02/09/2025
「ストレッチはしてるけど何となくしてる」
「どのようなストレッチをしたらいいかわからない」などの声を聞くことが多々あります。
特にスポーツをしてる人や学生さんなどに多いです。
ストレッチは理解してしてるとより良い効果が発揮されます。どこを伸ばしてるのか?や秒数、リラックスして出来てるのか?などです。🤓
ストレッチで何をしたらいいかわからない人で、走るなど足を必ず使う運動をしてる人はまず‼️最低でも5つの部分(ふくらはぎ、もも前、もも後ろ、内もも、お尻)を伸ばしましょう!!🦵🔥
(下の写真参照⤵️)運動前後のストレッチをしっかりすることで怪我や疲労を軽減できますので必ずやっていきましょう。👍
当院ではカラダのメンテナンス、怪我の治療、パフォーマンスアップする運動指導などをしてます。👍必要な方は是非‼️ご連絡下さい。⤵️⤵️
https://no1seikotsuin.com/
📣お知らせ📣
9/13(土)走り方&歩き方教室
9/20(土)目覚めよ!私の腹筋!腹筋教室
があります。運動不足、運動にお悩みの方や怪我などが多く良いカラダの使い方を知りたい方は是非!この機会に学んでやっていきましょう‼️
申し込みはこちらから💁♂️⤵️⤵️⤵️
https://mailform.mface.jp/frms/standup/hsyaqmhfq9dv
#大阪 #天満 #天六 #ストレッチ #運動 #トレーニング #パフォーマンスアップ #怪我 #ボディーメンテナンス #ランニング #マラソン #走り方 #歩き方 #運動不足解消 #運動教室