ヨガプラス心斎橋

ヨガプラス心斎橋 ヨガプラス心斎橋, ヨガスタジオ, 中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビルディング8F, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

こんにちは!ZenPlece心斎橋店です ^^) 夏も過ぎて...台風も過ぎて.....秋が近づいて来ましたね♡寒い季節に近づいてるので、YOGAをして心と体をエネルギッシュに整えていきましょう!開放感のあるスタジオで一緒にYOGAやりませ...
26/08/2019

こんにちは!
ZenPlece心斎橋店です ^^)

夏も過ぎて...台風も過ぎて.....
秋が近づいて来ましたね♡寒い季節に近づいてるので、YOGAをして心と体をエネルギッシュに整えていきましょう!

開放感のあるスタジオで一緒にYOGAやりませんか?
お友達、家族、ご近所さん、会社の人と一緒に始めると楽しさ倍増☆彡

【体験キャンペーン実施中】
↓↓↓
全店共通
GL1回1000円、PV3回15000円
リフォーマー専門店はRG1回5000円
体験当日入会で入会金0円

体験予約はWEB、電話、メールまで!

https://www.yoga-plus.jp/studioInfo/shinsaibashi.php?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=search_brandname&gclid=Cj0KCQjwho7rBRDxARIsAJ5nhFrlpUJCp5SULn9B-ytjmS6jg_gEtiKgLI0bZHTH-TDdgZI193S2b8waAsBLEALw_wcB #

℡:06-4708-6150
Mail:shinsaibashi@zenplace.co.jp

4/14Chad Hamrin、ハタヨガクラス!!初めてのアーサナ、限界を超える感覚、新しい発見!!いつも笑いながらチャレンジを楽しませてくれる!あっという間の楽しい時間でした!ありがとう!チャド!!今日15日も18:30~ヴィンヤサクラス...
15/04/2019

4/14Chad Hamrin、ハタヨガクラス!!
初めてのアーサナ、限界を超える感覚、新しい発見!!
いつも笑いながらチャレンジを楽しませてくれる!
あっという間の楽しい時間でした!

ありがとう!チャド!!

今日15日も18:30~ヴィンヤサクラスです!!

今ならまだ空きがあります。

ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

12/04/2019

こんにちは!zen place心斎橋です。
いよいよ!!海外講師✨Chad✨が来日‼️‼️
⭐️明後日14日日曜日
10:00〜11:30ハタヨガ
⭐️15日月曜日
18:30〜20:00ヴィンヤサ
※popは18:00〜になっていますが誤りです。
世界的にも有名な講師チャドのクラスを受講するチャンスです。
是非お越しください!
https://www.yoga-plus.jp/studioInfo/shinsaibashi.php

こんにちは!zenplace心斎橋です♪2017年のIn-Depth/Beyond the Edge6日間×毎日5時間のChad Hamrinの集中講義の写真です。この時はChadの鋭い観察力に何度も驚きいままでにない身体感覚と持久力を身に...
11/04/2019

こんにちは!
zenplace心斎橋です♪

2017年のIn-Depth/Beyond the Edge
6日間×毎日5時間のChad Hamrinの集中講義の写真です。

この時はChadの鋭い観察力に何度も驚きいままでにない身体感覚と持久力を身につけたと思います。チャレンジしながらも笑いがありとっても楽しかった!

LAで大人気のChad
65才(?)でも世界を飛び回ってYogaを教えてるなんて本当にすごい!! 4/13〜4/16 zen place 関西に来日!
みなさんもChadのクラスに参加してくださいね(^^) ・

心斎橋店での開催は下記のとおりになります!
●4/14(日)10:00-12:30 「ハタヨガ」
●4/15(月)18:30-20:00 「ヴィンヤサ」

詳しくはトップのリンクツリーから☆


#禅 #然 #全 #善 #前 #ヨガ #ピラティス #心斎橋

4/14(日)10:00~11:30「ハタヨガ」4/15(月)18:30~20:00「ヴィンヤサ」待望のチャドハムリンのレッスンが行われます。チャドのクラスを受けることで、知らず知らずのうちに決めてしまっていた、心身の限界を超えることができ...
08/04/2019

4/14(日)10:00~11:30「ハタヨガ」
4/15(月)18:30~20:00「ヴィンヤサ」
待望のチャドハムリンのレッスンが行われます。

チャドのクラスを受けることで、知らず知らずのうちに決めてしまっていた、心身の限界を超えることができます。

自分の持っている心身の能力を、最大限に引き出してくれることで、とても晴れやかな気持ちになり、表情は自然な笑顔になります。

普段の悩みが吹っ飛び、とても優しい気持ちになり、友人や家族に何かしてあげたくなります。

今までにない感覚や気づきを得ていただきたいです。
是非一緒に堪能しましょう♪

みなさん、こんにちは!今年もChadが来阪してくださいます!経験豊富な先生。楽しみです!みなさんとともに、学びたいと思います。(English guide is below in Japanese guide)世界的に著名なヨガ指導者であり...
01/04/2019

みなさん、こんにちは!
今年もChadが来阪してくださいます!
経験豊富な先生。楽しみです!
みなさんとともに、学びたいと思います。

(English guide is below in Japanese guide)
世界的に著名なヨガ指導者でありYogaWorksTT創始者でもあるMaty EzratyやLisa Wolfordが初めてヨガを教わった指導者として知られるChad Hamrinが4月に来日し東京と大阪でワークショップや集中講座を開催します。創造力豊かでエネルギッシュなチャドのレッスンのご参加をお待ちしております!

【大阪】 4/13~4/16 
【東京】 4/18~4/29
お申込・詳細
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/184

◆ プロフィール
Chad Hamrin(チャド・ハムリン)は1967年にマーシャルアーツを始め、その後、70年代の初めに地元のYMCAでヨガをはじめました。マーシャルアーツもヨガも同時に勉強していましたが、そのうちヨガのほうに力をいれるようになりました。アイアンガーヨガが自分のヨガのスタイルとなり、そのベースをもってクンダリーニやアシュタンガも勉強しました。また、70年代後半からはポラリティセラピー、指圧、トリガーポイント、トレガーアプローチ、神経筋や深層神経組織など、多数のボディーワークの分野について勉強しました。以来、マーシャルアーツ、ヨガ、ボディワーク、この3つの分野がチャドの専門分野となっています。
(English)
Chad Hamrin is known as the first teacher to teach yoga to Maty Ezraty and Lisa Wolford who are founder of yogaworks TT, will come to Japan in April. We will hold workshops, classes and intensive courses in Tokyo and Osaka. We look forward you to come join us!
【Osaka】 4/13~4/16 
【Tokyo】 4/18~4/29
Register :
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/184
◆ Bio
Chad started martial arts in 67′ and that was his love until the early seventies when he started taking yoga at the local YMCA. From there on it was the two studies, yoga being the more dominant. Iyengar was the main style and kundalini and ashtanga were of minor study/interest. Chad’s study of bodywork came in the late seventies: polarity therapy, shiatsu, trigger point, Trager work, neuru muscular/deep tissue and much more. These have been his three points of interest ever since.

----- 大阪スケジュール -----
4/13(土)10:00-12:30 基礎ワークとしての股関節   @ヨガプラス江坂
4/13(土)13:30-16:00 瞑想的なアーサナ       ヨガプラス江坂

4/14(日)10:00-11:30 ハタヨガクラス        @ヨガプラス心斎橋
4/14(日)14:30-17:00 逆転 @ヨガプラス梅田
4/14(日)18:00-20:30 サトルボディ/内臓感覚からのプラナヤマ @ヨガプラス梅田

4/15(月)10:00-11:30 ヴィンヤサフロークラス    @ヨガプラス千里中央
4/15(月)14:30-17:00 足裏とバランス        @ヨガプラス梅田
4/15(月)18:30-20:00 ヴィンヤサフロークラス    @ヨガプラス心斎橋

4/16(火)10:00-11:30 ハタヨガクラス        @ヨガプラス梅田
4/16(火)18:30-20:00 ハタヨガクラス        @ヨガプラス三宮

BMS R Labは、ヨガ・瞑想・ボディワークの第一人者をお招きし、年間200本以上のワークショップを開催しています。

.🌟特別レッスンのお知らせ🌟〜初心者のためのヨガクラス〜1月29日(火)20:00〜21:15 (75分)料金¥3,000開催します!!レッスンで言われていることはわかるけれど、自分の感覚が合っているのか知りたい!「骨盤のニュートラル」から...
19/01/2019

.
🌟特別レッスンのお知らせ🌟
〜初心者のためのヨガクラス〜
1月29日(火)
20:00〜21:15 (75分)
料金¥3,000
開催します!!
レッスンで言われていることはわかるけれど、自分の感覚が合っているのか知りたい!「骨盤のニュートラル」から「モーターをコントロール」していく、カラダの動かし方を、1つ1つ丁寧に観ていきます。
ヨガを始めたばかりの方も。
なんとな〜くヨガを続けているけれど、もっと明確に深めていきたい方も。
みなさんぜひ参加してください😆🙌
お申込みはプロフィールのリンク【ヨガプラスHP】から✨

こんにちは!心斎橋店Cobuです!マタニティヨガって今はメジャーになってますが、なぜ、やるといいんでしょうか?実際、運動を制限される妊婦さんもおられますが、ポーズをとるという事、イメージされているポーズの組み合わせだけでなく、運動制限されて...
18/01/2019

こんにちは!
心斎橋店Cobuです!

マタニティヨガって
今はメジャーになってますが、
なぜ、やるといいんでしょうか?

実際、運動を制限される妊婦さんもおられますが、
ポーズをとるという事、イメージされているポーズの組み合わせだけでなく、
運動制限されている方にもグループレッスンでなく
プライベートレッスンなどで、
呼吸と身体を組み合わせて動くこと、腕の上げ下げと呼吸の組み合わせ、または呼吸に意識をむけ
座ることを行うことでも効果があるかと私自身の実践で思います。

妊婦になって色んな不安が常に
ありました。

もちろん、個人差や年齢、経験などによっても全く抱えるものは違いますし、妊婦でなくても誰しも
不安があります。

また、そこに
ホルモンのバランスの変化によっての身体の変化も加わります。
また、これも妊婦だけでなく
更年期障害や、女性の生理前〜生理中の諸症状など。

なので、言えば誰にでも当てはまりヨガは誰でも行っていただけるし効果があるものだと思います。

ただ、今回の例が
妊婦ということだけです!
妊婦でない方は自分の不安。というものを当てはめて頂ければと思います。

私に起こった
今までになかった不安!

まず第1位
しっかり育ってくれているのか?
生きているのか?

という不安です。
お腹の中で胎動を感じるには人によって時期の違いもありますし
最初のうちは胎動を感じません。
なので、本当に生きてるのか?
育ってるのか?といつも不安です。

第2位
つわりにおいての自己嫌悪。

つわりにもまた、個人差がありますので、どんな風に変化が起こるか様々です。

また、この様々。ってのが不安を募らせます。
つわりが酷いから私がいけないんじゃないのか?と考え始めてしまいます。
また、今はネット検索すれば色んな情報が手に入ります。
この情報もまた、不安を募らせます。
そしてつわりにおける不調で
今まで出来ていた事が出来なくて周りに迷惑をかける。
家族や職場、そういった自己嫌悪です。
ご飯を作れない。掃除が出来ない。電車に乗れない。など。

第3位
身体が変化していく過程への不安。
対処の仕方。

妊婦は赤ちゃんが大きくになるにつれてお腹が大きくなっていきますが
大きくなっていかない人もいます。
周りの人は
大きくなりすぎじゃない?とか、えー目立たないね。など様々な事を言います。
それに置いて自分の感情も
えっ?大丈夫なのかな?とかその度に反応してしまうんですね。
これも辛い。
ただ、相手の方は私を傷つけようとしてるわけではないけど、ただ、反応してしまう。気になるのです。
また、ホルモンバランスのせいで肌が荒れました。
ブツブツと荒れていく肌、妊婦にいい化粧水、乳液、使ってみてもダメでした。最後はただ何もせず待ちました。

こんな不調を支えたのは
ヨガでした。

もちろんしっかり動ける日もあれば
3分も呼吸に意識を向けれない日もありました。

けど、続けることでだんだん今の身体や心との向き合い方がわかっていき、また変化との向き合い方もだんだんわかってきました。

呼吸の浅さは筋肉を動かすこと、緩めること、姿勢を整えること、で改善されますし、
腰痛などもどのように歩けば負担をかけなくていいのか?など。

自然に骨盤は緩んでいき、またお腹は前に出ますのでバランスも取りにくくなります。
そんな自分の対処法を学ぶことが出来ました。

長くなりましたが、
これは妊婦だけでなく、今まで私がヨガの実践でしていた事と同じであるなぁ。と思いました。

ただ、違う状態になったと思い込み
応用が利かない状態になったんですね。

ポーズも色んなバリエーションを学ぶことが出来ました。
本当に有難い体験です。

妊婦期間は終盤になりますが
変化を楽しみながら
実践していきたいと思います。

🌟Fcabキャンペーン🌟みなさまこんにちは。2019年になって1週間が経ちましたね〜今日はお仕事はじめから初めての週末でしょうか🤗?さて、みなさん今年の目標はありますか?仕事のこと、学校のこと、身体のこと、心のこと、家族のこと、恋人のこと、...
12/01/2019

🌟Fcabキャンペーン🌟
みなさまこんにちは。
2019年になって1週間が経ちましたね〜
今日はお仕事はじめから初めての週末でしょうか🤗?
さて、みなさん今年の目標はありますか?
仕事のこと、学校のこと、身体のこと、心のこと、家族のこと、恋人のこと、友達のこと…。
やってみたいことや、今年からは辞めてみようと思うこともいろいろあると思います。
何をするにもまずは健康第一。
気持ちを明るくハッピーにしていくのも自分次第。
一歩踏み出す時に、自分のことをより深く見つめてみませんか?
Fcab(エフキャブ)とは、
弊社の身体チェックプログラム!
自分の身体の傾きや歪みなどから動きのくせやパターン、もしかすると思考のくせまで!?知ることができます。
今の自分のことを知って、2019年これからも自分ともっと楽しく過ごしていきましょう〜♪

.Vivi 特別レッスンありがとうございました!!ヴィヴィ(写真前列左から3番目)もアシスタントのニコリーナ(写真前列右側)も、とても穏やかで明るくて素敵な女性でした💕腕を使ったバランスのポーズ(アームバランス)や、逆立ち(逆転)のポーズな...
09/01/2019

.
Vivi 特別レッスン
ありがとうございました!!
ヴィヴィ(写真前列左から3番目)もアシスタントのニコリーナ(写真前列右側)も、とても穏やかで明るくて素敵な女性でした💕
腕を使ったバランスのポーズ(アームバランス)や、逆立ち(逆転)のポーズなど。力強く特に集中力の必要なポーズ。夢中になればなるほど、肩や首にもチカラが入りやすくなってしまいますが、いつでもハートは柔らかく。
胸の中心から鎖骨は左右へ広げていきます✨
ヴィヴィの言葉を借りると
「サムライ」のような力強さを!!
「サムライ」は闘う時の力強さだけではなく、「品」や「優美さ」といったものも兼ね備えている存在。
ヨガのアーサナ、力強いポーズの中でも、気持ちは常に柔らかく。頭も柔らかく保ち、客観的に自分を見つめていきます。
一見、相反するものが共存することで、見えてくるものがありました。
ヴィヴィの特別レッスン、とても充実した時間になりました。
みなさんもぜひ!海外講師の特別レッスン、参加してみてくださいね🙌❣️✨

05/01/2019

🌟Vivi Letsou特別レッスン🌟
Viviがいよいよ来日です!!
心斎橋店では
【1月7日(月) 18:30〜20:30 】
【バンダ、バランス・アーサナと逆転】
バランスや逆転のポーズの中でみえてくる世界。
物理的にも普段と視点が変わるため、いつもと違う気づきがあるかもしれません!
土台に意識を向けながら支えは安定させ、重力に逆らい続けることで全体をみる。
全体をみながら、「今」「ここ」にも意識を向ける。集中する。
アーサナを通して瞑想・マインドフルネスな状態を知ってみませんか?
体感してみませんか?
新しい自分との出会いがあるかもしれません😆!
めったにない貴重な機会、ぜひ受けに来てください♪✨
ご予約受付中!

2019年の営業が始まりました‼︎私たちは新しく変化します!!店舗に行けば、このポスターが張り出されてるいるはずです!ぜひ、一読していただければ嬉しいです。今年も最高の1年になりますね!
03/01/2019

2019年の営業が始まりました‼︎

私たちは新しく変化します!!

店舗に行けば、このポスターが張り出されてるいるはずです!
ぜひ、一読していただければ嬉しいです。

今年も最高の1年になりますね!

今年も皆さまお世話になりました。無事、年内の営業を終える事が出来ました!!ヨガプラス心斎橋は、会員の皆さまとともにヨガを行ない、学び、そして気づき成長させていただきました。皆さまはどのような1年でしたか?年末恒例行事の太陽礼拝ですが、動きで...
28/12/2018

今年も皆さまお世話になりました。
無事、年内の営業を終える事が出来ました!!

ヨガプラス心斎橋は、会員の皆さまとともにヨガを行ない、学び、そして気づき成長させていただきました。

皆さまは
どのような1年でしたか?

年末恒例行事の太陽礼拝ですが、
動きでなく
108回に近づくにあたって
心の動きというものが
身体を支配しているな。
と毎回、確認、毎回、教わります。

太陽礼拝に限らず
普段のヨガもそうなんだよな、と。
ふと、改めて思います。

日々レッスンを終えたあと、
みなさんはどんな心の様子に気づきますか?
どんな身体があることに気づきますか?

また、まだヨガをされてなくて興味を持っている方、
日々ご自身の心と身体が繋がっている、支配されていることに気づく瞬間はありますか?

心というものは
現代科学では脳の支配で
心と呼ばれる情動を司っていることは明らかになってきました。

その脳神経を変化させる事が出来るのが
ヨガ・ピラティス。

ただ、ポーズが出来るから変化が起きるのか?ということでなく、そこに至るまでの過程、課題の中に変容するものがあるのです。

ここまで、私たちはわかってきています。

それをどのように提供し、皆様方へ届けるのか、
2019年はまた、新たな私たちになります。

皆さまとともにヨガを行い、学び
気づき成長させていただきたいと思っております。

来年もよろしくお願いいたします!!

ヨガプラス心斎橋、ピラティススタイル心斎橋スタッフ一同より

22/12/2018

Viviがヨガプラスのために動画をアップしてくれました!
空が広くて大きい!心も開放的になりますね。

Viviはヨガもピラティスも両方実践していて、「瞑想」や「マインドフル」についても深く学ばれています。

🤔「瞑想」や「マインドフル」な状態って何?

🤔よく耳にするけれど実はあまりよくわからない。

そんな人はぜひViviのレッスン&ワークショップを受けてみてください!!
いつもやっている身体を使った練習を通して、「瞑想」状態へ心と身体を導いていきます。

【Vivi Lotsou レッスン&ワークショップ日程】

1月5日 (土)10:00~12:00 千里中央
セラピー的アライメントとピラティスエクササイズ
ピラティスワークショップ

1月5日 (土)13:45~17:45 三宮
ヴィンヤサクラマの今:アーサナ、バンダ&プラナヤマ
プラクティスワークショップ

1月6日(日) 13:00~17:00 江坂
アシュタンガクラマ:自己確立の為のヴィンヤサの構築と演習ワークショップ

1月7日(月) 18:30~20:30 心斎橋
バンダ、バランス・アーサナと逆転

ご予約はこちらから!
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/119

.来週の木曜日は…!🌟無料同伴day🌟ご家族・お友達、どなたでも♪グループレッスンが1回無料で受けられます!!ヨガもピラティスもどちらもOKです。ヨガは【HOTヨガ】と【常温ヨガ】からお好きな方をチョイス👆定員がありますので、ご予約はお早め...
13/12/2018

.
来週の木曜日は…!
🌟無料同伴day🌟
ご家族・お友達、どなたでも♪
グループレッスンが1回無料で受けられます!!
ヨガもピラティスもどちらもOKです。
ヨガは【HOTヨガ】と【常温ヨガ】からお好きな方をチョイス👆
定員がありますので、ご予約はお早めに!
12月は30日がないので来週が今年最後の無料同伴日です。
この機会にぜひ、みんなでヨガ・ピラティスをしましょう〜🤗

https://www.yoga-plus.jp/studioInfo/sp_shinsaibashi.php

2019年は「恐れないマインド」に挑戦したい。みなさん、こんにちは!2018年も残すところ、20日間ほどとなりました。来年はどんな年にしたいでしょうか?できたこと、できなかったこと、あったかと思いますが、完了させて、2019年を迎えましょう...
11/12/2018

2019年は「恐れないマインド」に挑戦したい。

みなさん、こんにちは!
2018年も残すところ、20日間ほどとなりました。
来年はどんな年にしたいでしょうか?
できたこと、できなかったこと、あったかと思いますが、完了させて、2019年を迎えましょう!

さて、ヨガプラス心斎橋店から、年末年始の過ごし方をご提案します!

◼︎2018年12月28日(金)19:00〜20:30頃 ヨガプラス心斎橋
年末イベント「太陽礼拝108回&オーガニック甘酒で一杯!」
一年お終わりに、みんなで一緒にすっきりさせていきましょう!

年始は!海外講師Viviのクラスです!

Vivi Letsou がギリシャより2019年1月初来日!

瞑想とヨガ・ピラティス実践でゆるぎないパワーマインドを持った人。身体と動きにフォーカスしマインドフルネス状態になると進む方向が自然と見えてくる。それを実践されているヴィヴィ。

◼︎1月5日 (土)10:00~12:00  ヨガプラス千里中央
「ピラティスを用いたセラピー的アライメントヨガエクササイズ」
2時間ワークショップ 
7000円(ヨガワークス・BASI卒業生6000円)
早割料金:6,500円(税込)


◼︎1月5日 (土)13:45~17:45 ヨガプラス三宮
「ヴィンヤサクラマの今:アーサナ、バンダ&プラナヤマ プラクティスワークショップ 」
10000円(ヨガワークストレーニング生・卒業生9000円)
早割料金:9,500円(税込)


◼︎1月6日(日) 13:00~17:00 ヨガプラス江坂
「アシュタンガ・ヴィンヤサの修正:自己確立の為のヴィンヤサの構築と演習ワークショップ 」
10000円(ヨガワークストレーニング生・卒業生9000円)
早割料金:9,500円(税込)


◼︎1月7日(月) 18:30~20:30 ヨガプラス心斎橋
「バンダ、バランス・アーサナと逆転 」
6500円(ヨガワークストレーニング生・卒業生6000円)
早割料金:6000円(税込)

※早割りは、12月15日までの申し込みとなります。
どうぞお待ちしてます!

https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/119

住所

中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビルディング8F
Osaka, Osaka
542-0086

営業時間

月曜日 09:30 - 22:00
火曜日 09:30 - 22:00
水曜日 09:30 - 22:00
木曜日 09:30 - 22:00
金曜日 09:30 - 22:00
土曜日 09:00 - 18:30
日曜日 09:00 - 18:30

アラート

ヨガプラス心斎橋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ヨガプラス心斎橋にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー