「コード」

「コード」 総合病院・整形外科クリニックにて群馬県トップクラスの14年間で10万人以上の施術経験あり!
肩関節疾患、脊椎疾患、慢性的な痛みの施術に力を入れております!

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限されてりと、運動の機会が減ってしまっている方が多いと思います。 感染予防のための外出自粛で、持病の悪化も懸念されております。 当ス...
08/04/2020

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限されてりと、運動の機会が減ってしまっている方が多いと思います。 感染予防のための外出自粛で、持病の悪化も懸念されております。 当スタジオは、術後のリハビリ目的の方、「肩こり」や「五十肩(肩関節周囲炎)」など肩関節の疾患や症状でお悩みの方、「腰痛」や「下肢の神経痛やシビレ」など腰部の疾患や症状でお悩みの方に多くご利用頂いております。 自粛、自粛で身体のコンディショニングが十分にできていないとクライアント様から相談され、簡単にご自宅で行えるコンディショニング方法をまとめてみました。 かなり久しぶり、4年ぶりくらいの動画撮影で少し緊張気味ですが、よかったらご自宅での運動の参考にしていただければ幸いです。 新型コロナウイルスが収束しましたら、スタジオにてお待ちしております! *当スタジオ自体は、感染対策を徹底し営業自体は継続しております。 動画 第2弾 <ご自宅でかんたん!5分で腰痛対策>10分47秒 *一般の方向けですので、専門用語は使わず解説しております。 かんたんなセルフケアではありますが、やらないよりは・・・、と思ってやってみてください。 一般的な「腰痛」や「軽度の腰部脊柱管狭窄症」、「軽度の腰椎椎間板ヘルニア」から「坐骨神経痛」や「下肢のシビレ」などが起こっている方にも有効かと思います。 症状の程度はその方それぞれだと思いますので、無理のない範囲で行ってみてください! それでは、また明日!
https://chord-reha.com/2020/04/08/%e3%81%94%e8%87%aa%e5%ae%85%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%ef%bc%81%ef%bc%95%e5%88%86%e3%81%a7%e3%80%8c%e8%85%b0%e7%97%9b%e3%80%8d%e5%af%be%e7%ad%96%e3%80%90%e8%87%aa%e4%b8%bb%e3%83%88%e3%83%ac%e5%8b%95/

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限されてりと、運動の機会が減ってしまっている方が多いと思います。 感染予防のための外出自粛で、持...

リハビリ・コンデゥショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限されてりと、運動の機会が減ってしまっている方が多いと思います。 感染予防のための外出自粛で、持病の悪化も懸念されております。 当ス...
08/04/2020

リハビリ・コンデゥショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限されてりと、運動の機会が減ってしまっている方が多いと思います。 感染予防のための外出自粛で、持病の悪化も懸念されております。 当スタジオは、術後のリハビリ目的の方、「肩こり」や「五十肩(肩関節周囲炎)」など肩関節の疾患や症状でお悩みの方、「腰痛」や「下肢の神経痛やシビレ」など腰部の疾患や症状でお悩みの方に多くご利用頂いております。 自粛、自粛で身体のコンディショニングが十分にできていないとクライアント様から相談され、簡単にご自宅で行えるコンディショニング方法をまとめてみました。 かなり久しぶり、4年ぶりくらいの動画撮影で少し緊張気味ですが、よかったらご自宅での運動の参考にしていただければ幸いです。 新型コロナウイルスが収束しましたら、スタジオにてお待ちしております! *当スタジオ自体は、感染対策を徹底し営業自体は継続しております。 動画 第1弾 <ご自宅でかんたん!5分で肩こり対策>6分32秒 *一般の方向けですので、専門用語は使わず解説しております。 かんたんなセルフケアではありますが、やらないよりは・・・、と思ってやってみてください。 「肩こり」や「五十肩(肩関節周囲炎)」から「頭痛」や「腕のシビレ」、「めまい」などが起こっている方にも有効かと思います。 症状の程度はその方それぞれだと思いますので、無理のない範囲で行ってみてください! それでは、また明日!
https://chord-reha.com/2020/04/08/%e3%81%94%e8%87%aa%e5%ae%85%e3%81%a7%e7%b0%a1%e5%8d%98%ef%bc%81%ef%bc%95%e5%88%86%e3%81%a7%e3%80%8c%e8%82%a9%e3%81%93%e3%82%8a%e3%80%8d%e5%af%be%e7%ad%96%e3%80%90%e8%87%aa%e4%b8%bb%e3%83%88%e3%83%ac/

ご自宅で簡単!5分で「肩こり」対策【自主トレ動画① 太田市 リハビリ コンデショニング 整体】 リハビリ・コンデゥショニング スタジオ「コード」の指出です。 新型コロナウイルスによる感染症のため、外出を制限さ.....

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 2020年6月までキ...
04/03/2020

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 2020年6月までキャッシュレス決済にてご利用代金が5%還元されます! 肩関節周囲の症状(痛みやシビレ)、慢性的な腰痛でお困りの方、全身の調整やリハビリをご希望の方は、ぜひ、お問い合わせください! よろしくお願い致します。
http://chord-reha.com/2020/03/04/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%ac%e3%82%b9%e6%b1%ba%e6%b8%88%ef%bc%88%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%bbqr%e6%b1%ba%e6%b8%88%ef%bc%89/

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コ.....

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 最近は、毎日、新型コ...
04/03/2020

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 最近は、毎日、新型コロナウイルスの話ばかりですね。 当スタジオのセラピスト(私)は、医療機関にて、長く感染制御チーム(ICT:infection control team)の一員として活動した経験があります。 当スタジオにおける感染対策マニュアルは、医療機関でも標準的に取り入れられている米国CDC(疾病管理予防センター)ガイドラインの標準予防策、感染経路別予防策に準じて作成し、実施しております。 様々な情報が飛び交う中で、正しい情報だけでなく間違った情報も多くありますが、当スタジオは、感染対策での現場経験を元に根拠ある感染対策を実施し、ご利用されるクライアント様にもお伝えさせて頂いております。 マスクも品薄の状態が続いておりますが、咳症状があるにもかかわらずマスクの確保が困難なクライアントさまにはスタジオのストックをお渡しさせていただいております。 施術やコンディショニングに使用するベッドなどはその都度アルコールにて消毒し、フェイスシートなども利用しております。 声が聞こえにくくなってしまうこともあるかとは思いますが、施術中もマスクをつけさせていただいております(10年以上の習慣にて業務中は常にマスクですのでご了承ください)。 できる限りの感染対策、手洗い、体調管理をして安心してご利用していただけるように努めております。
http://chord-reha.com/2020/03/04/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%92%e5%90%ab%e3%82%80%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ad%96%e3%80%90%e5%a4%aa%e7%94%b0/

五十肩、肩こり、腕のしびれなどの「肩関節周囲のお悩み」と「慢性的な腰背部痛や下肢のシビレ」、「医療機関でのリハビリの継続」目的でご利用される方が多い、 太田市のリハビリ・コンディショニングスタジオ「コ.....

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」です。 当スタジオは、 1.五十肩や肩こり、腰痛などの根本的な原因を探し、「全身」・「症状がある部位」両方から調整を行い、クライアント様のお悩みを解決していきます。 2.すべての施術は、県内ト...
03/03/2020

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」です。 当スタジオは、 1.五十肩や肩こり、腰痛などの根本的な原因を探し、「全身」・「症状がある部位」両方から調整を行い、クライアント様のお悩みを解決していきます。 2.すべての施術は、県内トップクラスの施術実績「12万人以上」を持つセラピストが対応させていただきます。 3.医療機関でのリハビリが終了してしまった方でも高いレベルでのリハビリを継続することができます。 2020年度もリハビリ専門職向けの勉強会を開催致します! 2019年までは、指出がすべての講師を担当していましたが、2020年より様々な分野で活躍されている経験豊富な外部の理学療法士・作業療法士を交え開催していく予定となっております。 興味がある方はお問い合わせください! テーマ・講師 マリガンコンセプト 担当:黒澤弘行(桐生厚生総合病院・理学療法士) スポーツ障害 担当:内木英寿(ぐんまスポーツ整形外科・作業療法士) PNF(固有受容性神経筋促通法) 担当:吉田仁(桐生厚生総合病院・理学療法士) その他いろいろ 担当:指出雄三(スタジオ「コード」・理学療法士) 2月1日(土)19:30〜 :マインドセット(指出) 2月18日(火)19:30〜:全身の調整update(指出) 3月24日(火)19:30〜:マリガンコンセプト①(黒澤) 4月21日(火)19:30〜:徒手療法・関連領域テクニック①(指出) 5月19日(火)19:30〜:スポーツ障害①(内木) 6月23日(火)19:30〜:マリガンコンセプト②(黒澤) 7月21日(火)19:30〜:運動器疾患領域におけるPNF(吉田) 8月18日(火)19:30〜:徒手療法・関連領域テクニック②(指出) 9月15日(火)19:30〜:マリガンコンセプト③(黒澤) 10月20日(火)19:30〜:スポーツ障害②(内木) 11月24日(火)19:30〜:徒手療法・関連領域テクニック③(指出) 12月22日(火)19:30〜:マリガンコンセプト④(黒澤) 講師の業務により、日程が変更になる場合があります。
http://chord-reha.com/2020/03/03/2020%e5%b9%b4%e3%82%82%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%b2%bb%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81%e3%80%90%e5%a4%aa%e7%94%b0/

リハビリ・コンディショニング スタジオ「コード」です。 当スタジオは、 1.五十肩や肩こり、腰痛などの根本的な原因を探し、「全身」・「症状がある部位」両方から調整を行い、クライアント様のお悩みを解決してい...

リハビリコンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 5/22(火)19:30〜21:30 第2回臨床定期勉強会として、「肩関節のリハビリテーションの実際(初級編)」について、私の肩関節のリハビリテーションに関する考え方、進め方、実際の...
24/05/2018

リハビリコンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 5/22(火)19:30〜21:30 第2回臨床定期勉強会として、「肩関節のリハビリテーションの実際(初級編)」について、私の肩関節のリハビリテーションに関する考え方、進め方、実際のやり方を実技を交えてお話させていただきました。 当日は、平日の夜にも関わらず、総合病院や整形外科クリニックに勤務されている14名の理学療法士・作業療法士の方々(経験年数2〜15年)にお集まりいただき、大変充実した時間を過ごすことができました! 第2回臨床定期勉強会 リハビリテーションの実際 〜肩関節(初級)〜 講師:指出雄三(コード・グッドデイズ太田) 内容: <評価時のポイント> <各状態でのリハビリのポイント> ・安静時痛や夜間痛が強い場合 ・可動域制限が強い場合 ・動かしてもらうと問題ないが、自分では上手く動かせない場合 <自己管理方法> ・リハビリ効果を持続させるための正しい管理方法 初級編ですので、細かなところまではお話しておりませんが、肩関節のリハビリの経験があまりない方でも一通り肩の患者さんに対応できるように、というつもりでお話させていただきました。 本日の内容が少しでも、参加していただいた方々の日々の治療に役立てば幸いです! 次回は、6月中旬〜下旬に開催予定です。 もう少し参加者が多くなってきたら、どこかの会場(病院や施設)をお借りすることになるかもしれませんが、その際はよろしくお願い致します! 参加希望の方は、私か参加者の誰かに声をかけてください。 *参加条件:やる気のあるセラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) 「より実践的で生きた知識や技術」をクライアント様や患者様に還元できるように一緒に学びましょう!
http://chord-reha.com/2018/05/24/%e8%82%a9%e9%96%a2%e7%af%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%88%9d%e7%b4%9a%e7%b7%a8%ef%bc%89%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%80%90%e5%a4%aa%e7%94%b0/

第2回臨床定期勉強会として、「肩関節のリハビリテーションの実際(初級編)」について、私の肩関節のリハビリテーションに関する考え方、進め方、実際のやり方を実技を交えてお話させていただきました。

コードの指出です。 4/29(土) 新宿で勉強と運動してきました! 講師は、 ・ウイダーのヘッドトレーナーで、浅田真央さんや高梨沙羅さんのパーソナルトレーナーである牧野講平さん ・EMI代表であり、ゴルフの松山英樹さんやアルピニストの野口健...
30/04/2018

コードの指出です。 4/29(土) 新宿で勉強と運動してきました! 講師は、 ・ウイダーのヘッドトレーナーで、浅田真央さんや高梨沙羅さんのパーソナルトレーナーである牧野講平さん ・EMI代表であり、ゴルフの松山英樹さんやアルピニストの野口健さん、様々なプロ野球選手などにパーソナルでヨガやピラティスなどを指導されている本橋恵美さん お二人とも、日本ではトップレベルのトレーナーさんです。 私のバックボーンは、理学療法(Physical Therapy)ですので、関連する業界でトップレベルの方々の話しはとても興味深く勉強になります! 共通していることあるし、ちょっと捉え方が違うこともあります。 どの分野でもトップクラスの方の話しは、私に新たな気付きを与えてくれます! トップアスリートが実際に行っているヨガ・ピラティスを1時間みっちり体験させていただきましたが、運動不足の理学療法士にはかなりハードで、「無」になってしまうのではないか・・・という感じでした。 自身の身体を感じてください! クライアントさんにはよく言いますが、 まずは、私からですね・・・ 私のスタイルは、どちらかと言うと、「ボディーワーク」少々、「手技」中心ではありますが、もう少し掘り下げてボディーワークも考えてみよう!と思わせてくれた良い1日でした! Core Power Yogaは養成コースもあるようですので、ご興味のある方はぜひ! 私も時間の都合が付けば受講したいと思ってます! リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」は、 「理学療法」をバックボーンとして、様々な手技療法やボディーワークを組み合わせ、当スタジオ独自の「機能最適化戦略」というどなたにでも必要な機能を取り戻す!ということをベースに施術を提供させて頂いております。 特に、慢性的な腰痛、慢性的な肩こり、全体的な不調に効果的です! ぜひ、1度実際に体感しにきてください! 「理学療法士」という国家資格を取得する際に、基礎的な医学も習得していますので、安全です!
http://chord-reha.com/2018/04/30/core-power-yoga%ef%bc%88cpy%ef%bc%89%e3%80%81athlete-pilates%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%80%90%e5%a4%aa%e7%94%b0%e5%b8%82%e3%80%80%e3%83%aa/

コードの指出です。 4/29(土) 新宿で勉強と運動してきました! 講師は、 ・ウイダーのヘッドトレーナーで、浅田真央さんや高梨沙羅さんのパーソナルトレーナーである牧野講平さん ・EMI代表であり、ゴルフの松山英樹さ...

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 「リハビリ職種向けの勉強会」を開催します。 平成30年5月22日(火) 開始:19:30〜 1時間30分程度 場所:リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」 前回は、総合病院...
24/04/2018

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 「リハビリ職種向けの勉強会」を開催します。 平成30年5月22日(火) 開始:19:30〜 1時間30分程度 場所:リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」 前回は、総合病院や整形外科クリニックに勤務されている10名程度の理学療法士・作業療法士の方々が集まり、私が行っているリハビリの基本的な考えと手技(機能最適化戦略)をお伝えさせていただきました。 今回は、私の得意分野の一つである「肩関節のリハビリテーションの実際」をお伝えさせていただきます。 肩関節のリハビリに関わり、早15、6年くらいは経つでしょうか。 きっかけは今でもお世話になっている肩関節の医師に目をかけていただき指導を受けたことですが、今でも私のリハビリテーションの中心的な関節となっております! 以前の勤務していた「総合病院」では、肩関節外来の責任者として肩関節疾患のリハビリに関わり、リハビリ部門のアドバイザーとして関わっている「整形外科クリニック」では、主に肩関節周囲炎を中心とした肩関節疾患のリハビリを行い、保険外の「リハビリ・コンディショニングスタジオ」では、慢性的な肩こりや腱板断裂手術後、肩関節周囲炎のコンディショニングを行い・・・、ずっと肩関節に関わっている状況です。 「上腕骨や肩甲骨の骨折」や「腱板断裂」などの疾患は、医師の指示のもと、決められたプロトコルに沿って行うことが多いのですが、「肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)」は、リハビリ職の知識や技術によって機能改善の結果が大きく変わってしまうか分野かと思います。 セラピストの力の見せ所です! ただ手を上げるだけでも主に5つの関節(1つは機能的な関節)が動きます。 基盤となっている体幹も考えなくてはなりません。 さらに、立った状態で手を使うとなると、下肢も考えなくてはなりません。 肩関節とは、非常に複雑な関節であり、機能改善のためのリハビリテーションを行うのも非常に難しい部位と言えます。 若いセラピストは敬遠しがちな部位、苦手意識のあるセラピストも多いのではないでしょうか? 当日は、話ばかりだとクドくなるので、できるだけ実技を入れながら、結果を出せる実践的な知識&手技をお伝えできればと思っております。 短時間でも最大限の効果を! 実際のリハビリから患者さんの自主トレを含む管理方法まで一貫したリハビリの流れをお伝えできればと思います! みなさんが限られたリハビリ時間の中で、最大限の効果を出せるようにお手伝いができれば幸いです! 当日は、10〜15名くらいの勉強会になると思いますが、近隣の肩関節に関わるセラピスト、これから肩関節のリハビリを進化・深化させたいセラピストの参加も歓迎しますので、興味がある方はぜひお問い合わせください! We make GOOD CONDITION not FEEL GOOD! 気持ちよさでごまかさないセラピーを! 過去のセミナー 4月17日開催 Optimization Strategies of FUNCTION(機能最適化戦略) 講師:指出

http://chord-reha.com/2018/04/24/%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%88%e8%82%a9%e9%96%a2%e7%af%80%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%83%93%e3%83%aa%ef%bc%89%e3%80%90%e5%a4%aa%e7%94%b0%e5%b8%82%e3%80%80%e3%83%aa/

「上腕骨や肩甲骨の骨折」や「腱板断裂」などの疾患は、医師の指示のもと、決められたプロトコルに沿って行うことが多いのですが、「肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)」は、セラピストの知識や技術によって機能改善の...

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 理学療法士や作業療法士の仲間とリハビリ職種向けの勉強会グループを立ち上げました。 当面は、私、指出が講師を行います。 徐々に、健康関連の仕事をしている方々が誰でも自由に参加できる会...
17/04/2018

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」の指出です。 理学療法士や作業療法士の仲間とリハビリ職種向けの勉強会グループを立ち上げました。 当面は、私、指出が講師を行います。 徐々に、健康関連の仕事をしている方々が誰でも自由に参加できる会にしていければと思っております。 現在のメンバーは、県内の総合病院や整形外科クリニックに勤務されている理学療法士や作業療法士の方々15名です。 第1回は、 平成30年4月17日(火)19:00〜 1時間30分〜2時間程度 内容: 私、指出が勝手に名付け推奨している「Optimization Strategies of FUNCTION」略してOSF。 私は今まで様々な技術講習会などに参加してきましたが、すばらしい技術や理論にも沢山出会えましたが、なかなか上手く治療が進まないこともありました。試行錯誤しながら患者さんを診続け、ある時、思うような結果が出せることが多くなってきました。 そのヒントは、 『機能最適化戦略(OSJ)』 疾患別、部位別のリハビリを進める上で、疾患別、部位別の「特異性」に関係なく、どんな疾患・部位のリハビリにも、「共通して必要な機能」を獲得する治療戦略です。 簡単に言うと、リハビリの効果を高めるための身体の基礎力を高める方法です。 多くの患者さんは様々なストレスにより、全身(主要な治療対象部位以外)からのマイナスな影響が局所のリハビリを阻害しています。 全身からのマイナスな影響 = 交感神経優位による「緊張状態」 この緊張状態を是正した上でリハビリを進めることが重要です! 様々なテクニックを用いてもなかなか思うような結果が出ない患者さんに試してもらえればと思います。 当日は、私が臨床の中で試行錯誤して考案した方法もお伝えさせていただきます。 効果は、実際の治療にて実証済ですので、治療の幅を広げて頂けると思います! まだまだ少人数の小さな会ではありますが、徐々に底力のあるセラピストが集まるグループにしていければと考えております。 国家資格は取ってからがスタートであり、持っているだけでは患者さんの役には立ちませんので、結果を出せるセラピストになるために一緒に勉強しようという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お声がけください! 当面は、リハビリ職限定で行っていきます。 会としての詳細な方向性が決まるまでは当スタジオを会場とし、参加費は無料とさせていただきます。

http://chord-reha.com/2018/04/09/%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%97%e7%ab%8b%e3%81%a1%e4%b8%8a%e3%81%92/

今回のテーマは、疾患別、部位別のリハビリを進める上で、疾患別、部位別の「特異性」に関係なく、どんな疾患・部位のリハビリにも、「共通して必要な機能」を獲得する治療戦略です。

07/11/2017
07/11/2017
10/10/2017

サイトが中途半端ですみません。

早々に完成させておきます。

詳しくはお問い合わせください!

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」(理学療法士による痛み改善整体院グッドデイズ太田)。介護保険でのリハビリ施設とゴチャゴチャになって運用しにくいので、自費診療の名称を変更しました。URL:http://chord-reha.co...
07/10/2017

リハビリ・コンディショニングスタジオ「コード」(理学療法士による痛み改善整体院グッドデイズ太田)。

介護保険でのリハビリ施設とゴチャゴチャになって運用しにくいので、自費診療の名称を変更しました。

URL:http://chord-reha.com

現在、整形外科クリニック、内科クリニックのリハビリ部門コンサルもあり、施術できる時間が限られてしまっておりますので、肩関節(肩こりや腱板断裂)や脊椎(腕や足の神経痛や腰椎)、慢性的な痛みや不調でお悩みの方はお早めにご予約ください。

私個人の考えではありますが、まずは、接骨院や民間療法の整体院ではなく、整形外科や内科等のちゃんとした医療機関で医師と話をしてから、当スタジオをご利用頂ければと思っております。

それでは、よろしくお願い致します。

頑固な「肩こり」や「腰痛」、術後のリハビリもお任せください!

23/05/2016

公式サイトはリニューアル中にて、現在見ることができません。

ご迷惑をお掛けしておりますが、よろしくお願い致します。

完成し次第、再度、報告させて頂きます。

グッドデイズ太田の指出です。先日、ウチのインソール職人、高橋が某スポーツショップで足の計測をしてもらいました。こだわりの強い彼は・・・2/22に高橋が投稿させていただいた記事が読めなくなってしまったので、少し構成を変えて再投稿させていただき...
23/02/2016

グッドデイズ太田の指出です。
先日、ウチのインソール職人、高橋が某スポーツショップで足の計測をしてもらいました。
こだわりの強い彼は・・・

2/22に高橋が投稿させていただいた記事が読めなくなってしまったので、少し構成を変えて再投稿させていただきます。


http://gooddays-ota.com/side/blog/%5B-太田市-整体-靴-インソール-%5D靴屋さんで足の計測をしてもらいました!/

群馬県太田市の理学療法士による痛み改善整体院グッドデイズ太田の髙橋です。 先日の土曜日仕事後に、靴を見に某スポーツ用品店へいってきました。 靴コーナーで高級そうな機器を使用した足の測定会を行っていたので、試しに計測してもらってきまし

22/02/2016

グッドデイズ太田の髙橋です。

先日、靴の勉強がてら某スポーツ用品店に行ったときのことです。

足の計測会を行っていたので、計測して頂きました!

が、しかし・・・

http://gooddays-ota.com/side/blog/%5B-太田市-整体-靴-インソール-%5D靴屋さんで足の計測をしてもらいました!/

太田市の理学療法士による痛み改善整体院グッドデイズ太田の髙橋です。 先日の土曜日仕事後に、靴の勉強がてら某スポーツ用品店へ。 靴コーナーで足の測定会を行っていたので、計測してもらいました。 某スポーツメーカーさんの機器を使用

住所

群馬県太田市大島町351−8 サンコー第2ビルB号
Ota-shi, Gunma
373−0055

営業時間

月曜日 13:00 - 20:00
火曜日 13:00 - 20:00
水曜日 13:00 - 20:00
木曜日 13:00 - 20:00
金曜日 13:00 - 20:00
土曜日 13:00 - 20:00

電話番号

+81276495066

ウェブサイト

アラート

「コード」がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

「コード」にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー