日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部

日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部の公式FBです。

【JPCA佐賀県支部第10回学術集会 開催のご案内】2025年11月22日(土)に日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 第10回学術集会を会場とWEBのハイブリッド方式で開催いたします。 今回は医療とAIに関するシンポジウムと...
01/09/2025

【JPCA佐賀県支部第10回学術集会 開催のご案内】

2025年11月22日(土)に日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック
佐賀県支部 第10回学術集会を会場とWEBのハイブリッド方式で開催いたします。

今回は医療とAIに関するシンポジウムと診断推論戦略セッションを企画しております。
シンポジウムでは「医療・医学教育におけるAI活用」をテーマに取り上げました。昨今発展が著しい生成AIは、プライマリ・ケア、医療、医学教育において非常に重要な位置づけとなっています。本企画では、AIを用いた先進的な取り組みを実際に実践しているエキスパートの先生方から、最新の研究成果と実践例についてご講演をいただき、実用性や課題についても議論を行います。
シンポジウムに続いて、恒例の人気企画「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編10)」を開催いたします。今回は診断推論のエキスパート達に佐大総診の若手医師が挑戦します。

本集会への参加をご希望の方は、ポスターQRコードまたは下記URLより事前参加登録をお願いいたします。(締切:2025年11月14日)
https://forms.gle/3WgB1z4SJ2AQhXPt6

【日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部
 第10回学術集会】
日 程:2025年11月22日(土) 13:45~17:30 
    ハイブリッド開催
会 場:佐賀大学医学部附属病院 カンファレンスルーム
    (日本調剤 佐賀鍋島薬局2階)
参加費:無料
※会員、非会員、職種を問わずどなたでもご参加いただけます

単位:日本プライマリ・ケア連合学会
    専門医・認定医更新のための単位 会場:2.5単位
                    WEB:1単位
    プライマリ・ケア認定薬剤師の認定単位 1単位 
日本医師会生涯教育制度認定講座 3単位

第4回JPCA佐賀セミナーとして、毎回ご好評をいただいております、「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編9)」を開催いたします。エキスパート達とともにリアルタイムに診断推論を学ぶ絶好の機会です。今回は佐賀県医療センター好...
10/04/2025

第4回JPCA佐賀セミナーとして、毎回ご好評をいただいております、
「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編9)」を開催いたします。
エキスパート達とともにリアルタイムに診断推論を学ぶ絶好の機会です。
今回は佐賀県医療センター好生館の若手医師がエキスパートへ挑戦いたします。
皆様、ぜひご参加ください。

本セミナーへの参加をご希望の方は下記またはポスターQRコードより事前参加登録をお願いいたします。
(締切:5月30日)
事前登録URL:https://forms.gle/qh7EEcSRBk3432Tg9
ご登録いただいた方へ後日参加方法をご案内いたします。

【日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 第4回JPCA佐賀セミナー】

日 程:2025年6月5日(木) 19:00~20:30 オンライン開催(ZOOM)
参加費:無料 ※会員、非会員、職種を問わずどなたでもご参加いただけます
単 位:日医生涯教育制度認定講座 1.5単位
    日本プライマリ・ケア連合学会
     専門医・認定医更新のための単位 0.5単位
     プライマリ・ケア認定薬剤師の認定単位 1単位

【JPCA佐賀県支部第9回学術集会開催のお知らせ】日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 第9回学術集会を2024年11月2日(土)に会場とWEBのハイブリッド方式で開催いたします。 今回も例年と同様に、佐賀のプライマリ・ケアに...
08/10/2024

【JPCA佐賀県支部第9回学術集会開催のお知らせ】
日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 第9回学術集会を2024年11月2日(土)に会場とWEBのハイブリッド方式で開催いたします。

今回も例年と同様に、佐賀のプライマリ・ケアに関するシンポジウムと診断推論戦略セッションを企画しております。
シンポジウムでは「人口減少と高齢化」をテーマに取り上げました。佐賀県の人口は2023年に戦後初めて80万人を割り込み、高齢化率は30%を越えています。必然的に高齢化が医療に与える影響は大きく、今後長きにわたって対策が必要となります。本企画では病院、地域包括支援センター、県庁のそれぞれの立場から現在の取り組みについてお話いただき、議論をしたいと考えています。
シンポジウムに続いて、恒例の人気企画「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編8)」を開催いたします。今回は診断推論のエキスパート達に佐賀県医療センター好生館の若手医師が挑戦します。

本集会への参加をご希望の方は、ポスターQRコードまたは下記URLより事前参加登録をお願いいたします。
(締切:2024年10月27日)
https://forms.gle/QUf9tqdeiniPrs64A

【日本プライマリ・ケア連合学会佐賀支部第9回学術集会・総会】
日時:2024年11月2日(土) 13:45~17:30
場所:佐賀大学医学部臨床講堂
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)

01/07/2024
第3回JPCA佐賀セミナーとして、毎回ご好評をいただいております、「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編7)」を開催いたします。エキスパート達とともにリアルタイムに診断推論を学ぶ絶好の機会です。今回は佐大総診メンバーがエ...
24/05/2024

第3回JPCA佐賀セミナーとして、毎回ご好評をいただいております、「症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER(特別編7)」を開催いたします。
エキスパート達とともにリアルタイムに診断推論を学ぶ絶好の機会です。今回は佐大総診メンバーがエキスパートへ挑戦いたします。
皆様、ぜひご参加ください。
本セミナーへの参加をご希望の方は下記より事前参加登録をお願いいたします。
(締切:6月21日)
https://forms.gle/u8cbT5dDmmR1BEUg8
ご登録いただいた方へ後日参加方法をご案内いたします。
【日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部 第3回JPCA佐賀セミナー】
日 程:2024年6月27日(木) 19:00~20:30 オンライン開催(ZOOM)
参加費:無料 ※会員、非会員、職種を問わずどなたでもご参加いただけます
単位:日本プライマリ・ケア連合学会 
    専門医・認定医更新のための単位     0.5単位
    プライマリ・ケア認定薬剤師の認定単位 1単位 
日本医師会生涯教育制度認定講座  1.5単位

住所

佐賀県佐賀市鍋島5丁目1/1
Saga-shi, Saga
849-8501

アラート

日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

日本プライマリ・ケア連合学会九州ブロック佐賀県支部にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー