三気の会 熊本県大津町で障がい者を支援する事業を行っています。日々の様子や一?

令和7年8月30日、第24回陣内食堂を開催します楽しい企画を準備していますのでふるってご参加くださいまずは参加申し込みをお願いします
01/08/2025

令和7年8月30日、第24回陣内食堂を開催します
楽しい企画を準備していますのでふるってご参加ください
まずは参加申し込みをお願いします

5月31日(土)陣内食堂開催時します!
13/05/2025

5月31日(土)

陣内食堂開催時します!

5月31日(土) 23回目の「陣内食堂」開催します。 参加に制限なく、どなたでも参加できます。(大人のみ食事代

「大津町合同子ども食堂のご案内」11月2日(土)大津町合同子ども食堂 × 博多一風堂福岡県を拠点にラーメン店をチェーン展開する「博多一風堂」さんと大津町3つの地域・子ども食堂が合同で企画した子ども食堂です。当日は、ラーメン250食無料で提供...
22/10/2024

「大津町合同子ども食堂のご案内」

11月2日(土)大津町合同子ども食堂 × 博多一風堂

福岡県を拠点にラーメン店をチェーン展開する「博多一風堂」さんと大津町3つの地域・子ども食堂が合同で企画した子ども食堂です。
当日は、ラーメン250食無料で提供されます。

*事前申し込み制ですので、お間違えないようにお願いします。

詳細は下記をご覧ください

11月2日(土)大津町合同子ども食堂 × 博多一風堂 福岡県を拠点にラーメン店をチェーン展開する「博多一風堂」

8月17日(土)「陣内食堂」開催します。今回は、焼きたてピザやそーめん、かき氷などなど夏にピッタリのメニューを揃えています。お子さんだけでの参加もOKです。また、おおつかの郷スタッフさんによる心身のリフレッシュプログラム「音・音楽を楽しむ会...
10/08/2024

8月17日(土)「陣内食堂」開催します。

今回は、焼きたてピザやそーめん、かき氷などなど夏にピッタリのメニューを揃えています。
お子さんだけでの参加もOKです。

また、おおつかの郷スタッフさんによる心身のリフレッシュプログラム「音・音楽を楽しむ会」も企画しています。介護予防プログラムも兼ねていますので、是非お気軽にご参加ください。

8月17日(土)「陣内食堂」開催します。 今回は、焼きたてピザやそーめん、かき氷などなど夏にピッタリのメニュー

5月26日(日)地域・子ども食堂「陣内食堂」を実施します。詳しくは、三気の会ホームページをご覧ください。
08/05/2024

5月26日(日)
地域・子ども食堂「陣内食堂」を実施します。
詳しくは、三気の会ホームページをご覧ください。

5月26日(日)に地域・子ども食堂「陣内食堂」を実施します。 今回で開催20回目を迎えます。 熊本地震で三気の

第27回アメニティーフォーラム(2/9-11 滋賀県大津市にて開催)において、三気の里 栄養士 前田はる美が、「たべることは、生きること」~日々、食事を提供する調理員さんが輝いた物語~ 審査員特別賞 受賞しました!詳しくは、三気の会ホームペ...
10/02/2024

第27回アメニティーフォーラム(2/9-11 滋賀県大津市にて開催)において、三気の里 栄養士 前田はる美が、「たべることは、生きること」~日々、食事を提供する調理員さんが輝いた物語~ 審査員特別賞 受賞しました!

詳しくは、三気の会ホームページをご覧ください!

第27回アメニティフォーラム(2/9-11 滋賀県大津市にて開催)内のプログラム 「たべることは、生きること」

16/12/2023

第19回 陣内食堂を開催しました!
今回のメニューは、ナポリタン、おにぎりなどが入ったお弁当でした。

その他、沢山の企業様からこの活動に賛同いただき、少し早いクリスマスプレゼントを贈ることができたかと思います。

特に手作りクッキーのクッキーバイキングは、こども達がとても喜んでくれました。

気温が下がり、小雨降る中でしたが合計160食以上作って配布致しました。
https://sanki.or.jp/2023/12/16/%e7%ac%ac19%e5%9b%9e-%e9%99%a3%e5%86%85%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/

第19回 陣内食堂(地域共生食堂)を開催します。日時:12月16日(土) 11時~13時場所:アンパ (大津町陣内217-2)献立:ナポリタン、まぜご飯、アイス(子どものみ)、飲みもの、その他お楽しみ:クッキーバイキング、フードパントリー ...
29/11/2023

第19回 陣内食堂(地域共生食堂)を開催します。

日時:12月16日(土) 11時~13時

場所:アンパ (大津町陣内217-2)

献立:ナポリタン、まぜご飯、アイス(子どものみ)、飲みもの、その他

お楽しみ:クッキーバイキング、フードパントリー *今回も様々な企業様にご協力頂いています。

料金:大人300円 / 子ども(18才以下)、65歳以上 無料

https://sanki.or.jp/2023/11/29/%e9%99%a3%e5%86%85%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85-2/

第17回 陣内食堂令和5年5月20日に地域・子ども食堂「陣内食堂」を開催します。今回もフードパントリーを主として、阿蘇の高菜を使用した「高菜めし弁当」の配布を行います。おとな(18歳以上65歳以下)の方のみ、300円頂きますが子どもや65歳...
04/05/2023

第17回 陣内食堂

令和5年5月20日に地域・子ども食堂「陣内食堂」を開催します。

今回もフードパントリーを主として、阿蘇の高菜を使用した「高菜めし弁当」の配布を行います。

おとな(18歳以上65歳以下)の方のみ、300円頂きますが子どもや65歳以上の方は無料です。

お申込みいただいた方、優先。予定数量になり次第、終了いたしますので是非お誘い合わせの上ご参加ください!

お申込は、こちらのフォームをご利用ください😌
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdic1rfg43j-883CZqt_mH6BszGYuCVHyhUDCuN2M0LnlrmYw/viewform

「陣内食堂と地域の関わり」社会資源を利用するだけでなく、自ら作り上げ誰かの社会資源になる取り組みも、これから大切にしていきたいと思います!
25/03/2023

「陣内食堂と地域の関わり」

社会資源を利用するだけでなく、自ら作り上げ誰かの社会資源になる取り組みも、これから大切にしていきたいと思います!

 陣内食堂(地域活動支援センターを活用した地域・子ども食堂)の取り組みに、日頃より地域の方々から沢山のご寄付を頂き、誠にありがとうございます。 その中でも、お米は特に沢山の量を頂く物品の1つです。 陣内食...

「これからの10年20年を考える」介護保険制度の理解やこれからの利用者さんの生活、支援について考える研修をしました!
25/03/2023

「これからの10年20年を考える」

介護保険制度の理解やこれからの利用者さんの生活、支援について考える研修をしました!

「65歳の壁」という言葉をみなさんご存じでしょうか? 今、障がい福祉の分野(特に施設入所)では、とても興味を引く言葉として、おそらくこれから沢山の議論がなされていくことと思います。 三気の里でも、いわゆる.....

住所

熊本県菊池郡大津町森54/2
Ozu-Machi Kikuchi-gun, Kumamoto
869-1217

電話番号

+81962938100

ウェブサイト

アラート

三気の会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

三気の会にメッセージを送信:

共有する