赤髭養生所

赤髭養生所 スタートは月に1日ほど(不定期)の稼働になりますが、
「赤髭養生所」という活動を始めます。 ケガ、慢性痛、その他体調不良

今日は7月13日のイベント会場の草刈り💪天才ミュージシャン、熱き一級建築士、愛の陶芸家、そして赤髭の元気オヤジ2人で皆さんをお迎えする会場を整備しました。当日の登壇者はすごい方ばかり!!!障害を持って生まれた子供たちの通訳を通じ、その子が最...
20/06/2024

今日は7月13日のイベント会場の草刈り💪
天才ミュージシャン、熱き一級建築士、愛の陶芸家、そして赤髭の元気オヤジ2人で皆さんをお迎えする会場を整備しました。
当日の登壇者はすごい方ばかり!!!
障害を持って生まれた子供たちの通訳を通じ、その子が最も輝ける事、もの、場所をみんなで考えるすごい活動をしている潤ちゃん。
多くの方達が「障害者」と呼ばれている方たちに対して持っているイメージがきっと一変し、我が子への愛がきっと爆発することでしょう。
せっとちゃんは環境活動家🧐
ドバイで行われたTEDに登壇。すべて英語でのスピーチ。そこにかけた想い、準備そして努力。何より、環境保全と未来の子どもたちへの想いが半端ありません。「未来の子どもたちのために」というイベント名はせっとちゃんの講演テーマから頂きました。
そしてフィリピンの赤髭と勝手に呼ばせていただています、冨田江里子さん。20年以上に渡り貧しい人たちのために無料の助産所&診療所をやり続けてこられました。実に6000人以上の出産に関わってこられました。その中で感じられた人間の人生と出産の関係とは。生まれた国、環境の違いで妊娠・出産に対する考えは全く違います。現代が抱える問題に対し、出産という人生の一大イベントの影響を独自の視点でお話しいただきます。女性全てに聞いていただきたいお話です。
今後イベントページに登壇いただく方々のプロフィールをアップしていきます。
ぜひ7月13日はぜひ滋賀県へお越しください🙇

2024年5月1日の赤髭健康道場のアーカイブ動画です。
06/05/2024

2024年5月1日の赤髭健康道場のアーカイブ動画です。

毎月上旬に開催しております。次回は6月3日(月)です。公式LINE https://lin.ee/6YbmI5B

ブログ(旧救護所日記)始まりました。
19/02/2024

ブログ(旧救護所日記)始まりました。

目指すは「ほねつぎ復興」・「赤髭先生」です!

住所

Osaka, Osaka

ウェブサイト

https://lin.ee/sNywBxv

アラート

赤髭養生所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー