また、当コースでは臨床経験豊富なオステオパシーDiploma保持者が直接講師として指導に当たり、フォローアップも充実しているので自分のペースで安心して受講いただけます。
コース内容:
《入門クラス》OMT Introduction
■ OMT Introduction /MFR筋筋膜リリース(7日間)
1. イントロダクション
2 骨盤
3 胸・腰部
4 顔・頚肩部
5 上肢
6. 下肢
7 全身の基本操作方法(GOT)
《基礎クラス》 OMT basic
■ METマッスルエナジーテクニック(4日間)
1. 骨盤
2. 腰椎・胸椎
3. 頸椎・胸郭
4. 上肢・下肢
■ SCSストレインカウンターストレイン(4日間)
1. 骨盤
2. 腰椎・胸椎
3. 頸椎・胸郭
4. 上肢・下肢
■ HVLA関節マニピュレーション(5日間)
1. 骨盤
2. 腰椎・胸椎
3. 頸椎・胸郭
4. 上肢
5. 下肢
■ FPRファシリテーテッドポジショナルリリース
&STILL TECHNIQUE(3日間)
1. 骨盤・腰椎
2. 胸椎・頸椎
3. 上肢・下肢
《応用クラス》OMT advanced
■頭蓋オステオパシー(5日間)
1. CRANIO basic 脳頭蓋 phase1 - 2
2. CRANIO 顔面頭蓋
3. CRANIO 顎関節
4. CRANIO 出産時のトラウマ
■ LAS靭帯性関節ストレイン (2日間)
1. 概論、ZINKの補正パターン、隔膜、骨盤
2. ボウストリング、脊柱、四肢
■内臓テクニック(2日間)
1. VMT basic 腹腔の臓器
2. VMT basic 骨盤腔・胸郭の臓器
■リンパテクニック(2日間)
1. リンパドレナージ、リンパポンプ
2. CHAPMAN反射、リコイルテクニック
《認定編》
■インテグレーション&認定試験(2日間)
1. Integration 統括的診断・治療
2. ワークショップ、認定試験
(全10科目 = 36日間)
講師:山端二郎 BCSc, DOMTP
開催地:大阪、東京
取得資格:PCOM認定DOMP(J)授与
略 Diplomate in Osteopathic Manipulative Practice
入学時期:随時入学可
入学資格:
・医療系有資格者、学生(理学療法士PT、柔復、鍼灸師、医師、歯科医、看護士 etc.)
・カイロプラクティック、整体など民間徒手療法の専門学院卒業生、学生
認定試験:
全課程修了後、認定試験(筆記)と臨床課題(5症例)提出、合格者にはPCOM D.O.M.P.(J)授与!
詳細はHP参考 https://www.j-hsa.com/