千葉整体院リラレク

千葉整体院リラレク 京急蒲田駅から第一京浜へ徒歩5分
2017年3月にOPEN

日本健康整体普及連盟(JKF)認定の整体師による整体院です。 京急蒲田駅を第一京浜に向かい徒歩5分
2017年3月にOPEN

滋賀旅行中のランチとお土産もろもろ旅先での食事って名物やら高級なものを優先して多い中、うどんやらそうめんを食べるのは初めてかも😌長浜周辺は行く前はあまりに知らなさすぎた土地だけど、予習すればするほど名物多い街で良きでした😌•うどん馳走 山石...
09/09/2025

滋賀旅行中のランチとお土産もろもろ
旅先での食事って名物やら高級なものを優先して多い中、うどんやらそうめんを食べるのは初めてかも😌
長浜周辺は行く前はあまりに知らなさすぎた土地だけど、予習すればするほど名物多い街で良きでした😌

•うどん馳走 山石土平
さぬき天ぶっかけ
→脱サラ店主の本気のうどんと謳ってるだけに並んでまで食べに来る価値ありの激ウマうどん
😲
•近江や
近江牛の牛丼定食
→大手牛丼チェーンの味とは違うガチの牛丼。いいお肉とお酒を使ってるので、似た感じのものはお家でも再現できそうっ

•翼果楼
焼き鯖そうめん(お千代膳焼き鯖寿司付)
十八穀おにぎり
ふなずし
→長浜といえば焼き鯖そうめんらしい。とても美味しい。これはリピートすべきご当地グルメ。
ふなずしを初めて食べた感想は思いの外ニオイはきつくないし、かなりしょっぱい。十八穀おにぎりのよいおかずだったので、例えるならイカの塩辛みたいなもの。米の発酵したものは米麹と思えば全然違和感なし。むしろワタシはふなずしを食べれたことに感動してたかも?

お土産もろもろ

クラブハリエ
バームクーヘン
→王道。ラコリーナじゃないけど彦根のクラブハリエもめっちゃ癒しスポット

たねや
カステラ
→名前だけは存じていたたねやさんは何が看板商品かわからなかったのでとりあえず先頭に配置されていたカステラを。もっちりしたカステラは長崎カステラとはまた違う感じで良き◎

いと重菓舗
鳳梨
縁つむぎ
→1800年から続く彦根の銘菓。鳳梨(パイナップルの蒸しどら)が目当てで再来したようなもの。
名前も良きだしお菓子の質も良きで、うちのお店のお土産用に30個詰めてもらったら店員さん慌ただしそうで申し訳梨。
1週間の消費期限でむしろ買いすぎた。ただいま絶賛バラマキ中。

個人的なお土産の本命は大阪戻ってからの551の甘酢肉団子です。
これ絶対。

滋賀最終日は本命とも言える小谷城跡へ。日本有数の山城とのこと、入り口からして施錠されてるし。実際上がってみると過去1キッツイ😟足元不安定でずっと前屈みで登る傾斜、ずっとランジしてるんじゃないかと思うくらい息の上がり方がキツイ。。河毛駅から長...
06/09/2025

滋賀最終日は本命とも言える小谷城跡へ。
日本有数の山城とのこと、入り口からして施錠されてるし。
実際上がってみると過去1キッツイ😟

足元不安定でずっと前屈みで登る傾斜、ずっとランジしてるんじゃないかと思うくらい息の上がり方がキツイ。。

河毛駅から長浜に戻る電車も1時間に一本だし、本丸着いたら速攻引き返しました🙃
目的は本丸で浅井長政を頂くことにあったので達成🙃

長浜に戻って黒壁スクエアでお昼を頂いて、順調に伊丹に帰って帰宅。
天気も雨に打たれることなく持ってくれて良かった良かった😌

滋賀2日目は彦根へ。天気は曇り晴れの薄雲のおかげで強烈な日差しを和らげてちょうど良い散歩日和。昨年は天守の耐震工事中で天守に入れなかったので、今年は中を見学出来てよかったー😌天守からみる琵琶湖に玄宮園は大変良き。ひこにゃんは変わらずの可愛ら...
05/09/2025

滋賀2日目は彦根へ。

天気は曇り晴れの薄雲のおかげで強烈な日差しを和らげてちょうど良い散歩日和。
昨年は天守の耐震工事中で天守に入れなかったので、今年は中を見学出来てよかったー😌
天守からみる琵琶湖に玄宮園は大変良き。

ひこにゃんは変わらずの可愛らしさだったけど、昨年熱中症警戒アラートのおかげで20分の時短が、今年は10分にさらに短く。。
それでも拝見できるのはありがたい😌

滋賀に行く話をすると、高確率で近江八幡のラコリーナが話題に出るけど、なかなか日程に入れるほどの余裕がなく外してしまって。彦根にはクラブハリエ&たねやがあるので、今回はそちらに。
次回また近江地方へ来る時には近江八幡城へロープウェイ楽しみにラコリーナ寄ろうかなぁ😌

滋賀2日目は彦根へ。天気は曇り晴れの薄雲のおかげで強烈な日差しを和らげてちょうど良い散歩日和。昨年は天守の耐震工事中で天守に入れなかったので、今年は中を見学出来てよかったー😌天守からみる琵琶湖に玄宮園は大変良き。ひこにゃんは変わらずの可愛ら...
05/09/2025

滋賀2日目は彦根へ。

天気は曇り晴れの薄雲のおかげで強烈な日差しを和らげてちょうど良い散歩日和。
昨年は天守の耐震工事中で天守に入れなかったので、今年は中を見学出来てよかったー😌
天守からみる琵琶湖に玄宮園は大変良き。

ひこにゃんは変わらずの可愛らしさだったけど、昨年熱中症警戒アラートのおかげで20分の時短が、今年は10分にさらに短く。。
それでも拝見できるのはありがたい😌

滋賀に行く話をすると、高確率で近江八幡のラコリーナが話題に出るけど、なかなか日程に入れるほどの余裕がなく外してしまって。彦根にはクラブハリエ&たねやがあるので、今回はそちらに。
次回また近江地方へ来る時には近江八幡城へロープウェイ楽しみにラコリーナ寄ろうかなぁ😌

遅れての夏休み今回は滋賀県に遠征。目的はいくつかの城巡りだけども、まずはホテル目の前が豊公園という偶然にも羽柴秀吉が初めて街づくりから城を作られた「長浜城」跡で、現在は資料館としてあるお城。土地として秀吉の話も多いが今回メインの小谷城なので...
03/09/2025

遅れての夏休み

今回は滋賀県に遠征。

目的はいくつかの城巡りだけども、まずはホテル目の前が豊公園という偶然にも羽柴秀吉が初めて街づくりから城を作られた「長浜城」跡で、現在は資料館としてあるお城。
土地として秀吉の話も多いが今回メインの小谷城なので、浅井長政のお話が見れるのはこの地域らしい。
大人の社会見学に満足です。

琵琶湖目の前にして天気にも恵まれて良き。
目的の一つの竹生島へ行ってみたく予定を入れ替え。
神の島言われてる通り、神社、お寺と景色に非常に美しい。

琵琶湖クルーズも景色よく心がリフレッシュというより浄化される気持ち。
今回の遠征は綺麗なものに触れることが実に多いです😌

40代になって体力の衰えに抗うべく、体力作りに前々から気になっていたパーソナルジムに4月より通い始めてみました。蒲田周辺のパーソナルジムをいくつも比較して、どこがいいかなぁと調べに調べて、地元梅屋敷にあるルアーナパーソナルジムさんに入会。し...
02/08/2025

40代になって体力の衰えに抗うべく、体力作りに前々から気になっていたパーソナルジムに4月より通い始めてみました。

蒲田周辺のパーソナルジムをいくつも比較して、どこがいいかなぁと調べに調べて、地元梅屋敷にあるルアーナパーソナルジムさんに入会。
しっかりとした個人指導って受けたことがなかったので、時間があっという間に溶けます。

さすがトレーナーさん、プロの指導術を心得ているのもあり4ヶ月経とうとしている現在でもキッツイながらも徐々に感じる体の変化が楽しくて続けております。
僕の気持ちの仕様、大体3ヶ月で飽き始めるのもあるけど、
指導、トーク、変化の三拍子がイコール面白いに繋がって良き。

何事も3ヶ月って変化のタイミングだけども、僕の身体的には体組織計からするとあんまり変わらないんだけど、お尻や胸が硬くなるのを感じたり、以前は太り始めてユニフォームの背中のキツさが引き締まりを感じてからそこまで窮屈に感じなかったり。

6ヶ月目の10月になるときにどんなことが変わってくるか楽しみ。
(むしろうちの体組織計ぶっこわれてないかしら、おかしい)

筋力がつくと肩や腰の辛さが軽減していくというお客さんのお話を聞いていたのを自分の体で体感してみたいっていうのもまた動機の一つにありましたので、ちょっとずつでもその変化を楽しんでいくと思っています。

パーソナルジム選びをされて悩まれている方がいましたら、蒲田周辺でしたらいくつかアドバイスはできるかと思います(自分が調べていた結果の内容に準じますが)。

僕の通っているジムならご紹介割引というのもあるので、お手を添えることはできますが、パーソナルジムを選ぶ一番の基準は通いやすさとトレーナーさんとの相性だと思いますので体験は良いことかと思います!
(ちなみに僕の通っているパーソナルは1回あたり3,000円or4,000円です)

夏の元気溢れるタイミングで運動を始められるも良し、秋の運動熱高まる季節に始めるも良し。

仕事に運動に私用とやりたいこと溢れる今日この頃、毎日楽しい!帰りはいつも25時!
そろそろバテ始めてるけど今日はわっるい人たちが集まりそうな店で肉食べてきます!

#パーソナルジム
#ルアーナパーソナルジム
#るあーなさんち
#梅屋敷

17年住んだお部屋がやっとこさ片付きました。2007年8月に入居して、想い出がいっぱいの部屋。友達や恋人と過ごしたり、母の世話や施術をしたり。実家から歩いて数分の場所だから、母の世話をするのも仕事をするにも、1人の時間が持てるのが何より都合...
30/06/2025

17年住んだお部屋がやっとこさ片付きました。
2007年8月に入居して、想い出がいっぱいの部屋。

友達や恋人と過ごしたり、母の世話や施術をしたり。
実家から歩いて数分の場所だから、母の世話をするのも仕事をするにも、1人の時間が持てるのが何より都合が良く、本当にこの部屋にはお世話になりました。

母が亡くなってからの時間、7年ずっと止まったままの部屋だったなと。

……引越しの絡みの手続きやら、住所変更の連絡とかメチャクチャだるくて、ほぼ探さないでください状態デス

今年雪が積もる2月に名胡桃城へ行き真田昌幸を迎えて、甲信地方で優先して行かねばの新府城。やっとこさ武田勝頼を迎えられました。事前情報をあまり入れずにこれた新府城、長篠の戦いで散られた二十四将の霊位が並んでるを見て手を合わせました。桃の花咲く...
29/06/2025

今年雪が積もる2月に名胡桃城へ行き真田昌幸を迎えて、甲信地方で優先して行かねばの新府城。やっとこさ武田勝頼を迎えられました。

事前情報をあまり入れずにこれた新府城、長篠の戦いで散られた二十四将の霊位が並んでるを見て手を合わせました。

桃の花咲く頃に来たらまた景色も映えて印象も変わるだろなー

金魚とか藤とか紫陽花を見に銀座に。初夏から初秋にかけて、毎年どこかしらで見かける金魚イベント。たまたまネットの宣伝で流れてきて、今年も見に行ってみよーと。幻想的な空間に癒されました。見学時間として1時間、2,500円は良き体験でした😌
25/06/2025

金魚とか藤とか紫陽花を見に銀座に。

初夏から初秋にかけて、毎年どこかしらで見かける
金魚イベント。
たまたまネットの宣伝で流れてきて、今年も見に行ってみよーと。

幻想的な空間に癒されました。
見学時間として1時間、2,500円は良き体験でした😌

今月頂いた美味しいモノ・その1恵比寿 鮨 新進気鋭新進気鋭系の住所非公開の鮨屋さん。鮨が新店舗ということでキャンセルの隙間入れたのラッキー。3店舗しか鮨店はないとのことで大人気のジャンル。お酒はフリードリンクとしてお好きなのをいくらでも飲め...
17/06/2025

今月頂いた美味しいモノ・その1

恵比寿 鮨 新進気鋭

新進気鋭系の住所非公開の鮨屋さん。
鮨が新店舗ということでキャンセルの隙間入れたのラッキー。
3店舗しか鮨店はないとのことで大人気のジャンル。

お酒はフリードリンクとしてお好きなのをいくらでも飲めるので珍しい日本酒をペアリングで。

和食の手間暇が盛り込まれた鮨、いつもお世話になってる地元のお寿司とは違うジャンルに感じる美味しさでした。

車海老に卵黄と海老味噌を隠し味に入れてるそうで旨みが頂点越え。また食べに行けるようお仕事がんばろう

島根で食べてきたもの。食べるのに集中して逸品を撮り忘れるのはいつもの仕様。初日で頂いた麦穂さんで海鮮がとにかく美味しい。お通しで出てきた刺身が寿司屋で頂くレベルの刺身。鯖しゃぶ美味しかったのに写真はないっ2日目は松江城を徘徊してお昼難民にな...
13/06/2025

島根で食べてきたもの。
食べるのに集中して逸品を撮り忘れるのはいつもの仕様。

初日で頂いた麦穂さんで海鮮がとにかく美味しい。
お通しで出てきた刺身が寿司屋で頂くレベルの刺身。
鯖しゃぶ美味しかったのに写真はないっ

2日目は松江城を徘徊してお昼難民になった時に堀川前にある珈琲館。本当はクレープシュゼットと紅茶を頂きたく入ったのに14時以降は食事メニュー終了なんだとか知らなかっただに!
ご厚意でパングラタンのセットを出してもらえた&座った席が堀川珈琲館1番の眺望ベスト1の席でお気持ち消化。
クレープシュゼットオオ(泣

最終日は出雲大社で頂きたかった出雲蕎麦。
田中屋さんの5色蕎麦。
満足。言うことは他になくやりたい事完遂。

松江の夜景が綺麗。夜の散歩目当てに徘徊するのも良き。
大橋川にライトのグラデーションを見た時にはええもん見れたなと。

出雲大社。5月30日の誕生日に合わせて出雲大社へ行けたら良いなー、と思っていたのだけど、神様に呼ばれるってほんとうなんですね、誕生日に来ることが出来ました。スケジュール的には5/29予定だったけど、天気の都合云々で予定を立て直したらしたいこ...
12/06/2025

出雲大社。

5月30日の誕生日に合わせて出雲大社へ行けたら良いなー、と思っていたのだけど、神様に呼ばれるってほんとうなんですね、誕生日に来ることが出来ました。
スケジュール的には5/29予定だったけど、天気の都合云々で予定を立て直したらしたいことほぼ出来た日程に。

やや曇り空ながらも、時間が経つにつれて日差しが眩しい。
大しめ縄も見ることが出来たし、御朱印も本殿と神楽殿で両方頂けて、何かご縁たるものあるかなー

ホテルを朝10時にでて出雲大社見学して、荷物を預けてるホテルに戻ったのが16時30分頃だったかな。
電車は1時間に一本、片道1時間揺られてのんびりと。
昼ごはん食べたりぜんざい頂いたりもあるけど、出雲大社で過ごした時間は3時間は軽いですね!

鏡池で心清める気持ちで訪れたのは良い気持ち。
あやめが綺麗でした😌

#出雲大社
#縁結び
#島根県
#神様に呼ばれた

住所

東蒲田2-32-5/101
Ota-ku, Tokyo
144-0031

営業時間

月曜日 09:30 - 23:00
火曜日 20:00 - 23:00
水曜日 09:30 - 23:00
木曜日 09:30 - 23:00
金曜日 15:00 - 23:00
土曜日 09:30 - 23:00
日曜日 09:30 - 23:00

電話番号

+818088142941

アラート

千葉整体院リラレクがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

千葉整体院リラレクにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー