Be clear

Be clear 心身健康で前向きスキルを身につけるならbe clear!✨ be clearはコミュニケーション神智学を使って心身健康とウェルビーイングな生き方のお手伝いをしています

自分でよくなる力を引き出す✨ってこういうこと40代50代60代もう歳だから?諦めてるって⁉︎まだまだそんなもんじゃないでしょ!💪ーーーーーーーーーーーーーーーーー外側からのマッサージを長年やってきたせいで筋肉や腱や関節を傷めてしまって凝りや...
17/02/2025

自分でよくなる力を引き出す✨
ってこういうこと

40代50代60代
もう歳だから?
諦めてるって⁉︎

まだまだ
そんなもんじゃないでしょ!💪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

外側からのマッサージを
長年やってきたせいで

筋肉や腱や関節を傷めてしまって
凝りやすい体になってしまった
雪かきの度に腰が痛くなる
背中がすぐに重だるくなる

フィジカルポテンシャルスキャン
では
体には触れず
声だけでガイドします

自分の意識を使って
自分だけの力で
無理なく良くなっていくんです💕

これって
内側からのマッサージ🌈

意味のない万年整体マッサージの卒業
効果のないジム通いもやめれる

本当に体を変えたいなら
自分の力で変えることです⭐️

結果的に
年間30万円節約できました♪

福井の冬
雪かき週間2回目が到来

体と心のポテンシャルが試される時🙌

今日は
体の疲れを意識しながら
体の若々しさ
前向きさ
を感じてみよう💚💜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガ始めました♪
https://resast.jp/subscribe/304987

#福井 #鯖江 #越前市 #心理学 #コーチング #ポテンシャルスキャン #体が喜ぶエネルギー #心のあり方 #最高ポテンシャル #モチベーションは上げない #秘訣 #脚本書き換え #自分を生きる #自己決定感 #体と心をつなげる

皆さん、こんにちは。確率100%本日3件のご予約の方3名とも、my organic店舗を通り過ぎるという事態が発生しました。皆さまにはご迷惑をおかけしています。キリンビル外壁リニューアル施工中のため、6月半ば頃までこのような外観になっていま...
23/05/2024

皆さん、こんにちは。

確率100%
本日3件のご予約の方3名とも、my organic店舗を通り過ぎるという事態が発生しました。

皆さまにはご迷惑をおかけしています。
キリンビル外壁リニューアル施工中のため、6月半ば頃までこのような外観になっています。

ビルオーナーが言うには、かなりカッコよくリニューアルするそうで、新たな鯖江の名所として楽しみで仕方ありません♪

さて、人の悩みというのは複雑なもので、
例えば「肩こり」や「便秘」ひとつとっても、その根本原因は様々です。

肩こりは身体の表面に現れた状態(症状)ですが、
その状態の見かたもいろいろあって、
単に血液循環として見れば、
温めたり、マッサージが最適な解決方法となるでしょう。


栄養の機能性から見れば、
代謝に不足している必須栄養があるか、代謝を邪魔する有害なものがあるのか。だし。

心の機能性から見れば、
ストレスや自律神経バランスが、ざっくりとした原因となるでしょう。

じゃあストレスとは?
単に肉体疲労なのか、それとも精神疲労なのか。

掘り下げていくと、行き着くのは「メンタルストレス」
メンタルストレスもまた、精神的なものと心理的なものに分かれてきます。

感情の表面的なストレスには憂うつ・イライラ・落ち込み・混乱・欲求不満などがあり、
潜在的な自我には怒り・悲しみ・恐怖などがあります。

「肩こり」という状態や症状だけを見て、
そこをやっつけて無くそうとするのは一時的な問題解決です。
マッサージも大事なリラクゼーションですが、もって1〜2日かもしれません。

健康を意識する人がぐっと増えた近年。

話はさっきから「肩こり」の例ですが、
「目の前の邪魔なものをやっつけたい!」という意識は、
今も昔も変わらないし、どんなジャンルでも同じであるように思います。

〇〇が無いことが健康である、とか
〇〇があることがそもそもおかしいのだ、とかいう健康専門家がいます。

「無くしたい、やっつけたい」のは、
その専門家側の何かの現れかもしれませんよ?

他のバージョンもしかり。

そして、
人は誰もが、人には到底言えない悩みがひとつやふたつは潜んでいるものです。

たとえ相手がカウンセラーであったとしても
言いたく無い悩みは言わなくてもいいんです。

経験豊富なカウンセラーや本物のセラピストは、
クライアントが言葉にしていない悩みもちゃんと汲み取って、それを踏まえた上で効果的なセッションをしてくれますから。

あなたの悩みが真剣であればあるほど、セラピストの腕があからさまに試されるのだと思います。

もしあなたが相談する側だったとして、
自分本位なセッションだったり、のらりくらりとかわすようなセッションだった場合、
あなたはすぐさまそこに気づくのではないでしょうか?


心理療法はメソッドや方法も大事ですが、
それをやったら確実に良くなるという訳でもありません。

何かを直す・治す、という職業は共通していると思いますが、
医師もコンサルタントも修理屋も『見極め』が要ということです。

する側もされる側も、どこに向かうのかを明確にして向かっていかないと、
お互いどこにも辿り着かないことになってしまいます。

そんなmy organicは、

心身の健康を分析&修復するのが得意なので、
たかが肩こりだったとしてでも、半年前にふと言葉にした体調だったとしても、
身体と心を繋げ丁寧に考察し、
クライアントを見捨てないセッションが実現できています。


ワークやセラピーはオリジナルも多いのですが、
それは見極めを丁寧に行ったとき、型にはまらないケースがほとんどだからです。
特に効果性の高いものをよく使っています。(あたりまえか笑)

それらは私も驚くほど効果を得ており、
心の健康を取り戻したり、能力や可能性の発揮に役立っています。(いや、あやしいメソッドとかじゃなくて)


現代病かもしれませんが
SNSでポジティブな言葉ばかりが流れてくるのに慣れてしまった私たちは、
知らず知らずのポジティブハラスメントによって
迷子になっているようです。


ポジティブ心理カウンセラーでもある私が思うことは、
困難な日々の中でも、わずかな希望を持って生きることと
困難から目を背けた絶望の中で、つくり笑顔で生きていること
とは
長い目で見て、どちらが真のポジティブ結果をもたらすのか
健康作用を与えてくれるのかは明確ではないかと。

あなたは、信頼できる良き相談者をもっていますか?

違う視点で考える力を与えてくれていますか?


“いつの日か”を待ち望んでいても決してやってはこない。
独りで辿り着けそうにないなら、
心のプロに寄り添ってもらい
『自分を生きる』と決める。


独りで頑張らなくてもいい。
あなたが希望を捨てず、素敵な相談者に出逢えることを願っています。

皆さまが、いかにキリンを頼りにしていたかを垣間見て、
急いで投稿するのに、相変わらず余計な小話を挟み込む私ですが、
キリンビルが施行中であることを知っていれば、
店頭にも辿り着けるのではないかと思いました。

※おしい!入り口は緑じゃなくて黄色だった。笑

今日は何かの満月。
残りも充実した1日を♡

↓心理カウンセリグ初回体験は50%OFF
https://reserva.be/myorganic/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=baeJwzsjSzMDcGAARwAUQ

皆さん、こんにちは。GWに突入しますね!いつもと違う日常は、良くも悪くも自分が試される時。皆さんは『自分を続けたくなる時間』って、もっていますか?、これまで頭でわかっていても、すぐに行動は変えられないとわかりそれでも頑張っていることがあった...
27/04/2024

皆さん、こんにちは。

GWに突入しますね!
いつもと違う日常は、良くも悪くも自分が試される時。

皆さんは『自分を続けたくなる時間』って、もっていますか?

これまで
頭でわかっていても、
すぐに行動は変えられないとわかり
それでも頑張っていることがあったりするのだと思います。

わかった時にすぐ実践してみる
忘れないうちにもう一度やってみる
慣れてきてもまた実践する
するとそのうち
してることすら忘れてる。

初めて実践した後の「あの時の気持ち」と「今の感情」はどうですか?

いい感じに育ってる?
それとも
やる前と同じ?

GWで何かが終わってしまわないように
自分にとって意味のあることに目を向けよう!

おかげさまで、なりたい自分を続けている方が続々と増えています。

my organicでは
「自分らしく健康的な人生を実現すること」を目指して、
心理学×栄養学セッションを行っています。

自分を続けたくなるセッション☆

あなたはどんな自分を育ていますか?

例えばセッションは、こんな方におすすめです♪
・頑張っているのに努力が報われない
・やる前から不可能だ、仕方ないと思うことが多い
・良い人間関係を保つのが難しい、またはストレスと感じる
・ゴール直前で逃げない自分になりたい
・ポジティブに達成する自分をまた味わいたい
・セルフコントロールできるようになりたい

人は感情の生き物。
本当に望む自分を実現しましょう!

さて、【5月の営業カレンダー】はこのようになっています。
※🟣日は、セッション予約のみ承っております

良い連休をお過ごしください💜💚

#交流分析
#ポジティブ心理学
#分子栄養学
#マインドヘルスコーチング
#心理カウンセリング
#栄養コンサルティング
#自分を高める時間
#習慣の質を上げる
#脚本分析
#健康の脚本
#自己実現
#認定心理セラピスト
#認定心理カウンセラー
#プロセス脚本
#好きな自分を育てる
#自分をつくる

みなさん、こんにちは。4月になりましたね!今年はスギ花粉、飛んでませんかね?もしかして30年の努力が…実ったとでもいうのでしょうか!笑痒みは痛みよりもツライといいますから症状がないのは何よりです。さて、皆さんも日頃から学び、仕事、健康、コミ...
01/04/2024

みなさん、こんにちは。
4月になりましたね!

今年はスギ花粉、飛んでませんかね?
もしかして30年の努力が…実ったとでもいうのでしょうか!笑

痒みは痛みよりもツライといいますから
症状がないのは何よりです。

さて、皆さんも日頃から
学び、仕事、健康、コミュニケーションなど
いろんなことに挑戦したり、ゴールを目指していることと思います。

my organicでも、
目標に向けて進んでいる人や
新たなスタートを切った人
軌道修正する人など
様々な方がマインドを整え、自分を磨いています☆

そこで
『達成やゴールへのプロセスで何を大切にするのか』
を考えてみました。

目標達成へのプロセスで
成長を大切にする人は、勇気を持ち、
自分のやり方でやってみて、失敗したとしても、
自分に挑戦し続けることに喜びを感じます。

協力を大切にする人は、ペースを保ち
自分が飛び抜けることを嫌い、共に助け合うことでゴールを味わいます。

健康を大切にする人は、定期的に休養をとり、身体に良いものを選び、
適度な運動を継続して、ゴール到達前に体調を万全に整えるでしょう。

あなたは何を大切にする人ですか?

重要なのは、たくさんこなすことでもなく、競争しないことでもなく、不調があってはいけないことでもない。

私は30年間変わらず「健康」を大切にする人です。
心と身体、できれば生き方も健康に✨

4月の営業カレンダーはこのようになっています。
事前予約制となり、ご利用いただく方も私も、充実した時間を得ることができるようになりました。

※もうすぐ『自分マインド』をつくりあげるための講座がスタート!
自分を探さず
自分らしくへ逃げず
なりたい理想の自分をつくる☝️へ!

現在は1対1セッション&講座のみ行っていますが、
今後は、1対1や1対多のオンラインセッション、グループセッション、講座、ワークショップも開催していきます♪

どうぞお楽しみに〜

最高の4月をお過ごしください♡

皆さん、こんにちは。またまた寒くなってきましたね!空気が乾燥する室内にいると、身体が水分を求めているのがよ〜くわかります。自分の肌や粘膜を見れば。笑皆さんも暖かい飲み物やお水など、こまめに飲んでいますか?デスクワーク時は特に、デカフェコーヒ...
29/02/2024

皆さん、こんにちは。
またまた寒くなってきましたね!

空気が乾燥する室内にいると、身体が水分を求めているのがよ〜くわかります。
自分の肌や粘膜を見れば。笑

皆さんも暖かい飲み物やお水など、こまめに飲んでいますか?

デスクワーク時は特に、
デカフェコーヒーやハーブティー、ルイボスティに緑茶、お水も飲みたいし。
だけど全部飲んだらお腹ジャブジャブなるので、、

今日はどれにしようかと選ぶ楽しみ、
そして自己管理力も試せるので、自分が自分に腕の見せどころでもあります。

冬になりプロテインを飲む機会がぐんと減った方は、体調変化のネガティブな訴えもちらほらと…

例えば1ヶ月で1袋の「質の良いタンパク質」が一気にゼロ、となってしまえば
そりゃ、栄養循環は変わってくるでしょう。
徐々に戻してくださいね♪


春という『排泄の季節』はすぐそこまでやってきています。
今から体内機能を整えていきましょう!


そんな私も
今年は座りっぱなしの時間がいつもの倍に増えたことで、短時間でもできるだけ歩いたり筋トレしたりラジオ体操したりと、工夫してます。

なんてったって、2時間の座りっぱなしは病気のリスクが8%も上昇するのですから、、汗

今朝のお勉強タイムに、
デカフェコーヒーと一緒にヴィーガンチョコレーミント味♡

2切れ食べると、2時間は捗ります…!
あ、ちなみに
カカオポリフェノールで2時間のリスクをチャラにしようというプロジェクトではありませんので。笑

その後
15分でもいいから歩いたり身体を動かすのです。

※認証organicノンカフェインコーヒー豆も販売中!
インスタント、挽いた豆、豆ごと。

ハーブティは常に12〜15種類は揃っています☆

エッセンシャルオイルも使い回しやすいおすすめが15種ほど。


バーブは今の悩みや習慣に合わせて、少なくとも3種類は取り入れることをおすすめしています。

私の場合は

睡眠の質を上げるもの
自律神経をサポートしてくれるもの
疲れを取れやすくするもの
腸内環境のためのもの
花粉や黄砂アレルギー対策のもの

を選んでいますが、

他には

ホルモンバランスを整えるもの
喉や胃の粘膜を整えるもの
免疫を上げてくれるもの
イライラや気分の情緒をサポートするもの
体内外の乾燥を防ぎ美容に役立つもの
など、用途は様々です。

メディカルなハーブティならではですね!

エッセンシャルオイルを併用すると、より効果的♡

さて、2月の営業カレンダーはこのようになっています。

※“OPEN看板“が出ている時は予約の入っていない時間帯です。
“空き時間あり”の目安としてご利用ください

※ご予約のない場合、空いた時間帯でご案内させていただきます。

※セッション中は電話に出れないこともございますので、予めご了承くださいませ。


ブログより公式LINEを公開しています。
どなたでも、お友達追加が可能になりました。

※友達追加をするだけではこちらからご連絡ができません。追加後に必ずフルネームを送ってくださいね

※未購入商品に関するご質問は受け付けておりません

※LINEから個人的なご質問(身体のこと健康のこと心のことに関する)は受付ていませんので、必ずご予約ください


今週末のmy organicは3(日)15:00 〜17:00の営業です!
ご予約の空きは15:00〜15:30の1枠のみとなっています。

素敵な週末をお過ごしください♡

【じゃあ今日から始めよう!】皆さんこんにちは。なんと、2024年早くも1ヶ月が終わろうとしています。 『本当の自分をみつける』『自分らしい生き方』『理想の自分で』いつからかな、そう思うようになったのは…。それらは昨年、見つかりそうでしたか?...
29/01/2024

【じゃあ今日から始めよう!】

皆さんこんにちは。

なんと、2024年
早くも1ヶ月が終わろうとしています。


『本当の自分をみつける』

『自分らしい生き方』

『理想の自分で』

いつからかな、そう思うようになったのは…。

それらは昨年、見つかりそうでしたか?


私たちは、たとえ気質や性格が根底から変わらなくても
振る舞いを変えることはできるはず。


本当の自分を追い求めず、より良い理想の自分を実践して、
今日も調整したり
軌道修正しながら
日々理想の自分へ向かっていくという振る舞いを積み重ねることができるんです☆

そんな自分が本当の自分になっていくんだから。

今年、自分の人生に何を取り入れますか?


さて、2月の営業カレンダーはこのようになっています。

事前予約制となり3ヶ月目に入りました。

※“OPEN看板“が出ている時は予約の入っていない時間帯です。
“空き時間あり”の目安としてご利用ください

※ご予約のない場合、空いた時間帯でご案内させていただきます。

※セッション中は電話に出れないこともございますので、予めご了承くださいませ。

※公式LINEについて、友達追加をするだけではこちらからご連絡ができません。追加後に必ずフルネームを送ってくださいね

※LINEから未購入商品に関するご質問は受け付けておりません

※LINEから個人的なご質問(身体のこと健康のこと心のことに関する)は受付ていませんので、必ず『セッション予約』をお願いします

《お知らせ》
能登半島復興支援として災害義援金のチャリティー募金箱をレジ横に設置しました。

予想を超える被害により、現地へ直接出向くことも制限されるなど、思うように支援の手を差し伸べることができない心苦しさもありますが、
少しでも私たちから被災した方々にできることがあれば…と思い、今回の「my organicチャリティーショップ」を考えました。

今回、期間限定のチャリティーでは、my organicのブログ撮影で使用したもの、展示品、新品同様なもの、まだ使えるものをお譲りします。

売上により集まった募金は、全額もしくは諸経費を抜いた金額(9〜7割)を皆さまの意向を伺いながらmy organicより下記団体を通して被災地へ贈らせていただきます。

ピースウィンズジャパン(空飛ぶ捜索医療団ARROWS)
日本財団(復旧支援)
日本赤十字社(被災地の生活支援)
カタリバ(子どもたちへの支援)

皆さまのご協力をお願いいたします。

受付期間は3/25頃までとさせていただきます。

※一部(大型のものなど)は本年度末まで。

住所

Sabae-shi, Fukui

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 14:00 - 17:00

電話番号

+81778425059

ウェブサイト

アラート

Be clearがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Be clearにメッセージを送信:

共有する