大阪精神保健福祉士協会研修部

大阪精神保健福祉士協会研修部 大阪精神保健福祉士協会研修部では基礎、専門・その他の研修を企画運営しております。それぞれのつながりを大切にしたいと考えております。どうぞ宜しくお願い致します。

【すべての精神保健福祉士の皆様】公益社団法人日本精神保健福祉士協会が「精神保健福祉士の業務実態等に関する調査」を2025年7月18日(金)〜8月31日(日)まで実施しています。今回の調査対象者は、医療・地域・学校・行政等において精神保健福祉...
11/08/2025

【すべての精神保健福祉士の皆様】

公益社団法人日本精神保健福祉士協会が「精神保健福祉士の業務実態等に関する調査」を2025年7月18日(金)〜8月31日(日)まで実施しています。

今回の調査対象者は、医療・地域・学校・行政等において精神保健福祉士の業務に従事している①日本精神保健福祉士協会構成員、②都道府県精神保健福祉士協会等会員(日本精神保健福祉士協会非構成員)、③ ①②いずれも加入していない精神保健福祉士です。

①の方→定期刊行物にて案内のURLからご回答ください。

②③の方→本案内のURLからご回答ください。

精神保健福祉士資格所持者の日本精神保健福祉士協会加入率は高くありません。しかし、本調査は精神保健福祉士の業務実態を示す重要なものです。
大阪精神保健福祉士協会では、対象となる精神保健福祉士の皆様に調査への回答を呼びかけます。
なお、構成員の皆様には知り合いの非構成員への周知にご理解ご協力をお願い申し上げます。

#精神保健福祉士

令和7年6月27日、生活保護基準引下げに対して最高裁が違法であるとする判決が言い渡されました。メンタルヘルス課題を抱えた障がい者や高齢者等の生活支援に携わる専門職団体として、この判決に関して、令和7年7月2日に会長声明を発出致しました。詳し...
02/07/2025

令和7年6月27日、生活保護基準引下げに対して最高裁が違法であるとする判決が言い渡されました。
メンタルヘルス課題を抱えた障がい者や高齢者等の生活支援に携わる専門職団体として、この判決に関して、令和7年7月2日に会長声明を発出致しました。
詳しくは以下の声明文をご覧ください。

19/05/2025

【総会ハガキ】お願い

会員の皆様

6月7日(土)の総会のお葉書の返信にまだの方はどうかご協力ください。お近くの会員様にもお声かけいただけますようよろしくお願い申し上げます。

6月7日(土)午前に大阪精神保健福祉士協会、日本精神保健福祉士協会大阪府支部の総会が開催されます。その後、午後から総会記念講演を例年通り開催予定です。今年度は日本精神保健福祉士協会の田村綾子会長をお招きしてご講演を賜ります。その後、大阪での...
08/05/2025

6月7日(土)午前に大阪精神保健福祉士協会、日本精神保健福祉士協会大阪府支部の総会が開催されます。
その後、午後から総会記念講演を例年通り開催予定です。
今年度は日本精神保健福祉士協会の
田村綾子会長をお招きしてご講演を賜ります。その後、大阪での取り組みや現場でご活躍されている各年代のソーシャルワーカーのお話しを伺う予定です。
多領域で活躍する精神保健福祉士、職能団体としての在り方についてお互いが改めて考える機会となればと思っております。

ご参加の対象は大阪精神保健福祉士協会構成員、日本精神保健福祉士協会大阪府支部の構成員、もしくは申請手続き中の方、入会予定の方となっております。

奮ってご参加ください。

ご報告遅れましたが、第一回テーマ別研修を実施しました。精神保健福祉法改正に伴い、入院医療機関の業務ががどのように変化したのか、その中で、根本としてワーカーが大切にすべきことは何か、についてそれぞれの立場で改めて考える機会となりました。地域の...
23/04/2025

ご報告遅れましたが、第一回テーマ別研修を実施しました。
精神保健福祉法改正に伴い、入院医療機関の業務ががどのように変化したのか、その中で、根本としてワーカーが大切にすべきことは何か、についてそれぞれの立場で改めて考える機会となりました。地域のワーカーのご参加が多かったことが印象的で、グループワークでは建設的なディスカッションができました!
第二回目のテーマ別研修も今度は地域支援者同士のつながり、連携の視点から5月に実施予定です。
是非、それぞれの垣根を越えてご参加下さい!

第2回めのテーマ別研修についてもお知らせです。今回地域の中での支援者同士のつながりを考える場となればと思います。テーマ別研修では各領域における話題提供からの学びとグループワークにおけるつながりや研鑽を目的としております。地域の事業所に限らず...
10/04/2025

第2回めのテーマ別研修についてもお知らせです。

今回地域の中での支援者同士のつながりを考える場となればと思います。

テーマ別研修では各領域における話題提供からの学びとグループワークにおけるつながりや研鑽を目的としております。

地域の事業所に限らず、医療機関やそれ以外の方も是非ご参加下さい。

テーマ別研修の再度のご案内です。実践報告としてさわ病院の吉田さん、浅香山病院の福田さんにお話しいただくことになりました。法改正を契機に権利擁護等、ワーカーとして向き合うべき課題について深めていけたらと思っています。ワーカーの共通の価値につい...
02/03/2025

テーマ別研修の再度のご案内です。
実践報告としてさわ病院の吉田さん、浅香山病院の福田さんにお話しいただくことになりました。

法改正を契機に権利擁護等、ワーカーとして向き合うべき課題について深めていけたらと思っています。

ワーカーの共通の価値について、これをきっかけに病院の方だけでなく多領域でご活躍される方とも交流できたらとおもっています。
奮ってご参加ください!

スーパービジョン推進委員会からのお知らせです。SVを受けてみたい1年以上の実践経験を有する方、是非ご検討ください。
02/03/2025

スーパービジョン推進委員会からのお知らせです。

SVを受けてみたい1年以上の実践経験を有する方、是非ご検討ください。

続きまして全構成員対象の研修案内です。今年度からテーマ別研修を新たにはじめます!今回は精神保健福祉法改正(医療)を考える会を企画していますが、今後様々な領域における勉強会、つながりの場を考えています。話題提供のあと、グループワークで法改正を...
01/02/2025

続きまして全構成員対象の研修案内です。
今年度からテーマ別研修を新たにはじめます!
今回は精神保健福祉法改正(医療)を考える会を企画していますが、今後様々な領域における勉強会、つながりの場を考えています。
話題提供のあと、グループワークで法改正を通じてワーカーとして考えなければならないことを振り返れたらと思っています。
詳細に関しまして検討中ですので、決まり次第大p構成員メーリスにアップいたします。
医療の現場以外の精神保健福祉士の方でも関心おありの方のご参加大歓迎です。こちらも奮ってご参加ください!

初任者勉強会のお知らせです。ワーカーの専門性を考えるときに、日々の実践において、大切にすべき価値や理念、視点が反映されているか、常に点検していく必要があるかと思います。それは何故でしょう?一緒に振り返る機会となればと思います。専門職として仲...
01/02/2025

初任者勉強会のお知らせです。
ワーカーの専門性を考えるときに、日々の実践において、大切にすべき価値や理念、視点が反映されているか、常に点検していく必要があるかと思います。
それは何故でしょう?

一緒に振り返る機会となればと思います。専門職として仲間とつながりたい初任者の方、大歓迎です。
非会員の方でもいままで行きそびれて、今から大pの研修を受けてみたいと思われている方大歓迎です。
奮ってご参加ください!

初任者勉強会のお知らせです。ソーシャルワーカーとしてどう知識を活かしていくか、制度を知った上でどうクライエントに還元していくか、制度理解に留まらず、根底にあるワーカーとしての姿勢も今一度振り返る機会となればと思います。今回オンライン、平日開...
02/12/2024

初任者勉強会のお知らせです。

ソーシャルワーカーとしてどう知識を活かしていくか、制度を知った上でどうクライエントに還元していくか、制度理解に留まらず、根底にあるワーカーとしての姿勢も今一度振り返る機会となればと思います。

今回オンライン、平日開催となります。奮ってご参加ください!

大阪精神保健福祉士協会構成員の方への研修案内です。今回大支協さまとの共同開催で、「病院からみた地域移行」というテーマで研修を実施します。グループワークもございますので交流の場となればと思います。奮ってご参加ください。なお、参加費無料、場所は...
21/11/2024

大阪精神保健福祉士協会構成員の方への研修案内です。

今回大支協さまとの共同開催で、
「病院からみた地域移行」というテーマで研修を実施します。

グループワークもございますので交流の場となればと思います。
奮ってご参加ください。
なお、参加費無料、場所はエルおおさかです。

住所

中央区谷町7丁目4番15号社会福祉会館内
Osaka, Osaka
542-0012

ウェブサイト

アラート

大阪精神保健福祉士協会研修部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram