Sugandha Yoga

Sugandha Yoga 蓮沼・蒲田 / 横浜 / オンライン のヨガ教室

「サンスクリット語の祈りを学ぶチャンティング練習会🌿」のお知らせクラスで唱えているサンスクリット語のお祈り。
「どんな意味があるのかな?」
「自分でも声に出してみたい」
そう思ったことはありませんか?

祈りは、ただの言葉ではなく、行いとし...
22/09/2025

「サンスクリット語の祈りを学ぶチャンティング練習会🌿」のお知らせ

クラスで唱えているサンスクリット語のお祈り。

「どんな意味があるのかな?」

「自分でも声に出してみたい」

そう思ったことはありませんか?

祈りは、ただの言葉ではなく、行いとして世界に働きかける力があります。

今回、祈りをゆっくり学び、

体験できる練習会を開くことにしました。

ガネーシャへのお祈り、平和を願うお祈りを取り上げます。

意味や背景をお伝えしながら、丁寧に発音を練習し、

実際に声に出してチャンティングを行います。

初めての方も安心してご参加いただけます。

どうぞお気軽にお申し込みください🙏

🔹日時:10月4日(土)13:00〜14:30

🔹会場:蓮沼・蒲田教室(Zoom参加可)

🔹参加費:ダクシナ制(寄付制)

詳細・お申し込みはこちら。

https://sugandhayoga.com/vedanta251004/

#祈りの言葉 #サンスクリット語
#チャンティング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田、横浜・山下町でヨガクラスを開催中。

・ヨガ初心者も安心→蓮沼・蒲田教室

・ヨガ経験者、久しぶりの方も楽しくリフレッシュ→横浜教室

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

【夏の冷えに〜ヨガでケア〜】

暑いのに、手先や足先が冷たい…
夕方になると脚がむくむ…
そんな「夏の冷え」、感じていませんか?

夏の冷えは、
・冷たい飲み物や食べ物のとりすぎ
・冷房による温度差で自律神経が乱れる
・運動不足で筋肉量が低...
25/08/2025

【夏の冷えに〜ヨガでケア〜】

暑いのに、手先や足先が冷たい…

夕方になると脚がむくむ…

そんな「夏の冷え」、感じていませんか?


夏の冷えは、

・冷たい飲み物や食べ物のとりすぎ

・冷房による温度差で自律神経が乱れる

・運動不足で筋肉量が低下する

などが原因で起こります。

放っておくと、

肩こりや不眠、頭痛など、

日常の不調につながることも。


今回は、

🔹 夏の冷えの原因

🔹 やさしいヨガのセルフケア

をまとめました。


むくみや冷えやすい脚にもやさしいポーズです。

無理なく、あなたのペースで。

心地よさを大切に、今日から始めてみませんか?


気になる方は、ぜひ保存して試してみてくださいね🕊


クラスのご案内・セルフケア情報は

プロフィールからどうぞ。

#夏の冷え #夏の不調 
#冷え対策  #冷房冷え
#自律神経を整える #血流改善

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田、横浜・山下町でヨガクラスを開催中。

・ヨガ初心者も安心→蓮沼・蒲田教室

・ヨガ経験者、久しぶりの方も楽しくリフレッシュ→横浜教室

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

扱いが難しい感情の一つ、「怒り」。

その怒り、実は「自分の痛み」を知り、癒すチャンスかもしれません。


あるコミュニケーション講座に参加してから、NVC-Nonviolent Communication(非暴力コミュニケーション)に興味...
10/08/2025

扱いが難しい感情の一つ、「怒り」。

その怒り、実は「自分の痛み」を知り、

癒すチャンスかもしれません。


あるコミュニケーション講座に参加してから、

NVC-Nonviolent Communication(非暴力コミュニケーション)に興味を持ち、

『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』を読んでみました。

マーシャル・B・ローゼンバーグ著


私が日頃学んでいるヴェーダーンタと共通するところがあって、

非常に参考になりました。


どちらの視点でも、

怒りは相手のせいではなく、

自分の中にある満たされない望みや心の痛みが原因。

まずは一呼吸おいて、

「誰も私を怒らせることはできない」と思い出す。

それだけで、感情と自分の間にスペースが生まれます。

怒りは、気づいていなかった、

自分の痛みがあることを教えてくれます。

怒りをウェルカムして、

穏やかでやさしい選択ができる自分でいたいですね。



#非暴力コミュニケーション

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

インドで訪れた「SAN-CHA TEA BOUTIQUE」

紅茶もチャイも、ありとあらゆるお茶を扱っています。

色とりどりのパッケージが並ぶ棚は、

可愛くディスプレイされていました🌿

布包みの可愛いパッケージに惹かれて手に取ったのは...
27/07/2025

インドで訪れた「SAN-CHA TEA BOUTIQUE」

紅茶もチャイも、ありとあらゆるお茶を扱っています。

色とりどりのパッケージが並ぶ棚は、

可愛くディスプレイされていました🌿

布包みの可愛いパッケージに惹かれて手に取ったのは、

「ローズ&レモングラスハーブティ」

レモングラスのすっきりとした風味に、

一口ごとにふわっとバラの香りが。

夏にぴったりです!

カフェインフリーなので、ヨガの後や就寝前にもおすすめ。

アイスにしても香りがしっかり残って、心も体もすっとします。

皆さんのお気に入りの夏の飲み物も、ぜひ教えてくださいね。


#インドのお茶
#カフェインフリー
 #夏のリフレッシュ
#インド土産


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

【夏になると足がつる・むくむ〜ヨガでケア〜】��夏になると…��「夜中に足がつって目が覚める」��「夕方になると脚がパンパン」��そんなお悩み、ありませんか?�汗によるミネラル不足、��冷房による冷え、��運動不足など、��いくつかの要因が...
18/07/2025

【夏になると足がつる・むくむ〜ヨガでケア〜】

��夏になると…��

「夜中に足がつって目が覚める」

��「夕方になると脚がパンパン」

��そんなお悩み、ありませんか?�

汗によるミネラル不足、

��冷房による冷え、��

運動不足など、��

いくつかの要因が重なる夏は、

��脚がつりやすく、むくみやすい季節なんです。

��今回は、�

🔹 こむら返りの原因�

🔹 むくみとの関係�

🔹 やさしく整えるヨガのセルフケア�

をまとめました。�

仰向けでできるポーズや、

��股関節まわりをゆるめるポーズなど、�

無理なく、すぐできるポーズもご紹介しています🍀

���脚の不調をヨガでやさしくケアしませんか?�

この暑い夏も、気持ちよく動ける体で過ごしていきましょう😊

���気になる方は、ぜひ保存して試してみてくださいね🕊�

�クラスのご案内・セルフケア情報は��プロフィールからどうぞ🪷

#足がつる
#こむら返り
#むくみ対策
#ふくらはぎケア
#夏の不調

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。
�ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性�
#更年期

🦚7月11日は、グルプールニマー。
無知を取り除き、知識を授けてくださる先生に感謝を捧げる日です。
私も、我が家の祭壇にいらっしゃる

シヴァ神、ラドゥ・ゴーパーラくん、ナンディさんを通して

直接の先生チェータナーナンダジと
ダヤーナンダ...
11/07/2025

🦚7月11日は、グルプールニマー。

無知を取り除き、知識を授けてくださる先生に感謝を捧げる日です。

私も、我が家の祭壇にいらっしゃる

シヴァ神、ラドゥ・ゴーパーラくん、ナンディさんを通して

直接の先生チェータナーナンダジと

ダヤーナンダジをはじめ数々の先生たちが繋いで下さった教えの伝統に、

感謝の祈りを捧げました。

この日のために新調した、

シヴァ神の座布団とラドゥ・ゴーパーラくんの衣装は、

3月にリシケシで購入したものです。

リシケシには、儀式で使う道具や、神様の衣装などを専門に売っているお店がいくつもあるんですよ。

この人生で、ヴェーダーンタの学びと先生に出会えたことは、

私にとって何よりの恩恵です。

これからも、この学びが続いていきますように——。




#スガンダ
#スガンダヨガ


「更年期からの高血圧に——ヨガでできるやさしいセルフケア」

動悸やドキドキがちょっと気になる…
健康診断で「ちょっと高め」と言われた…

そんなお悩み、ありませんか?

先日、ヨガクラスにご参加の方から
「ヨガを始めてから、血圧が安定して...
09/07/2025

「更年期からの高血圧に——ヨガでできるやさしいセルフケア」

動悸やドキドキがちょっと気になる…

健康診断で「ちょっと高め」と言われた…

そんなお悩み、ありませんか?

先日、ヨガクラスにご参加の方から

「ヨガを始めてから、血圧が安定してきたんです」

という嬉しいお声をいただきました。


血圧のゆらぎは、更年期の影響を受けることもあるんです。

女性ホルモンの変化、ストレスで眠れない――

そんな毎日の積み重ねが、自律神経に影響して、

血圧が不安定になることもあります。


今回は、

・高めの血圧にやさしい呼吸法

・リラックスを促すヨガポーズ

をご紹介しています。

無理せず、心地よく。

気になる方は、ぜひ保存して試してみてくださいね🕊


クラスのご案内・セルフケア情報は

プロフィールからどうぞ☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期
#高血圧

「梅雨時期の頭痛にヨガ」梅雨の時期に増えるお悩みのひとつが、「頭痛」。気圧が下がることで血管が広がりやすくなり、
ズキズキとした痛みが起こることがあります。
また、気圧や気温・湿度の変化は、自律神経のバランスにも影響を与え、
肩や首のこり、...
10/06/2025

「梅雨時期の頭痛にヨガ」

梅雨の時期に増えるお悩みのひとつが、「頭痛」。

気圧が下がることで血管が広がりやすくなり、

ズキズキとした痛みが起こることがあります。

また、気圧や気温・湿度の変化は、

自律神経のバランスにも影響を与え、

肩や首のこり、気分の落ち込みなどの不調につながることも。
⁡
そんな時期こそ、ヨガを通じて心と体をゆるやかに整えることが役立ちます。

呼吸とともに背骨をやさしく動かす「キャット&カウ」、

副交感神経を優位に導く「仰向けのねじり」は、

頭の重さや首の緊張をゆるめるサポートになりますよ。
⁡
この投稿では、

✔︎ 梅雨に頭痛が起こりやすい理由

✔︎ やさしいヨガでできるセルフケア

をご紹介しています。
⁡
無理なく、心地よさを大切にしながら、

この季節を少しでも快適に過ごしていきましょう🌿

#頭痛ケア
#頭痛対策

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

「あじさいと、祈り」
銀座のど真ん中、ビルの10階の屋上に広がる、

ファンケル銀座スクエアさんの
「あじさいガーデン」。 


色とりどりのあじさいが、都会の空に寄り添うように咲いていて、思わず息をのむような景色が広がっていました。

丁...
01/06/2025

「あじさいと、祈り」

銀座のど真ん中、ビルの10階の屋上に広がる、

ファンケル銀座スクエアさんの

「あじさいガーデン」。




色とりどりのあじさいが、都会の空に寄り添うように咲いていて、

思わず息をのむような景色が広がっていました。

丁寧に手入れされた色とりどりのあじさいたち。

形や色の違いも楽しめて、本当に貴重なひとときでした。

雨の日が続くこの季節、

なんとなく気持ちが重くなりがちですが、

美しいあじさいを眺めていたら、ふっと心がやわらぎました。

まさに、都会のオアシス。

この空間を作り上げた方々の優しい想いも感じられて、

訪れる人をあたたかく包む場所になっていました。

このガーデンは、6月4日(水)まで開催中とのこと。

銀座に行かれる方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ファンケル銀座スクエア

あじさいガーデン


***

あじさいを眺めていて、

ふと、頭の中が静かになり、

To Doリストや心のざわつきから、

そっと離れることができます。

その瞬間、「穏やかな私」に戻るようです。

それは祈りのようです。

ヨガのレッスンでも、

ゆっくりと呼吸をしながら、

この身体を丁寧に感じていく。

気づけば、心は静まり、

穏やかな私に戻っている。


あじさいの美しさと、そこに込められた想いに触れて、

あらためて、私も

「祈りのようなヨガクラス」を届けていきたいと感じました。

素晴らしいあじさいガーデン、ありがとうございました。





#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

インドを訪れるとき、私はできるだけインドのコーヒーを買うようにしています。

それは、ある体験があったからです。
南インドの小さな村、マンジャクッディ。

そこは、私が学ぶヴェーダーンタの先生・スワミ・チェータナーナンダジの、

先生である...
19/05/2025

インドを訪れるとき、

私はできるだけインドのコーヒーを買うようにしています。

それは、ある体験があったからです。

南インドの小さな村、マンジャクッディ。

そこは、私が学ぶヴェーダーンタの先生・スワミ・チェータナーナンダジの、

先生であるスワミ・ダヤーナンダジの生まれ育った場所です。

その生家には、柱にコーヒー豆を挽く機械が取り付けられていました。

「スワミジは、毎朝お母さんがコーヒー豆を挽く音と香りで目覚めていたんですよ」と、

現地の方が話してくれたとき、

その風景を思い浮かべて、

胸が温かくなったのを覚えています。

マンジャクッディで飲んだミルクたっぷりのコーヒーの味は、

今でも忘れられません。

それ以来、私にとってインドのコーヒーは、

スワミ・ダヤーナンダジとマンジャクッディの記憶と繋がる、

大切なものになりました。


今回はデリーで、

☕【Blue Tokai Coffee】

☕【KHOYA Coffee】

という2つのブランドのコーヒーを買ってきました。

Blue Tokaiは、日本でも販売していて、

広尾にカフェがあるそうです!





KHOYAは、伝統的なスイーツ「ミタイ」のブランドから出ている

フレンチプレス用のコーヒー。


インドのコーヒーは、

酸味が少なくて、私好みなんです。

日本ではまだあまり知られていませんが、

コーヒー豆の価格が高騰している中、

これから注目される存在かもしれませんよ☕✨

よかったらぜひ試してみてくださいね。

#インドコーヒー
#インドコーヒーは旨い

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

今回もインドで出会った素敵なアイテムを紹介します。旅先でのお買い物は、非日常感があって楽しいですよね。インドの自然派ブランド「mamaearth」さんローズウォーターのシートマスクインドでシートマスクを見かけたのは今回が初めてかもしれません...
05/05/2025

今回もインドで出会った素敵なアイテムを紹介します。

旅先でのお買い物は、非日常感があって楽しいですよね。

インドの自然派ブランド「mamaearth」さん

ローズウォーターのシートマスク

インドでシートマスクを見かけたのは今回が初めてかもしれません。

「インドにも、シートマスク、あるんだ!」

と思わず手に取っていました。


シート部分が竹布(バンブーファイバー)でできていて、

「ちょっと固いのかな?」と思いきや、

コットンよりもしなやかで、肌にすっとなじむやさしい使い心地。

ローズの香りにも癒されますよ。

保湿力も十分あります。


今回はお土産用にも別ブランドのものをいくつか買ってきましたが、

なかなか好評で、またインドに行ったらお土産にしたいと思います。


インドに行かれる方で、インドの乾燥した気候でお肌が弱りやすい方には

ぜひお勧めしたいです!

インドに行かれる機会があれば、ぜひ探してみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

インドでシートマスクを見かけたのは今回が初めてかもしれません。

「インドにも、シートマスク、あるんだ!」

と思わず手に取っていました。


シート部分が竹布(バンブーファイバー)でできていて、

「ちょっと固いのかな?」と思いきや、

コットンよりもしなやかで、肌にすっとなじむやさしい使い心地。

ローズの香りにも癒されますよ。

保湿力も十分あります。


今回はお土産用にも別ブランドのものをいくつか買ってきましたが、

なかなか好評で、またインドに行ったらお土産にしたいと思います。


インドに行かれる方で、インドの乾燥した気候でお肌が弱りやすい方には

ぜひお勧めしたいです!

インドに行かれる機会があれば、ぜひ探してみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

インドでシートマスクを見かけたのは今回が初めてかもしれません。

「インドにも、シートマスク、あるんだ!」

と思わず手に取っていました。


シート部分が竹布(バンブーファイバー)でできていて、

「ちょっと固いのかな?」と思いきや、

コットンよりもしなやかで、肌にすっとなじむやさしい使い心地。

ローズの香りにも癒されますよ。

保湿力も十分あります。


今回はお土産用にも別ブランドのものをいくつか買ってきましたが、

なかなか好評で、またインドに行ったらお土産にしたいと思います。


インドに行かれる方で、インドの乾燥した気候でお肌が弱りやすい方には

ぜひお勧めしたいです!

インドに行かれる機会があれば、ぜひ探してみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sugandha (スガンダ)Yogaでは、

蓮沼・蒲田教室、出張でのプライベートヨガを開催しています。

お気軽に体験レッスンをお試しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#スガンダ
#スガンダヨガ


#蓮沼
#蓮沼ヨガ
#蒲田
#蒲田ヨガ
#横浜ヨガ
#ヨガ
#ヨガ初心者
#プライベートヨガ
#プライベートヨガレッスン
#パーソナルヨガ
#40代女性
#50代女性
 #更年期

#インド土産

#シートマスク
#更年期スキンケア

住所

西蒲田7-12-12ニックハイム西蒲田1F
Ota-ku, Tokyo
144-0051

営業時間

金曜日 10:15 - 11:45
土曜日 10:00 - 11:30

ウェブサイト

アラート

Sugandha Yogaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー