稲荷山開運本舗

稲荷山開運本舗 占い

潜在意識を使った開運コーチング
人気占い、手相、人相、周易、イーチンタロット、方位、数秘術、ヒーリングコード

30数年に亘るサラリーマン生活で多くの人と出会い人生がうまくいっている人には努力だけでなく潜在意識をうまく使っているのがわかりました。
ビジネスでの多く経験から占いだけでなく潜在意識を使った開運コーチングを行います。
仕事、恋愛、人間関係、特にファイナンシャルプランナーの立場から金運アップを得意とし実践的なアドバイスをさせて頂きます。
稲荷山開運本舗は選ばれた鑑定士が安心の明朗会計で貴方の人生を全力で応援させていただきます。
J R天満駅から徒歩2分、大阪メトロ扇町駅1番出口から徒歩1分と抜群のアクセス。
一占一会、貴方との出会いを心からお待ちしております。

【丹生川上神社中社】山深い所にあり側には清流が流れて清々しいことこの上ない名社です。行って良かったと心から思いました。
19/06/2025

【丹生川上神社中社】山深い所にあり側には清流が流れて清々しいことこの上ない名社です。行って良かったと心から思いました。

【王子稲荷】行きたかったお稲荷さん、下町情緒あふれるエリアです。
31/05/2025

【王子稲荷】行きたかったお稲荷さん、下町情緒あふれるエリアです。

22/05/2025
【横尾忠則現代美術館】私の大好きな横尾忠則さんの「人生スゴロク展覧会」が開催されていたので行ってきました。全てを越境した横尾忠則の宇宙を堪能しました。終わった後は一階にあるパンダカフェで横尾忠則のデザインのコ—ヒ—カップで余韻に浸りました。
15/02/2025

【横尾忠則現代美術館】私の大好きな横尾忠則さんの「人生スゴロク展覧会」が開催されていたので行ってきました。全てを越境した横尾忠則の宇宙を堪能しました。終わった後は一階にあるパンダカフェで横尾忠則のデザインのコ—ヒ—カップで余韻に浸りました。

【伏見稲荷】伏見稲荷の初午なのでイナラ—の私としては行かねばなりません。久しぶりに稲荷山山頂の末廣大神様まで詣でさせていただきました。降りてからは名物のねざめ屋さんできつねうどんとおいなりさんを頂きました。
06/02/2025

【伏見稲荷】伏見稲荷の初午なのでイナラ—の私としては行かねばなりません。久しぶりに稲荷山山頂の末廣大神様まで詣でさせていただきました。
降りてからは名物のねざめ屋さんできつねうどんとおいなりさんを頂きました。

【佐久奈戸神社】瀬織津姫、速秋津姫尊、気吹戸主尊、速佐須良姫尊の祓戸四神を祀る神社です。中臣大祓詞の創始地です。お祓いを受けて気分スッキリしました。ここの神札、凄く素敵ですね。
04/07/2024

【佐久奈戸神社】瀬織津姫、速秋津姫尊、気吹戸主尊、速佐須良姫尊の祓戸四神を祀る神社です。中臣大祓詞の創始地です。お祓いを受けて気分スッキリしました。ここの神札、凄く素敵ですね。

【高野山奥宮 立里荒神社】前から来たかったんだ、立里荒神さんに。清荒神、笠山荒神と並んで日本三大荒神の一つ。木の鳥居がストイック出静謐な雰囲気を醸し出しています。なんと清々しいことか、本当に来て良かった😀 #立里荒神社 #清荒神 #笠山荒神...
23/06/2024

【高野山奥宮 立里荒神社】前から来たかったんだ、立里荒神さんに。清荒神、笠山荒神と並んで日本三大荒神の一つ。木の鳥居がストイック出静謐な雰囲気を醸し出しています。なんと清々しいことか、本当に来て良かった😀

#立里荒神社
#清荒神
#笠山荒神社
#高野山

【獄弁財天】高野山の入り口大門より徒歩30分くらいでしょうか。山道を歩いて行くと一本道なので迷わずに辿り着けます。空海さんが勧請された弁財天さんです。高野山にある七弁財天のうちの一つです。
26/04/2024

【獄弁財天】高野山の入り口大門より徒歩30分くらいでしょうか。山道を歩いて行くと一本道なので迷わずに辿り着けます。空海さんが勧請された弁財天さんです。高野山にある七弁財天のうちの一つです。

【中之島美術館】前から行きたかったクロ—ドモネ展に行ってきた。大阪駅から市バスで田蓑橋で下車。シップキャットがお出迎え。モネ展は想像以上に実物から醸し出される光と色の融合した宇宙は私の心を支配してやまなかった。モネは見えない色を観る卓越した...
11/04/2024

【中之島美術館】前から行きたかったクロ—ドモネ展に行ってきた。大阪駅から市バスで田蓑橋で下車。シップキャットがお出迎え。モネ展は想像以上に実物から醸し出される光と色の融合した宇宙は私の心を支配してやまなかった。モネは見えない色を観る卓越した観察者なんですね!深い感動で余韻がいつまでも残りました。

【横尾忠則現代美術館】久しぶりに横尾忠則さんの「ワ—イ!Y字路」展を見にいきました。私は横尾さんの大ファンなので心洗われる至福の時間を過ごす事ができました。ここは全てではありませんが作品の写真が撮れるので最高です。
15/02/2024

【横尾忠則現代美術館】
久しぶりに横尾忠則さんの「ワ—イ!Y字路」展を見にいきました。私は横尾さんの大ファンなので心洗われる至福の時間を過ごす事ができました。ここは全てではありませんが作品の写真が撮れるので最高です。

【源九郎稲荷】
02/12/2023

【源九郎稲荷】

御堂筋のイルミネーション、綺麗ですよ🤩
09/11/2023

御堂筋のイルミネーション、綺麗ですよ🤩

住所

天神橋4丁目5−2, エンゼル天満 105号, 北区
Osaka, Osaka
530−0041

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
火曜日 13:00 - 19:00
水曜日 13:00 - 19:00
木曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 13:00 - 19:00
日曜日 13:00 - 19:00

電話番号

+81663561011

ウェブサイト

アラート

稲荷山開運本舗がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー