NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会

NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会 ビジョン
まるで、あなたの本当の家族のように。
行動規範
つらい、しんどいを少しでも楽しいに。

身寄りが無かったり疎遠であったり孤立しがちな高齢者に、生活・外出・入通院等日常のお手伝いから、身元保証・療養看護・財産管理・死後事務といった高齢者等終身サポート事業まで、社会保障で対応できないあらゆるサービスを提供。

9/10、スタッフの共有より。おめでたいねぇ^^9/10(水)○○○○様・生活10:00~11:10(70分)本日お誕生日なので、以前から何回かリクエストあったデコレーションをハルカスで購入して○○様宅へ。ベッドで寝てらっしゃいました。お声...
10/09/2025

9/10、スタッフの共有より。おめでたいねぇ^^

9/10(水)○○○○様・生活
10:00~11:10(70分)

本日お誕生日なので、以前から何回かリクエストあったデコレーションをハルカスで購入して○○様宅へ。
ベッドで寝てらっしゃいました。
お声がけして、ケーキ買ってきた事お伝え。
『デコレーションケーキ初めてです。嬉しいなぁ今日で97です。あともう数年よろしくお願いします~』と。

8/7、家族代わりを務めている施設入所中の方を秀さんとこにお連れした。もうすぐお誕生日やし、久々というお寿司とビールを楽しんで頂いた!お疲れ様です。植田です。○○○○様外出サポート12:00〜16:00  240分・施設へお迎えし、車にて難...
08/08/2025

8/7、家族代わりを務めている施設入所中の方を秀さんとこにお連れした。もうすぐお誕生日やし、久々というお寿司とビールを楽しんで頂いた!


お疲れ様です。植田です。
○○○○様外出サポート
12:00〜16:00 240分

・施設へお迎えし、車にて難波へ移動。施設へ行く前にゴム手袋とマスク購入してお渡ししてます。

・駐車場を探し、停車後に少し難波の街を散策。

・その後、お寿司屋さんへ移動し、野崎さんと合流。

・ご本人はお寿司を「美味しい」と嬉しそうに召し上がられ、ビールもお花見以来とのことで特に喜ばれていました。一口目が美味しいねんとお話。

・「家にノンアルコールビールがあるので、また取ってきてほしい」とのこと。

・野崎さんが楽天証券のアカウント登録をサポート。

・ご本人献体希望されており、野崎さんが探された唯一お子様がおられなくても受入可能な病院は大阪薬科医科大学のみ。ただし「お身内の方の同伴が必要」との条件

・その場でおば様へご連絡し、野崎さんがお話。9月の火曜日ごろに一緒に病院へ行く予定をお約束されました。日程決まり次第またおば様に連絡。

・おば様は透析を受けておられることもあり、火曜日が都合良いとのこと。

・難波で少し町ブラをした後、施設へ戻られました。

・お部屋の片付けをしながら、たくさんお話もされました。

・※ビールの影響か、なかなか話が尽きませんでした。

以上です。

05/08/2025

同志社大学 様、シバタニヒロキ 様、ケイラタカアキ 様、ニシカワコウイチ 様、森岡洋一 様、観音寺ひとみ 様、中美佳 様、吉田佳代 様(順不同)
シバタニ様はこれまで33回ものご寄付を賜っています。皆様の度重なるあたたかいご支援に深く感謝申し上げます。

当会では2020年7月より、生活保護受給者はじめ金銭的困窮者の方への高齢者等終身サポート事業をはじめとするサポート料金減免・無償化に積極的に取り組んでいます。
*昨2024年度実績は369回、延べ601時間、料金換算約200万円

直近では、
【Tさん】84歳、男性 生活保護受給中
ひとり暮らしでレスパイト入院を利用している間に「もうひとり暮らしはムリや」という意志を示され医療連携室CWのご紹介で高齢者等終身サポート事業契約締結。

判断力はまだおありですが、テレビ通販等でグルメ系の買物をすることが多かったようで、家に届いていた多くの請求は預貯金で全く払えず、当会で立替。

退院後、老健入所するも「やはりひとり暮らしに戻りたい」と。
現在は当会居宅介護支援事業所のケアプランのもとおひとり暮らしを再開されましたが、通院支援はもちろん、ヘルパーさんの買物費用とお手元金をお届けする等全て無償で生活再建に取り組んでいます。

【Mさん】75歳、男性 年金あり 障害手帳あり
元々勤務していた先を退職し、長いこと西成でおひとり暮らしをされていましたが体調悪化に伴い特養入所。
受取年金額と特養入所費用がほぼ同額でカツカツなうえに、ティッシュペーパーに異様なまでの執着をお持ちで毎日2箱以上利用。30万円程あった預貯金がみるみる減ってきたため、高齢者等終身サポート事業、通院支援、買物支援等全て無償化。

加えて、昨年受取年金額が僅かに上がったため、それまで非課税世帯(区分3)やったのが今年から第4段階 課税世帯に。結果、特養入所費用の負担額が年金を5万円程も上回ることに。
区役所や市税事務所行っていろいろ調べた結果、障害者控除を昨年12月に遡って申請すれば、非課税世帯(区分3)にできることが判明。
これまでの年金額は障害者控除を申請しなくても非課税世帯やったギリギリの線やってんな、ので誰も気づかず課税世帯になってしまっていた、という訳。

Amazonで最安値のティッシュペーパーを僕のプライム会員特典で無料で定期お届けしながら 笑、なんとか安定した生活を送れそうです。

ほんの一例ですが、累計39人の方が当会サポートの減免・無償対応となっており、みなさまからの大切なご寄付をあてさせて頂いております。感謝しかありません。本当にありがとうございます。
ご寄付の方法や主な使途についてはこちらをご覧下さい。

毎日暑いけど、スタッフみんな頑張ってくれてるわ。最近のトピックスは、鍼灸整体事業部で特養やサ高住等いくつかの施設にオリジナルのレクリエーションを提供していることかな。ボランティアやけど、みなさんめっちゃ喜んでくれるし、施設の方からも高い評価...
05/08/2025

毎日暑いけど、スタッフみんな頑張ってくれてるわ。最近のトピックスは、鍼灸整体事業部で特養やサ高住等いくつかの施設にオリジナルのレクリエーションを提供していることかな。ボランティアやけど、みなさんめっちゃ喜んでくれるし、施設の方からも高い評価を頂いて嬉しいねぇ!もちろん、軽い下心はあるんやが ( ・∀・)笑

ケイラタカアキ 様、シバタニヒロキ 様、森岡洋一 様、観音寺ひとみ 様、中美佳 様(順不同)度重なるご寄付やご支援を賜り、誠にありがとうございます。当会では2020年7月より、生活保護受給者はじめ金銭的困窮者の方への高齢者等終身サポート事業...
03/05/2025

ケイラタカアキ 様、シバタニヒロキ 様、森岡洋一 様、観音寺ひとみ 様、中美佳 様(順不同)
度重なるご寄付やご支援を賜り、誠にありがとうございます。
当会では2020年7月より、生活保護受給者はじめ金銭的困窮者の方への高齢者等終身サポート事業をはじめとするサポート料金減免・無償化に積極的に取り組んでいます。

直近では、
【Oさん】69歳、男性
腰痛から末期ガンが判明し入院、所持金数千円、仕事も辞められ生活保護受給が決定。無償で金銭管理や身元保証を行うと共に、唯一の楽しみという競馬が聞けるようラジオを差し上げたりスポーツ新聞を差し入れたりしていましたが4/3逝去されました。生活保護は亡くなると一切支給されないので、これから請求がある2月以降のおむつ代に充当させて頂きます。

【Sさん】75歳、女性
同じく生活保護受給者。指定難病であるIgA腎症で入院直後に脳梗塞も発症、片麻痺、失語症に。無償で財産管理・身元保証・死後事務等をお請けしています。
これ以上の加療は無いとのことで退院許可が出て、何度も話し合いを重ねて3月から施設に入っていただきました。通院の無償対応はもちろん、食欲が旺盛で施設の食事では足りないという訴えが強く軽食やおやつを差し入れしています。

ほんの一例ですが、現在34人の方が当会サポートの減免・無償対応となっており、みなさまからの大切なご寄付をあてさせて頂いております。感謝しかありません。本当にありがとうございます。
ご寄付の方法や主な使途についてはこちらをご覧下さい。

当会の活動にご賛同いただきありがとうございます。 ご寄付の方法 ご寄付の主な使途   当会の主力事業である通院や外出をはじめとする日常生活や入院中のお手伝いあるいは身元保証、財産管理、死後事務といったあらゆ...

今年もハートページに広告を掲載した。ほんまに困ってはる方が行政やケアマネさん、病院の医療連携室経由で当会を知り「助かった」「良かった」と言うてくれるとええな。 #キタデザイン
01/05/2025

今年もハートページに広告を掲載した。ほんまに困ってはる方が行政やケアマネさん、病院の医療連携室経由で当会を知り「助かった」「良かった」と言うてくれるとええな。
#キタデザイン

3/19、スタッフの共有より。お彼岸やねぇお疲れ様です。三原です。3/19○○○子様 お墓参り13:00~14:05(65分)ご自宅を訪問すると今日は少ししんどいとの事でお花とお線香等預り僕だけで出発。南花田霊園に行き草むしりと掃除。おそら...
22/03/2025

3/19、スタッフの共有より。お彼岸やねぇ


お疲れ様です。三原です。
3/19○○○子様 お墓参り
13:00~14:05(65分)

ご自宅を訪問すると今日は少ししんどいとの事でお花とお線香等預り僕だけで出発。

南花田霊園に行き草むしりと掃除。おそらく数日前にどなたかが来られた感じでまだキレイなお花があり
草もほぼない状態でした。残った草を抜き墓石を掃除後、お花とお線香とお供え。最初にあったお花は下の花受けへ。

掃除用具等片付けのあと霊園からご自宅に戻り写真を見てもらい精算をして終了しました。娘様にはSMSで簡易報告しています。お墓参りの次回はまた日程が決まり次第との事です。

以上です。

3/13、家族代わりを務めたYさんのお葬儀を執り行った際、まだ蕾やった百合をスタッフで少しずつ分けて家に持って帰ってきた。百合は日ごとに花開き、故人を偲ばせる。3/19、残った蕾を覗いてみたら、Yさんと目が合って、遺された目が不自由な奥様の...
19/03/2025

3/13、家族代わりを務めたYさんのお葬儀を執り行った際、まだ蕾やった百合をスタッフで少しずつ分けて家に持って帰ってきた。百合は日ごとに花開き、故人を偲ばせる。3/19、残った蕾を覗いてみたら、Yさんと目が合って、遺された目が不自由な奥様のこと、しっかり頼むなと言われた気がした。いや、確かに言われた。しかと承りました。Yさん、安心してゆっくり休んで下さいね。87年間、お疲れさまでした!

長崎ご出身なんかな、施術中に「石橋かまぼこのちくわが食べたい」とお話あったのでサプライズでプレゼント!鍼灸スタッフの共有より○○○○様11:20~11:45主訴である腰部から下肢にかけて施術しました。最初に腹臥位にて腰部〜下肢にかけて整体(...
16/03/2025

長崎ご出身なんかな、施術中に「石橋かまぼこのちくわが食べたい」とお話あったのでサプライズでプレゼント!鍼灸スタッフの共有より


○○○○様
11:20~11:45

主訴である腰部から下肢にかけて施術しました。最初に腹臥位にて腰部〜下肢にかけて整体(軽く)そのまま膝の屈伸によるトレーニング。仰臥位になり、下肢前面の整体とストレッチ及び膝の屈伸、足首の屈伸、腹筋運動によるトレーニングを行いました。最後に座位にて足挙げと下肢に鍼灸施術(ローラー)

本日は、ちくわをお渡しし、本当に食べたかったから嬉しいと仰られていました。ありがとうございますとお伝え下さいとのことです。

2/28、スタッフの共有より。やっと!!包括との連携で2023年から家族代わりを務めている方、入っていた老健は外出許可がなかなか下りず、去年の暮れに割と自由になる特養に移って頂きました。井口さん、ありがとう^^お疲れ様です、井口です。○○○...
28/02/2025

2/28、スタッフの共有より。やっと!!
包括との連携で2023年から家族代わりを務めている方、入っていた老健は外出許可がなかなか下りず、去年の暮れに割と自由になる特養に移って頂きました。井口さん、ありがとう^^


