一般社団法人 日本在宅薬学会

一般社団法人 日本在宅薬学会 日本在宅薬学会は、薬剤師の職能拡大・薬局の機能拡張を通じて、多職種連携・情報共有を基盤とした超高齢社会における新しい地域医療システムを構築し、広く社会に貢献することを目的としています。 2012年7月に日本在宅薬学会に名称変更致しました。
https://twitter.com/jahrap

\無料プレゼントキャンペーン🎁/7/1~7/31の期間、おくすりカレンダーPROを1枚購入につきおくすりカレンダーPRO用の新作ラベルを1シート無料プレゼント!先着2000枚までなのでお早めにお申し込み下さい!※キャンペーン中におくすりカレ...
30/06/2025

\無料プレゼントキャンペーン🎁/
7/1~7/31の期間、おくすりカレンダーPROを1枚購入につきおくすりカレンダーPRO用の新作ラベルを1シート無料プレゼント!
先着2000枚までなのでお早めにお申し込み下さい!
※キャンペーン中におくすりカレンダーを購入する際、新作ラベルが不要な方は購入フォームの最後に「ラベル不要」とご記入ください。

★おくすりカレンダーPROの購入はこちら
https://jahcp.org/calendar-lp/


【ポケットにセットするラベルを新しく作りました!】
皆さまからいただいたお声を参考に、おくすりカレンダーPRO用のラベルを新しく作りました。
このキャンペーンを機にぜひお試しください!


【新作ラベルの特長】
◆ミシン目加工されているため、手で簡単に切り取りができます
◆厚紙で丈夫なため、一度セットすれば長期間で使用できます
◆文字の無いラベルを使い、患者名や時間指定など好きなラベルを作成できます


【注意事項】
・新作ラベルが無くなり次第キャンペーンは終了します。
・キャンペーン終了後は1シート100円(税込)でご購入いただけます。

#キャンペーン開催 #キャンペーン #日本在宅薬学会 #おくすりカレンダー

【第18回日本在宅薬学会学術大会 前夜祭開催のお知らせ!】第18回日本在宅薬学会学術大会の前夜祭を、2025年7月19日(土)17:00~21:00まで、シンポジウムと懇親会の形式で東京ビッグサイトにて開催いたします!​定員300名までのた...
18/04/2025

【第18回日本在宅薬学会学術大会 前夜祭開催のお知らせ!】
第18回日本在宅薬学会学術大会の前夜祭を、2025年7月19日(土)17:00~21:00まで、シンポジウムと懇親会の形式で東京ビッグサイトにて開催いたします!

定員300名までのため、参加ご希望の方はお早目にお申し込み下さい!

★前夜祭詳細・お申し込みはこちら
https://congress.jahcp.org/2025/eve/

前夜祭は本大会の事前参加登録された方のみご参加いただけます。
参加希望でまだ登録されていない方は先に事前参加登録をお願いいたします。

★事前参加登録はこちら
https://congress.jahcp.org/2025/registration/


【前夜祭概要】
テーマ:極めろ!薬局3.0〜在宅療養支援認定薬剤師でひろがる可能性〜
日時:2025年7月19日(土)17:00~21:00

[シンポジウム]
時間:17:00~18:45
会場:東京ビッグサイト会議棟 6階 605+606会議室

[懇親会]
時間:19:00~21:00
会場:東京ビッグサイト1F フードコート&ビアー Eat IT!

定員:300名
共催:株式会社ユヤマ、株式会社グッドサイクルシステム


懇親会会場では株式会社ユヤマ様、株式会社グッドサイクルシステム様による機器展示もございます。
皆さまのお申込みをお待ちしております!

#日本在宅薬学会
#日本在宅薬学会学術大会

【4月13日(日)開催 認定薬剤師セミナー ただいま申込み受付中!】現在、2025年4月13日(日)に開催の認定薬剤師セミナー「薬剤師のための臨床判断 ~頭痛編~」(講師:山岡 和幸先生)の申込みを受付中です!​★セミナーの詳細・お申込みは...
11/03/2025

【4月13日(日)開催 認定薬剤師セミナー ただいま申込み受付中!】
現在、2025年4月13日(日)に開催の認定薬剤師セミナー「薬剤師のための臨床判断 ~頭痛編~」(講師:山岡 和幸先生)の申込みを受付中です!

★セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://jahcp.org/certified-pharmacist/apply-certification/341voice-certification239151/

★テーマは「薬剤師のための臨床判断 ~頭痛編~」
OTC薬は、プライマリケア、セルフメディケーションのツールとして、地域の医療システムの中では重要な役割を担っています。
薬局、ドラッグストアで、OTC薬を取り扱う薬剤師は、地域医療の入り口をあずかる者としての意識と責任と能⼒が不可欠です。また、OTC薬でセルフメディケーションを⽀援する薬剤師には、OTC薬が妥当とされる患者と、受診勧奨や緊急対応などを要する患者を適切に判断すること、すなわち、臨床判断の能⼒を⾝に付ける必要があると考えています。
今回は、OTC薬を扱う薬剤師をメインとし、OTC薬を扱わない薬剤師もガイドラインやエビデンスから通常業務で必要な知識を習得できるセミナーといたしました。

【セミナー概要】
 [日時] 2025年4月13日(日) 10:00~11:30
 [会場] ZOOMを利用したオンライン会場
 [講師] 山岡 和幸先生(前橋北病院 薬局長)
 [定員] 30名

皆さまのご参加をお待ちしております!

【第18回日本在宅薬学会学術大会 一般演題登録募集のお知らせ】2025年7月20日(日)-21日(月・祝)に開催される、第18回日本在宅薬学会学術大会では、現在、皆さまからの一般演題の登録を受け付けおります。​★一般演題登録のページはこちら...
05/03/2025

【第18回日本在宅薬学会学術大会 一般演題登録募集のお知らせ】
2025年7月20日(日)-21日(月・祝)に開催される、第18回日本在宅薬学会学術大会では、現在、皆さまからの一般演題の登録を受け付けおります。

★一般演題登録のページはこちら
https://congress.jahcp.org/2025/s_registration/

募集期間:2025年3月3日(月) ~ 5月7日(水)17:00

一般演題では、「地域連携」「在宅療養支援」「薬剤師介入」など、様々なカテゴリーが選択可能です。
そのほか詳細はホームページをご覧ください。

皆さまのたくさんのご参加をお待ちしております。

日本在宅薬学会は在宅・介護施設における薬物治療を薬局が支える体制を構築する学会です。

【第18回日本在宅薬学会学術大会 公募シンポジウム募集開始!】2025年7月20日(日)-21日(月・祝)に開催される、第18回日本在宅薬学会学術大会の特設サイトにて「公募セッション審査について」のページを公開いたしました!​★ホームページ...
06/11/2024

【第18回日本在宅薬学会学術大会 公募シンポジウム募集開始!】
2025年7月20日(日)-21日(月・祝)に開催される、第18回日本在宅薬学会学術大会の特設サイトにて「公募セッション審査について」のページを公開いたしました!

★ホームページはこちら
https://congress.jahcp.org/2025/session/

募集期間:2024年11月6日(水)〜11月30日(土)

ホームページからダウンロードできる申込書に必要事項を記入のうえ、運営事務局までご提出ください。
そのほか詳細はホームページをご覧ください。

皆さまのご応募をお待ちしております!

【第18回日本在宅薬学会学術大会】
大会テーマ:極めろ!薬局3.0~エビデンスの発信と共有~
会期:2025年7月20日(日)-21日(月・祝)
会場:東京ビッグサイト

日本在宅薬学会は在宅・介護施設における薬物治療を薬局が支える体制を構築する学会です。

ご案内させて頂きます事をお許し下さいませ…来る11月4日(㊗️・月)14:35〜第34回日本医療薬学会年会にてhttps://convention.jtbcom.co.jp/34jsphcs/ 【がん末期患者の滲出液に対し真武湯が著効した症...
29/10/2024

ご案内させて頂きます事をお許し下さいませ…

来る11月4日(㊗️・月)14:35〜
第34回日本医療薬学会年会にて
https://convention.jtbcom.co.jp/34jsphcs/

【がん末期患者の滲出液に対し真武湯が著効した症例】として、
一般演題口頭発表(64)にて登壇させて頂きます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
登壇者:狭間紀代
演題 :【がん末期患者の滲出液に対し真武湯が著効した症例】
登壇日:11月4日(㊗️・月)
会場 ;幕張メッセ1階 104会議室 第10会場 
一般演題:地域・在宅医療2 口頭発表番号:64
登壇順:1番目  
座長 :高松 登先生(新渡戸記念中野総合病院)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
是非是非、
応援にご臨席頂きますればとても心強いです。よろしくお願い申し上げます。

抄録を下記に添付申し上げております。
ご覧頂きますれば嬉しゅうございます。

⬇️
===================================
一般演題(口頭) 64
14:35~15:35 :地域・ 在宅医療 2
座長:高松 登(新渡戸記念中野総合病院)
4-10-O64-1
西洋薬で十分な治療効果が得られない患者に対する漢方薬方剤の提案
~がん末期患者の滲出液に対して真武湯が著効した症例~
狭間 紀代、山日 祐平、大橋 淑起、狭間 研至 ファルメディコ株式会社ハザマ薬局
====================================
⬆️

以上です。お覗き頂きますれば嬉しゅうございます。
いつも有難うございます。

皆さまに謹んでご案内をさせて頂きます事をお許し頂きますようお願いします。いつもは漢方のお話にご理解・ご協力を賜りまして心から感謝申し上げます。改めて厚く御礼を申し上げます。本日は謹んで【第14回小太郎漢方の西日本学術大会】へのご参加のお誘い...
29/10/2024

皆さまに謹んでご案内をさせて頂きます事をお許し頂きますようお願いします。
いつもは漢方のお話にご理解・ご協力を賜りまして心から感謝申し上げます。改めて厚く御礼を申し上げます。

本日は謹んで【第14回小太郎漢方の西日本学術大会】へのご参加のお誘いのご案内を申し上げさせて頂きます。

添付のPDF資料をご覧頂きたく存じます。
小太郎漢方製薬株式会社様の匙倶楽部商品をお取り扱いなさっておられます先生方は、
リアルご参加の先生は『講演,懇親会共にご参加無料』です。
オンラインご参加の先生は『講演ご視聴は無料』です。

私が務めさせて頂きます演題は
【芎帰調血飲第一加減】〜オンナを診たら第一加減と思え〜です。
いつも漢方研究会でお話をさせて頂いております一貫堂漢方の『キモ』になる『芎帰調血飲第一加減のお話』をいつもにも増して事細かに詳しく今までお話をさせて頂いていない新たな経験事例も加えてお話をさせて頂きます。ご満足頂けますようなお話わ必ずさせて頂きたく準備に精魂込めております日々です。
皆様には是非是非お聴き頂きたく謹んでお誘いを申し上げます。お待ち申し上げております。

お申し込み方法は
⬇️
下記に添付申し上げておりますPDFの資料から謹んでお待ち申し上げております。

何卒こぞってご参加賜りますよう謹んでお誘い申し上げます。
いつもは、さまざまにご理解・ご協力を賜り重ねて厚く御礼を申し上げます。ありがとうございます。
狭間紀代拝

【11月24日開催 認定薬剤師セミナー ただいま申込み受付中!】現在、2024年11月24日(日)に開催の認定薬剤師セミナー「在宅における衛生管理」(講師:田口 真穂先生)の申込み受付中です!​★セミナーの詳細・お申込みはこちらhttps:...
29/10/2024

【11月24日開催 認定薬剤師セミナー ただいま申込み受付中!】
現在、2024年11月24日(日)に開催の認定薬剤師セミナー「在宅における衛生管理」(講師:田口 真穂先生)の申込み受付中です!

★セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://jahcp.org/certified-pharmacist/apply-certification/341voice-certification237251/

★テーマは「在宅における衛生管理」
薬剤師は在宅医療において、医薬品の専門家としてチーム医療に貢献しています。
一方で、薬剤師は、薬事衛生をもって公衆衛生の向上に寄与し、国民の健康な生活を確保する役割も担っています。
現在、多くの方が自宅や施設などで療養されており、新興感染症流行時において軽症の場合は入院ではなく自宅療養として同居者と生活を共にする場合もありました。
室内環境や水道、アレルゲン、消毒、害虫、食品衛生などの日常的な衛生管理と、在宅で求められる感染症対策等を学び、自宅等における安全安心な生活環境作りや疾病予防にも貢献できる薬剤師を目指しましょう。

【セミナー概要】
 [日時] 2024年11月24日(日) 10:00~11:30
 [会場] ZOOMを利用したオンライン会場
 [講師] 田口 真穂先生(横浜薬科大学 准教授)
 [定員] 30名

皆さまのご参加をお待ちしております!

ご盛会おめでとう御座います㊗️お疲れ様でございます✌️
12/10/2024

ご盛会おめでとう御座います㊗️
お疲れ様でございます✌️

【是非是非ご視聴賜りますよう謹んでお願い申し上げます♪】『すっかり秋🍂』の10月10日(木)14:00〜一般社団法人 日本在宅薬学会漢方e- learning contentsアップグレード版 Ver.ⅶ ❶アップグレード版【〜3つの体質〜...
10/10/2024

【是非是非ご視聴賜りますよう謹んでお願い申し上げます♪】

『すっかり秋🍂』の10月10日(木)14:00〜
一般社団法人 日本在宅薬学会
漢方e- learning contentsアップグレード版 Ver.ⅶ
❶アップグレード版【〜3つの体質〜瘀血・瀉剤】
❷アップグレード版【理気剤】
2編を収録致しました。

わたくし狭間 紀代は
約7,8年前に同じ2編の項目を
漢方e- learning Ver.Ⅰ,Ⅱを収録致しまして
かなりの皆々様に視聴頂いております。
有難うございます!

しかしながら、一貫堂漢方を学ばれ、
その後数々の臨床経験をなさったり、
店頭販売をなさっておられます薬剤師さんには
徐々に物足りなくなった来ておられます事は非常に嬉しく頼もしく嬉しい限りです。

その事を鑑みて昨今、
わたくしのお話致します漢方セミナー内容も
改訂させて頂いておりましたのが事実です。

従いまして、本日
【日在薬漢方e- learning contents】アップグレード版を収録致しました次第です。
今後も…
❸【胃腸編】
❹【感冒編】
❺【気虚・補気剤:血虚・補血剤】
❻【浮腫・利水・利尿】
❼【頭痛・目眩・腰から下の痛み】
❽【腎疾患・泌尿器科疾患】
❾【婦人科疾患】
➓【産科疾患】
(11)【皮膚科疾患】
総じて11編の収録を順次実施して参ります。

日在薬ホームページe- learning の項目に
アップ⤴️致しますのは、少し先になりますが
また改めてその時期をお知らせ申し上げます。

皆々様ホームページにアップ⤴️後には、
どうぞお楽しみになさって頂き
是非是非ご視聴頂きますよう謹んでここにご挨拶を申し上げます。
いつも重ねて有難うございます。
先ずはご挨拶とご案内を申し上げます。


#3つの体質瘀血瀉剤
#理気剤
#ほぼ8年振りにグレードアップしました
#是非是非ご視聴をお願い申し上げます
#日在薬ホームページアップ時期はまたご連絡

長い酷暑から急に秋になりました。お忙しい日々を如何お過ごしでいらしゃいますかしら?謹んでお伺い申し上げます。長文で申し訳ございません(・・;)本日は宣伝&広報をさせて頂きたく存じます。本日は来たる11月17日(日)13:00~1700 にオ...
05/10/2024

長い酷暑から急に秋になりました。
お忙しい日々を如何お過ごしでいらしゃいますかしら?謹んでお伺い申し上げます。
長文で申し訳ございません(・・;)
本日は宣伝&広報をさせて頂きたく存じます。

本日は来たる11月17日(日)13:00~1700 にオンライン開催を致します
一般社団法人 日本在宅薬学会
第16回漢方研究会「【 四物湯・四君子湯・四逆散】加減の考察」
https://jahcp.org/herbal-seminar/herbal-study/ 
へのお誘いのご連絡をさせて頂いております。

プログラムは
⑴「【 四物湯・四君子湯・四逆散】加減の考察」に関して狭間 紀代の講義,
漢方方剤の基本のこの3方剤が絡み合ってさまざま症状を和らげる方剤を醸し出している事に気が付きます。
その辺りのお話をより詳しくグレードアップしてお話し申し上げます。

⑵その後… 中味の濃い3症例の症例検討会を きっちり予習会で症例の解析を学んだ後、漢方師範フアシリテーターを担って頂きながらブレイクアウトルームに分かれて忌憚の無い議論にて実施致します。

我が国には,老若男女を問わず
①血流が悪いから...
②元気がないから...
③気を整えることができないから...
起きるさまざまな症状を訴える方が多いと臨床現場・薬局店頭でひしひしと感じます。
症状を鑑みますと【 四物湯・四君子湯・四逆散】加減の関連性を深く知ることはとても大切な気がしております。

色々な訴えをあちこちで聴きます。
その為に、【 四物湯・四君子湯・四逆散】加減の関連性を深く学び、地域の皆さん、患者さんのお支えが出来ますようにご一緒に学んでおきたく考えました。 
是非ご参加をお待ち申し上げております。

ご参加ご希望の先生方には!ご参加お申し込みは
⬇️
https://jahcp.org/herbal-seminar/herbal-study/から謹んでお待ち申し上げております。

ご受講なさって頂きます皆々様に必ずご満足頂きますようスライド作成に精魂込め、分かり易いお話になりますように努力の限りを尽くしおります。

#第16回漢方研究会 
#四逆散加減
#四物湯加減
#四君子湯加減 
#その3つの併さった関係
#桂枝加芍薬湯加減 
#四逆散と四物湯の関連
#お申し込みお待ちしてます

一般社団法人 日本在宅薬学会第18回日本在宅薬学会学術大会の会場で有る東京ビッグサイトの下見に参加させて頂きました!鈴木 勝宏大会長、鏑城 正則運営委員長運営事務局正木美和さんがいらっしゃいますご予定でしたが所用で、その日午前中東京にての所...
25/09/2024

一般社団法人 日本在宅薬学会
第18回日本在宅薬学会学術大会の会場で有る東京ビッグサイトの下見に参加させて頂きました!

鈴木 勝宏大会長、
鏑城 正則運営委員長
運営事務局正木美和さんが
いらっしゃいますご予定でしたが
所用で、その日午前中東京にての所用が済みましたので急遽参加させて頂きました。

さすがに東京都が運営なさっておられます
東京ビッグサイトでした。素晴らしかったです。
その上、今年夏までに館内をすっかり改装なさり
エントランスの絨毯、トイレ、会場の設備などなど、真新しくなっていて尚一層素敵になっていました。 
複数のご担当者様がご丁寧にご案内頂きましてよくよく理解出来ました。
きっと素晴らしい学術大会が繰り広げられます事と今から楽しみになっております。  

大会三役、組織委員、運営委員の皆々様
よろしくお願い申し上げます。

一部だけですがお写真をご覧頂きますようお示しさせて頂きます。
動画も一部お示しさせて頂きます。

大会三役の方々が現在プログラムを懸命に熟慮なさって作成を始めて頂いております。

皆々様来年の海の日には
東京ビッグサイトにて集結なさっていただきたく日程のご調整を今からよろしくお願い申し上げます。

ご案内を申し上げます。

#第18回日本在宅薬学会学術大会
#東京ビッグサイト
#館内改装
#ゆりかもめ駅直ぐ
#2025年海の日
#2階から6階までの凄いエスカレーター

住所

Osaka, Osaka

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

06-4801-9566

ウェブサイト

アラート

一般社団法人 日本在宅薬学会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー