21/05/2024
いつも来院する時は
脚を引きずってきてました💦
今回はそうではなく😮💨
よく足が攣るようになったと
バトンをされている高校生アスリート
触った感触は
明らかに右脚の筋肉が
重たく張ってしまっていた。
なんでも
右脚を軸にすることが多いそうで
「3月ごろから攣るようになって
その頃から世界大会に向けてちょっとハードに…」
えっ、世界大会😳!?
8月にスウェーデンで行われるそうです。
スポーツ選手に思うことは
練習量に比べてケアする量が
圧倒的に足りないことです。
僕は光栄整骨院へ来た人に
楽になってもらうために施術をしているのと
どういう状態で
どういう風にアプローチすれば
自分でも対処できるかをアドバイスしています。
自分でやるケアは
どうしても手の届かない部分もあるので
限界はありますが
そこを楽にしてあげるのが
僕の役目です。
誰もが上手くなりたいと思っているはずです。
でも、疲労を溜めた状態では
ベストなプレーはできません。
ただ、自分の筋肉が張っているのか
固い筋肉がダメなのか
わからない人がほとんどです。
感覚的に調子が良いと
疲れは感じにくくなるからです。
単純に
向上心をもって打ち込むということは
それだけの負荷がかかっているということ。
ケアは
今日はやらなくていい
という日はありません。
————————
〒547-0024
大阪市平野区瓜破2-1-56
#光栄整骨院 06-6708-3393
#スポーツ #スポーツ整体
#肩コリ #腰痛
#サッカー #フットサル #筋トレ
#トレーニング #筋肉
————————
#土曜日 #日曜日
#平野区
#喜連瓜破