お疲れ様です、井口です。
○○○子様 外出サポート
外出先 はま寿司 セブンイレブン
2/28(金) 11:10~13:00 110分

施設受付にて外出の為、書類記載。
少し待ち、職員さんと車椅子で来られ、ご挨拶。ご説明しましたが、保険屋さんやね。と仰ってました。

車椅子椅子積載し、はま寿司へ。車内で、お腹空いた。お寿司食べられるなんて、夢みたい。と。

事前にお店に連絡。車椅子だとカウンターが良いとのこと。アプリで予約。11:00開店ですが、既に満席で待ちが出ている状態。予約しておいて良かったです。

○○様、席に着くと入れ歯してきてない。預けたまんま。と。マスクしておられ、確認不足でした。

今から取りに帰るのも大変なので、柔らかいモノ、シャリ半分をオーダーすることにしました。○○様、それで大丈夫。と。

茶碗蒸しをまず頼まれ、鮪、鰻、穴子、ウニいくら、海老天と召し上がれ、美味しいわ。夢みたい。と。何度も仰っていました。

タッチパネル(井口操作)も珍しくて、オーダー品が、直ぐ目の前に流れてくるのもビックリされておられ、凄い、凄い。楽しいわ。と。

菜の花(茶碗蒸し)だけ噛めなかった。と出されました。でも春の味がしたわ。と。

プリン召し上がれ、美味しいわ。と。
本当に美味しかった。
お店も綺麗だった。
又、来たいわ。と。
今度は入れ歯入れて来ましょうね。と。

途中で松田先生がお伝えしていた人(井口)と認識され、保険屋さんと思ってた。ごめんなさいね。話が繋がったわ。と。

はま寿司お隣の万代に寄る予定でしたが、
棚卸しで全館閉店。セブンイレブンに寄り、
バームクーヘン、どら焼を選ばれました。
甘いモノが欲しかったから、嬉しい。と。

雨が降りそうなので、早めに帰ろう。と思いましたが、帰路時、公団横の梅が綺麗と仰って、暫し眺めてから、ご帰宅。

施設に戻り、職員さんに報告。
はま寿司の店内状況、車椅子で入店可能か?等質問されました。事前予約していたのでスムースに入店出来ました。とお伝え。大変参考になりました。と。入れ歯未装着の件、平謝りされていました。

内訳表にサイン頂き、終了。次回未定。又、行きたいわ。連れていってね。と仰っていました。

以上です。

SAKAMOTO IRYU 様、NOMURA KYOKO 様、観音寺ひとみ 様、シバタニヒロキ 様(順不同)度重なるご寄付を賜り、誠にありがとうございます。当会では2020年7月より、生活保護受給者はじめ金銭的困窮者の方への高齢者等終身サポ...
15/02/2025

SAKAMOTO IRYU 様、NOMURA KYOKO 様、観音寺ひとみ 様、シバタニヒロキ 様(順不同)
度重なるご寄付を賜り、誠にありがとうございます。

当会では2020年7月より、生活保護受給者はじめ金銭的困窮者の方への高齢者等終身サポート事業をはじめとするサポート料金減免・無償化に積極的に取り組んでいます。

直近では、

【Oさん】69歳、男性
腰痛から末期ガンが判明し入院、仕事も辞められ生活保護受給が決定。無償で金銭管理や身元保証を行うと共に、唯一の楽しみという競馬が聞けるようラジオを差し上げたりスポーツ新聞を差し入れたりしています。

抗がん剤治療の合間に退院が必要ですが、疼痛のために歩行が困難であり、階段しか無い元のお住まいには戻れず、これから入居先もしくは入所先を探し抗がん剤のための通院も含めて無償で支援して参ります。

【Sさん】75歳、女性
同じく生活保護受給者。指定難病であるIgA腎症で入院直後に脳梗塞も発症、片麻痺、失語症に。無償で財産管理・身元保証・死後事務等をお請けしています。

これ以上の加療は無いとのことで年末に退院許可が出たのですが、普通に考えると元のご自宅で一人で生活するのは極めて困難。

一方、入院から半年が経つので1月末で住宅扶助が打ち切られると福祉事務所から通知。どうしても施設には入りたくない、絶対に家は解約したくない、という強いご意向を示されており、1/28にとりあえずご自宅に戻って頂きました。

とにかくお金が無いので、ヘルパー等介護保険では賄えない見守りや通院等も無償で提供して参ります。

ほんの一例ですが、上記のような事例にみなさまからの大切なご寄付をあてさせて頂きます。感謝しかありません。本当にありがとうございます。

ご寄付の方法や主な使途についてはこちらをご覧下さい。
https://npo1182.com/donation/donation/

住所

大阪府大阪市浪速区稲荷1-5-39ターミナルサイド太田702号
Osaka, Osaka
5560023

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram