いいおテラピールーム

いいおテラピールーム 女性に優しいケアのお手伝いをさせて頂いています。妊娠前、中、後とご?

いいおテラピールームでは、自然派を心がけております女性専門で治療をさせて頂いております。特に母乳育児中のママのお身体や母乳育児のご相談やケアをさせて頂いています。お子さんと一緒の受けていただけますのでどこかへ預けなくてはいけないと思わられなくても大丈夫です。どんなことでもお気軽のにご相談ください

すっかりご無沙汰してます😉梅雨明けしてから毎日暑く、蝉の声も聞こえ暑さが続きますがお元気でいらっしゃいますか?少し涼しくなった夕方は、蚊に刺されたりとなかなか外に出るのもおっくうになるのは私だけかしら?いつもならいいおテラピールームでお茶し...
27/07/2021

すっかりご無沙汰してます😉

梅雨明けしてから毎日暑く、蝉の声も聞こえ暑さが続きますがお元気でいらっしゃいますか?

少し涼しくなった夕方は、蚊に刺されたりとなかなか外に出るのもおっくうになるのは私だけかしら?

いつもならいいおテラピールームでお茶しながら素敵な香りの中でお茶☕をしてます
我が家も色々あってなかなかお茶会(勉強会)も出来ずにいます😢

娘がhitomiさんのイベントに癒されるお菓子を相模湖から持って来てくれるので、その横に置かせてもらいましょうって😅

枇杷の葉ミツロウクリームは2歳以上
枇杷の葉シアバタークリームは赤ちゃんが使える万能クリームです✨

私は痒み、虫刺され、かぶれ、やけど…とっても助かるクリームです。

良かったらいらして手にとってみてくださいね😉

連日の寒さ😱皆さんお元気ですか?ちょこちょこと温かい飲み物を取って温まってくださいね❤️しばらくミシンが出せなくて😅糠袋が出来ましたよ~✴️これが優しく温めてくれるんですよ❤️明日からも暫く寒いみたいですどうぞゆっくり休んでくださいね❤️
10/02/2019

連日の寒さ😱
皆さんお元気ですか?

ちょこちょこと温かい飲み物を取って
温まってくださいね❤️

しばらくミシンが出せなくて😅
糠袋が出来ましたよ~✴️

これが優しく温めてくれるんですよ❤️

明日からも暫く寒いみたいです
どうぞゆっくり休んでくださいね❤️

04/02/2019

おはようございます☀️
暖かい1日なりそうです
朝から素敵なメッセージを頂きました
土曜日に来院された、逆子ちゃんで悩まれていたかたから

今、検診の帰りです
逆子が頭位になっていました
嬉しくて涙が…✨

私も嬉しいです😌💓

冷やさないようにされて
赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげてくださいませ❤️

赤ちゃん👶
ありがとう❤️
ママも安心しましたよ✨
もう少しお腹の中でゆっくりしてね~✴️

何したの?

って、思いますか?☺️

妊婦さんのケアや産後のアドバイスもされて頂いています✨

アロマクリーム作り💕今日は懐かしいママや鍼灸師さん小さな赤ちゃんと一緒のママさんが来てくださいましたそれぞれの香りに癒されて笑顔でお帰りになりましたそろそろ花粉も飛んできましたね。ミントをマスクにチョントしてみてくださいきっと楽になるはずで...
30/01/2019

アロマクリーム作り💕

今日は懐かしいママや鍼灸師さん
小さな赤ちゃんと一緒のママさんが来てくださいました

それぞれの香りに癒されて笑顔でお帰りになりました
そろそろ花粉も飛んできましたね。ミントをマスクにチョントしてみてください
きっと楽になるはずです😌💓

薬を使わなくても身体は楽になる事も少しはお話し出来ました✨

アロマクリーム作りは少しお休みしますが、リクエストがあれば調整しますね

07/01/2019

おはようございます☀️
本年もよろしくお願いいたします🎍

本日、11時のみ空いています
おっぱいが気になる方は早めにご連絡くださいませ☺️

明日は急患のみお受け頂きます

食べた物から身体が出来ますボディだけでなく❤️もね普段知らないで食べている物がたくさんありますよえ~😓食べる物がないじゃない‼️って、思ったでしょ⁉️確かに安心な食材って手に入りにくかったりしますが、出来る所から始めたら良いと思いますよ私も...
30/12/2018

食べた物から身体が出来ます
ボディだけでなく❤️もね

普段知らないで食べている物がたくさんありますよ
え~😓食べる物がないじゃない‼️
って、思ったでしょ⁉️
確かに安心な食材って手に入りにくかったりしますが、出来る所から始めたら良いと思いますよ
私もそうしています✨

来年からは身体に良い物を選んで食べてくださいね❤️
一緒に学びましょう

https://shinga-no-memochou.tk/?p=4559

【死因ナンバーワン『がんの原因になる食品』実名リスト】BUNKA 10月号〜がんを引き起こす5つの食品添加物〜拡散希望‼️☠️ 日本人を胃がん・大腸がんにする危険なる5つの食品添加物と

29/12/2018

こんにちは
毎日(太陽)が続き助かりますが、乾燥してのどなどやられていませんか?
喉が渇かなくても水分を取りましょう。
そして、クリスマスのご馳走で疲れた胃腸を、せめてこの2.3日休めて過ごしましょう。
疲れた胃腸や体を補ってくれるのが梅肉エキスです。免疫を上げてくれますので、ご用意すると良いです。
 すでに嘔吐下痢の風邪も流行っています。そんな時はとても良い助けになります。
我が家では、病院へは行かずにまずは梅肉エキスをなめて過ごします。この季節は病院へ行くことで他の病気をもらってしまうこともありますね。
気になったらlineやメッセージをくださっても良いですよ

授乳中のママは、クリスマスのご馳走を食べて
張やしこりがあったり、最近引っ張って飲んでるかな?
夜中の授乳間隔があく?
は美味しくないのサインです。十分気をつけてくださいね

今年も今日入れて3日となりましたが、帰省される方は牛蒡子や葛根湯を持たれると良いですね。
もし、っぱいがお張ってきたり、しこりがあるようでしたら、キャベツや里芋でシップされてください

お正月料理やお餅はおっぱいを詰まらせます。
今回はひかえた方が無難ですよ😁

元気で楽しいお正月をお迎えください(にこ)
12:28 いいおテラピールーム いいおテラピールームは
明日の午後3時までお受けできます😊

年明けは
6日 13時~16時
7日 11時~12時
8日 休診(乳腺炎の疑いはご相談ください)
9日 11時~14時
10日 14時~17時

なお、お正月中に急を要する症状はまずはご相談くださいね
在宅していれば可能です
(時間外料金がかかります)

お餅はおっぱいのつまりの原因です😰
十分気を付けてください😆

では、よいお年をお迎えください🐗🎍

昨日は今年最後のばぁちゃんとわいわいランチ会🎅でした~☺️もり愛さんが忙しい中いらして頂き貴重なお話しを伺いました児相の恐ろしい話しを聞いて悲しく辛い気持ちになり涙が出そうに😢愛さんは子供達の笑顔を取り戻してくださるご活躍をされています。私...
19/12/2018

昨日は今年最後の
ばぁちゃんとわいわいランチ会🎅
でした~☺️

もり愛さんが忙しい中いらして頂き貴重なお話しを伺いました
児相の恐ろしい話しを聞いて悲しく辛い気持ちになり涙が出そうに😢

愛さんは子供達の笑顔を取り戻してくださるご活躍をされています。私にも出来る事があればと思いました❤️

そして、嶺町幼稚園の未入園児クラスのお友達も来てくださいました❤️

風邪を引いて来れなかった方もいらして残念でしたが、今回も楽しいランチ会になり、感謝のばぁちゃんです✨

来年のランチ会はまたご連絡させて頂きますが、アロマクリーム作り参加出来なかった方がいらっしゃるので、1月30日(水曜)にやりたいて思います。

お口に入っても安心なクリームを一緒に作りましょう☺️

いいおテラピールームは、30日までやっています
おっぱいの急患者さんはご連絡くださいませ❤️
X'MASにケーキ🍰にご用心くださいね✨

今日のランチ会が楽しく😄ありがとうございました👩本当に楽しい時間になりました。練馬からいらしてくださったり、🚲で baby carでありがとうございました☺もう笑い声がいっぱいで😄授乳、幼稚園、予防注射、学校、部活等の多岐にわたって幅広いお...
27/11/2018

今日のランチ会が楽しく😄
ありがとうございました👩

本当に楽しい時間になりました。
練馬からいらしてくださったり、🚲で baby carで

ありがとうございました☺
もう笑い声がいっぱいで😄
授乳、幼稚園、予防注射、学校、部活等の多岐にわたって幅広いお話しでした

次回は今年最後の18日火曜になります✨

お待ちしていま~す💖

https://m.facebook.com/events/245363979473685

01/11/2018

こんにちは☺
今日から11月になりました☺
あっという間ですね

この所気持ちの良い日が続いています。断乳を考えていらっしゃるママはこの季節はやり易いかと思います。
でも、来春まででも~って思うママは、来春にしましょう☺

何故なら
これからの季節は感染症が増えるからです。
感染症が増えるとダメ(?_?)

赤ちゃんが体調が悪くなるとご機嫌も悪くなり、食欲も落ちます
胃腸を休める方が良いので、食欲がないより水分補給が大切です
母乳があれば、水分補給も出来て栄養満点✨

なので、本当は春にバイパイする方が良いですね☺

どうしてもバイパイしたい方は
今でしょ(笑)🎵

赤ちゃんが泣いて汗をかきますね、風邪を引いてしまわないようにしてくださいね
せっかく頑張ったのに、あ~おっぱいがあったらなぁ~
って、ならないようにしてくださいね

バイパイしたらお近くの先生にスッキリして頂いてくださいませ
なるべく空っぽにしておく方が良いです✨

皆さんは舌小帯短縮症舌癒着症聞いた事がありますか?母乳がじょうずに飲めない赤ちゃんのけ反りが強くよく泣く赤ちゃん大人の方は、慢性疲労、熟睡出来ない、いびき等色々な症状がこれを改善する事で楽になるんですよ☺気になる方は向井先生のお話しを聞いて...
09/10/2018

皆さんは
舌小帯短縮症
舌癒着症
聞いた事がありますか?

母乳がじょうずに飲めない赤ちゃん
のけ反りが強くよく泣く赤ちゃん
大人の方は、慢性疲労、熟睡出来ない、いびき

等色々な症状がこれを改善する事で楽になるんですよ☺

気になる方は向井先生のお話しを聞いてみてくださいね

10月だというのに夏のような陽気でしたが、お元気にお過ごしでしょうか?暑いとつい涼しいお部屋で、冷たいものを食べたり飲んだりしていませんか?暑いと思っても冷やしすぎには気をつけてくださいね☺冷えは体に大敵です。温活をお薦めします食事改善や糠...
09/10/2018

10月だというのに夏のような陽気でしたが、お元気にお過ごしでしょうか?

暑いとつい涼しいお部屋で、冷たいものを食べたり飲んだりしていませんか?
暑いと思っても冷やしすぎには気をつけてくださいね☺

冷えは体に大敵です。温活をお薦めします
食事改善や糠袋等を使うと良いですね☺
ご興味がありましたら、いいおテラピールームまでご連絡ください

酷暑もなんとか乗り越えましたね☺いつもの暑さに落ち着いたら😆あのいゃ~な蚊がまとわりついてきた~😱前回作った方も❗始めての方も❗今年最後の虫除けスプレーを作りたいと思います。9月25日10時~13時~後程イベントのお知らせを出しますねご都合...
03/09/2018

酷暑もなんとか乗り越えましたね☺
いつもの暑さに落ち着いたら😆
あのいゃ~な蚊がまとわりついてきた~😱

前回作った方も❗
始めての方も❗

今年最後の虫除けスプレーを作りたいと思います。

9月25日
10時~
13時~

後程イベントのお知らせを出しますね
ご都合が合いましたらいらしてくださいね☺

02/09/2018

夏休みも終わりましたね✨
お母さんたちは忙しい朝が始まります。

この夏は酷暑と言われるほど暑くて本当に参りました
ばあちゃんは本当にしんどい夏になりましたが皆さんはどんな夏でしたか?
8月はお休みしていたランチ会も今月は開きたいと思います。
後ほど詳細をアップいたしますが、19日の水曜日にやりますよ~

暑すぎてエアコンの効いた部屋から出れなかったり、冷たいものを取りすぎませんでしたか?
冷えた体を改善するご飯をお出ししたい思います
今月は特別ゲストがいらしてくれますよ~
来てのお楽しみです👩

やっとこさ看板が出来ました今回からPINKです✨遊びに来てくださいね❤今月はランチ会、勉強会はお休み予定ですが…お友だちとワイワイおしゃべりしたからご飯を作って~なんて、リクエスト頂けたらopen致します✨虫除けスプレーも作りたい❗リクエス...
04/08/2018

やっとこさ看板が出来ました
今回からPINKです✨

遊びに来てくださいね❤

今月はランチ会、勉強会はお休み予定ですが…

お友だちとワイワイおしゃべりしたからご飯を作って~

なんて、リクエスト頂けたらopen致します✨

虫除けスプレーも作りたい❗
リクエストもお受け致します😅

リクエストはお早めに❤

暑いからこまめに赤ちゃんに授乳してくださいね✨
もちろんママもね
でも、冷たいものは控え目に❗

嶺町幼稚園のゆりかごクラスへ行って来ました☺可愛い👼ちゃん達に囲まれて幸せな時間を過ごせました❤こんな素敵な時間を頂いて感謝致します☺嶺町幼稚園では未入園児クラスの、ゆりかご、すくすく、にこにこ、おひさまの4つのクラスがあります毎年1回どの...
31/05/2018

嶺町幼稚園のゆりかごクラスへ行って来ました☺
可愛い👼ちゃん達に囲まれて幸せな時間を過ごせました❤

こんな素敵な時間を頂いて感謝致します☺

嶺町幼稚園では未入園児クラスの、ゆりかご、すくすく、にこにこ、おひさまの4つのクラスがあります
毎年1回どのクラスにも講師の先生がいらして、いつもと違う時間を過ごします✨
私も『マッサージをしながら、親子が触れ合う事の大切さ』を、お話しさせて頂きます☺
今年度の募集は終わりましたが、ご興味のある方は来期にお問い合わせくださいね❤

6月のイベント6日 アロマスプレー作り   虫よけ、かゆみどめ9日  ランチ会   お仕事で平日に来られない方はこのチャンスにどうぞ~21日  勉強会    食の安全について詳細は後日お知らせいたします来月は何を作ろうかな~?
30/05/2018

6月のイベント

6日 アロマスプレー作り
   虫よけ、かゆみどめ

9日  ランチ会
   お仕事で平日に来られない方はこのチャンスにどうぞ~

21日  勉強会
    食の安全について

詳細は後日お知らせいたします

来月は何を作ろうかな~?

住所

南久が原1-7-13
Ota-ku, Tokyo
146-0084

営業時間

月曜日 10:00 - 12:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+819014041818

ウェブサイト

アラート

いいおテラピールームがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

いいおテラピールームにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

いいおテラピールームでは、自然派を心がけて施術をさせて頂いております。特に育児中のママのお身体の施術や育児のご相談をさせて頂いています。お子さんと一緒に施術を受けていただけますので、どこかへ預けなくてはいけないと思わられなくても大丈夫です。どんなことでもお気軽のにご相談ください