16/04/2025
当院のおすすめのコラーゲンゼリー🙏
スポコラってなに??
アスリートを怪我から守る!
トップアスリートは、その競技に人生を捧げてきましたことでしょう。それがたった1回の、しかも一瞬のトラブルで、スポーツ人生が終わってしまうことがあります。
しかし今の時代、様々な研究成果が発表されている中、しっかりとケアすれば、防げた怪我は多いのです。また回復に時間をかけるのも、大きなリスクになります。ボディバランスが変わるので、1日でも早い回復が必要です。
そんな中、私たちはスポーツの怪我の多くは、避ける・軽減する・早期回復することができると考えています。
スポーツの怪我はこれ!
スポーツでの怪我の9割以上は、靭帯・腱・筋膜・軟骨で起こっています。これらの共通点は、線維状タンパク質で作られているということです。
線維状パンパク質とは、通常の球状タンパク質と違い、ロープのようにらせん状になっていて、強靭性・柔軟性・弾力性などの機能性を生み出しています。
特徴は、通常タンパク質と比べて代謝が遅く、修復に時間がかかることです。肉離れ、捻挫、関節痛の回復に時間がかかるのはこのためです。
そこで私たちは、靭帯・腱・筋膜・軟骨の機能性を高めることで、部位へのダメージを軽減し、修復を早めるために部位の代謝を高める商品を開発したのです。
プロ選手の怪我が84%減少
英ニューカッスル大学の研究で、コラーゲンなどの線維状タンパク質を2年間継続摂取したことで、プロ選手の怪我が84%減少したことを論文報告しています。
アマチュアに至っては、2年間の統計で怪我の発生数が93%減少していたのです。1,150名のアスリートを対象にした2年間の追跡調査であることから、その信憑性は大変高いものと考えています。
Wienecke, E. Leistungsexplosion im Sport. Ein Anti-Doping Konzept. Meyer & Meyer Verlag, Aachen, ISBN 978-3-89899-652-5, 288 Seiten (2011)
さんのHPから引用
当院では、怪我をされた方に物療はもちろんこのようなサプリメントの摂取も推奨しております!!
普段から怪我のしない身体作りとしとも重宝します👍
ご興味のある方はスタッフにお尋ねください🙇
#柔之道整骨院
#ミキハウスフットサルクラブ
#テクノネット大阪
#エレサス
#アキュスコープ
#メディセル
#ヘリオジャパン
#クロスコレクト
#リミーエコツーペースト
#スポコラ
#スポーツ #疲労回復
#美容鍼 #美容
#肉離れ #捻挫
#大阪 #堀江 #難波 #心斎橋
#整骨院 #整骨院大阪
#怪我 #サッカー
#フットサル