターさんの為のブラッシュアップ研修♪
体っておもしろい🤣こころとの繋がりも実感◎

#グラヴィティヨガ協会
#ヨガインストラクター

先日の、日本臨床運動療法学会にて、私達のやさしい効果的な椅子ヨガをリアルタイムで計測しました。関係者の皆さま方、ご参加の皆さまありがとございました😀♪実施レポート♪https://gravity-yoga.jp/ #椅子ヨガ  #グラヴィテ...
28/09/2025

先日の、日本臨床運動療法学会にて、私達のやさしい効果的な椅子ヨガをリアルタイムで計測しました。
関係者の皆さま方、ご参加の皆さまありがとございました😀

♪実施レポート♪
https://gravity-yoga.jp/

#椅子ヨガ
#グラヴィティヨガ協会
#日本椅子ヨガ協会
#椅子ヨガ資格
#ヨガ
#メディカルヨガ
#チェアヨガ
#チェアーヨガ

治療家・介護福祉士・理学療法士の方へ職場や日常生活で、こんなお悩みありませんか?✅ 介護施設での介助業務 腰痛や関節痛がつらく、身体の負担が大きい✅ 病院勤務の夜勤業務 生活が不規則で、自律神経が乱れやすい✅ 職場のストレス 利用者対応やス...
25/09/2025

治療家・介護福祉士・理学療法士の方へ

職場や日常生活で、こんなお悩みありませんか?

✅ 介護施設での介助業務
 腰痛や関節痛がつらく、身体の負担が大きい

✅ 病院勤務の夜勤業務
 生活が不規則で、自律神経が乱れやすい

✅ 職場のストレス
 利用者対応やスタッフ間の人間関係で、精神的な負担を感じる

実は、このような 身体的・精神的な負担を和らげる方法 があります。
それが、【グラヴィティヨガ協会の椅子ヨガ指導者講習】です!



\ こんな方におすすめ /

✔ 高齢者や身体を動かしにくい方への運動として
✔ 自分自身の健康や体調管理のために

「椅子ヨガなら無理なく動ける!」
「ゆっくりとした動きと呼吸で、身体の変化を実感した!」

そんな嬉しい声を、受講生の皆さまからいただいています。



\ さらに、職場での導入事例も! /

実際に理学療法士の方が職場に椅子ヨガを導入し、
その効果を感じてくださっています。
今年も【日本臨床運動療法学会学術集会】で症例報告を実施しました!

✔ 高齢者施設やリハビリの一環として
✔ オフィスでの昼休みや就業後のリフレッシュに
✔ 治療のサポートとして

さまざまなシーンで活用されています!



\ さらに、心の健康にも /

椅子ヨガ講習には 「呼吸瞑想の指導法」 も含まれています。

「今を感じ、今を生きる。マインドフルネスの大切さを実感した。」
「ただのヨガの講座ではなく、これからの生き方を考えるきっかけになった。」

そんな感想もいただいています。

あなたも、まずは ご自身の体と心で変化を体感 してみませんか?



\ スタッフも利用者も元気に! /

✅ 身体の負担を減らしながら、しっかり動ける!
✅ ストレス軽減&リラックス効果で、仕事の質も向上!
✅ 高齢者の方にも 安全に楽しんでもらえる運動 として導入できる!

気軽にできる 「椅子ヨガ」 で、あなたの職場とご自身の健康を変えていきましょう!

・新緑が美しい季節の中企業様より創立25周年イベントにて椅子ヨガセミナーのご依頼をいただきました。たくさんの社員様がご参加されるということで事前打ち合わせから丁寧にしていただき、当日はスムーズにセミナーをする事ができました。現代では情報量が...
27/06/2025


新緑が美しい季節の中
企業様より創立25周年イベントにて
椅子ヨガセミナーのご依頼をいただきました。

たくさんの社員様がご参加されるということで
事前打ち合わせから丁寧にしていただき、
当日はスムーズにセミナーをする事ができました。

現代では情報量が増え、
脳が休む暇もなく動いている状態から
自律神経の乱れや不眠へとつながります。

呼吸に意識を向けたり、瞑想によって
リラックスしながら集中できる方法を
ご体験いただきました。

また、長時間座っていると体の不調を引き起こす原因にもなります。

お仕事の合間に出来る呼吸法や椅子ヨガのポーズ、
社員様同士のコミュニケーションを図るペアワークなど、
学びもありつつ、楽しく行なえる内容で
ご参加いただきました。

皆様喜んでいただけたようで、大変嬉しく存じます。

今回の椅子ヨガセミナーが、心身の健康を改めて振り返るきっかけになれば幸いです。

是非、今後も仕事の合間にリフレッシュとして行ってみて下さい。

ありがとうございました。

#グラヴィティヨガ協会
#椅子ヨガセミナー
#講師派遣
#グラヴィティヨガ
#椅子ヨガ
#チェアヨガ
#車椅子ヨガ
#呼吸法
#瞑想
#企業イベント

📣【業界初】音声キューイング付き‼️新時代のヨガ「グラヴィティヨガ」プレコリオプログラム、ご好評いただいております‼️⸻指導経験が浅くても、安定した質の高いクラスが提供できる——そんな理想を叶える、音声キューイング付きヨガプレコリオレッスン...
03/06/2025

📣【業界初】音声キューイング付き‼️

新時代のヨガ「グラヴィティヨガ」プレコリオプログラム、ご好評いただいております‼️



指導経験が浅くても、安定した質の高いクラスが提供できる——
そんな理想を叶える、音声キューイング付きヨガプレコリオレッスンをご存知ですか?

本プログラムは、リラクゼーションと調整を目的とした「グラヴィティヨガ」。
身体の力を手放し、深くゆるみ、整える——
どなたでも、何歳からでも取り組めるヨガスタイルです。

すでにご体験いただいた多くの方からは、
「こんなに気持ちがいいなんて、もっと早く知りたかった」との声も。



✅ こんな施設におすすめです
•高齢者や初心者が多いスタジオ・フィットネス施設
•レッスンの質を均一化したい施設
•他にはない「心身ケア系」のプログラムを導入したい方
•インストラクター不足や人材育成に課題を感じている運営者



マニュアル&音声ガイド付きだから、どなたでもすぐに導入可能。
差別化された新しいヨガ体験を、ぜひあなたのスタジオに。

まずは体験から、お気軽にお問い合わせください。

#ヨガラウンジ
#本町
#グラヴィティヨガ協会
#ヨガインストラクター
#ヨガ講師
#選ばれる
#高齢者
#誰にでも
#出来る
#優しいヨガ
#妊娠中
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#子連れでヨガ
#効果的
#アングルドボルスター
#補助具
#治療家
#介護士
#看護師
#瞑想
#100年人生
#健康に生きる
#心と身体
#幸福度

https://gravity-yoga.jp/archives/14735\万能な椅子ヨガで沢山の方を健康に/
19/05/2025

https://gravity-yoga.jp/archives/14735
\万能な椅子ヨガで沢山の方を健康に/

毎回好評の椅子ヨガ指導者講習が3・4月に開催致します!今回も大阪へ来場参加、遠方の方はオンライン参加も可能です。【修了された方のお声をご紹介】「この講義の1日だけでも姿勢の変化を実感できましたし、可動範....

🧘皆様には日頃より協会の活動に格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。早いもので、今年も会員更新の締め切り間近となっております。新年度も活動サポートやインストラクター保険など、安心して活動いただけるよう設けております。長年活動を続けられてい...
17/03/2025

🧘
皆様には日頃より協会の活動に格別のご協力を賜り
厚くお礼申し上げます。

早いもので、今年も会員更新の締め切り間近となっております。

新年度も活動サポートやインストラクター保険など、
安心して活動いただけるよう設けております。

長年活動を続けられている方を始め、
活動をスタートされたという方も
引き続き ブラッシュアップ研修の無料参加や、
プロップ割引購入など
大切な資格・スキル維持にご活用下さい‼️

更新手続きの詳しい情報はお送りしておりますメール
または会員ページよりご確認下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します🌿

一社)グラヴィティヨガ協会

#グラヴィティヨガ協会
#グラヴィティヨガ  #マタニティヨガインストラクター
#疾患ケアヨガ
#椅子ヨガ指導者養成講座   #車椅子ヨガ 
#メディカルヨガ
#ヨガインストラクター養成コース
#ヨガインストラクター
#ヨガインストラクターサポート

いよいよ今週日曜日!😃インストラクターの皆様、お申込みはお済みですか?各講習を修了された方の為の『ブラッシュアップ研修』今年度最後、3/9(日)開催です❣️活動中の方はもちろん、そうでない方も、ご自分の為にお気軽にご参加下さい😊知識だけなら...
06/03/2025

いよいよ今週日曜日!😃

インストラクターの皆様、
お申込みはお済みですか?

各講習を修了された方の為の
『ブラッシュアップ研修』

今年度最後、3/9(日)開催です❣️

活動中の方はもちろん、そうでない方も、
ご自分の為にお気軽にご参加下さい😊

知識だけなら、
ネット上にたくさん溢れていますが、
実際にやりあって身体で感じることや、
活動する仲間たちとのコミュニケーションから、
視野や活動内容が広がります!

ぜひ集まる機会を大切にお使い下さい。

今回もボディーワークや
アジャストメントもたくさんあるので
来場がおすすめ🌸(オンラインもok💁‍♀️)

本年度2回目の方も、
お得に受講🉐出来ます。

詳細は、グラヴィティヨガ協会ブログや
皆様にお送りしたメールをご確認下さいね。

ブログはこちらー💁‍♀️
http://gravity-yoga.jp/archives/14722

お会いできます事を
楽しみにしています😊

一社)グラヴィティヨガ協会
__________

#ヨガ資格
#グラヴィティヨガ協会
#ヨガセミナー
#グラヴィティヨガ
#ヨガインストラクター
#ヨガ解剖学
#椅子ヨガ指導者養成講座
#椅子ヨガ #チェアヨガ
#健康運動
#ヨガインストラクター養成講座
#和気あいあい
#疾患ケアヨガ #ヨガ
#メディカルヨガ

こんにちは!グラヴィティヨガ協会です。ヨガインストラクターや治療家・介護福祉士や理学療法士今のお仕事に+αで、大好評の椅子ヨガ講習3月開催のお知らせです!ヨガインストラクターの方は参加者の高齢化に悩まれていませんか?介護施設での介助業務は、...
13/02/2025

こんにちは!グラヴィティヨガ協会です。
ヨガインストラクターや治療家・介護福祉士や理学療法士
今のお仕事に+αで、大好評の椅子ヨガ講習
3月開催のお知らせです!

ヨガインストラクターの方は参加者の高齢化に
悩まれていませんか?

介護施設での介助業務は、介護職員の身体的負担が大きく
スタッフ自身に腰痛や関節痛などの不調が出てくること
ありませんか?

夜勤業務がある病院勤務では生活が不規則になりやすく
自律神経の乱れから、体調を崩してしまうことは
ありませんか?

今のお仕事に+αすることで、利用者の方へはもちろん
ご自身の体調管理にもなる。

是非お勧めしたいのが
細かく丁寧な指導内容で常に好評を頂いております
グラヴィティヨガ協会の椅子ヨガ講習です!


高齢者や身体を動かしにくい方への運動に!
自分自身の健康や体調管理のために!

椅子ヨガで
スタッフも利用者も元気になれる!


ヨガインストラクターや治療家、介護福祉士や理学療法士の方が受講されることで

「椅子でもしっかりと体を動かし気持ちよく身体が伸びるのを実感した」
「身体に意識を向ける事で、たくさんの気付きがあった」
「ゆっくりとした動き、ゆっくりとした呼吸の大切さを感じた」

などまずはご自身の身体への良い効果を実感していただいております。

「実際に指導する際の注意点や軽減法もしっかり学べた!」
「これなら、高齢者の方にでも安心・安全にヨガが行える!」

と、ご自身の職場への導入など、嬉しいご報告もいただいております。


なんと昨年9月15日には、理学療法士であり本講習修了生が
職場で椅子ヨガを取り入れたところ一定の効果があったことを
【第43回日本臨床運動療法学会学術集会】で発表されました!!


私たちスタッフもとても嬉しく思います。

さらに、利用者の対応やスタッフ同士の人間関係。
職場では、精神的ストレスも大きい仕事で
脳はストレスフルな状態…

椅子ヨガ講習では、呼吸瞑想の指導法も組み込まれており
「大袈裟かもしれませんが、これからの自分のメンタルや生き方を見つめ直すきっかけになりました」
「ヨガの知識や技術以外に、多くのものを得られた講座でした」

と、今を感じ今を生きる、マインドフルネスの体感から
精神的な効果も実感していただいております。

●椅子ヨガのご体験↓
プロフィール画面からYouTubeチャンネルへアクセス!

●椅子ヨガ指導者養成講習
・2025年3月スタート!

●車椅子ヨガ指導者養成講習
(椅子ヨガとの同時申込み受付中)
【日時】
・2025年冬開催予定

【会場】
大阪府大阪市中央区南本町2-4-16 デビスビル3F
一社)グラヴィティヨガ協会本部併設スタジオ
The Yoga Lounge

【詳細】
http://gravity-yoga.jp/instructors/chair
又はプロフィール画面から公式HPへアクセス!

質問等がございましたら、DMにお問い合わせいただくか
下記の連絡先までお問い合わせ下さい。

ご参加を心よりお待ちしております。

———— Gravity Yoga Association ————
一般社団法人 グラヴィティヨガ協会  
〒541-0054
大阪市中央区南本町2-4-16 3F
Tel:06-6484-7314 Fax: 06-6484-7315

職場のリアルがわかる転職支援サイト「レバウェル介護」様にて、グラヴィティヨガ協会の「椅子ヨガ指導者養成講習と」「車いすヨガ指導者講習」をご紹介いただきました😌 こちらのサイトでは、お仕事の情報だけではなく介護福祉士に携わる方向けのスキルアッ...
10/02/2025

職場のリアルがわかる転職支援サイト「レバウェル介護」様にて、

グラヴィティヨガ協会の

「椅子ヨガ指導者養成講習と」

「車いすヨガ指導者講習」を

ご紹介いただきました😌

こちらのサイトでは、
お仕事の情報だけではなく
介護福祉士に携わる方向けのスキルアップやお役立ち情報なども掲載されております。


当協会の椅子ヨガ講習は

健康運動指導士、看護師や理学療法士など、治療家の方々も多受講されており
現場でのプラスアルファのケアや運動療法として、ご活用いただいております。


✨✨✨✨✨✨✨✨

グラヴィティヨガ協会の椅子ヨガだから、軽減法もたっぷり、指導が初めてでも大丈夫


すぐに活用!
効果抜群!
みんな一緒にできる



インストラクターとして、周りの方の健康をサポートしませんか?

🌸🌸🌸春開催🌸🌸🌸
3月4月の全3回
大阪&オンラインで受付中

お気軽にお問い合わせください。

一般社団法人グラヴィティヨガ協会

🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸

#グラヴィティヨガ #椅子ヨガ
#チェアヨガ
#車椅子ヨガ
#車いす
#高齢者レク
#看護師 #健康運動指導士 #健康運動実践指導者
#健康運動
#医療ヨガ
#ヨガ
#運動療法 #疾患ケアヨガ
#メディカルヨガ
#ボルスター
#ヨガ資格
#レバウェル
#ヨガインストラクター養成講座

住所

大阪市中央区南本町2丁目4- 16
Osaka, Osaka

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人グラヴィティヨガ協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram