社会福祉法人 みんなのお世話

社会福祉法人 みんなのお世話 平成25年4月に有限会社在宅介護お世話宅配便より設立された介護の会社です。高齢者だけでなく、障害のある方や、おひとりで不安な方、そして、地域の皆様の支え合いや喜びの場を提供するよう、スタッフ一同がんばっています!

15/10/2025

10月13日に5.6.7月生まれのお誕生日会をしました🎂✨
1人ひとり自己紹介と一言お話をしました🎶
感謝の言葉を伝える方がほとんどでした😊
おやつは生クリームがのったプリン🍮💕
お菓子を自分でトッピングしました😋
歌を披露してくださるお客様もいて賑やかな誕生日会になりました⭐

28/07/2025

300年の歴史を持つ名尾手すき和紙✨
工房の方が説明をしていただき、真剣に聞くお客様たち☺
紙すきの様子もじっくり見学することができとても勉強になりました⭐

12/06/2025

6月4日花しょうぶ園に行きました🚌
あたり一面にしょうぶが咲き「天気が良くてよかったね」とお客様☺
日陰で涼みながらおやつタイム🍪
じゃんけんで勝った人から好きなものを選べます😆
梅雨前にきれいなしょうぶが見れてよかったです✨

23/05/2025

5月19日唐津にあるこども塾神田園の園児たちが遊びに来てくれました👨👧
普段しているフラッシュカードを披露してくれたり、肩たたきの歌に合わせて園児たちがお客様の肩を叩いてくれたりと交流することができました🥰
お客様も園児たちにメロメロ💕
たくさん元気をもらいましたね!!✨

28/04/2025

4月25日体力測定の日💪
まずは外でラジオ体操をして身体を動かします☺
十分に動かした後は体力測定!
今回は100m走と握力測定です🎵
がんばれーという声援の中、一生懸命100m歩かれました🏃🏻‍♂️
握力測定も力の限り握られるお客様の表情が素晴らしかったです😂
頑張ったあとは昼食のカレー🍛✨
おいしそうにパクパク完食されました😋

08/04/2025

4月2日神野公園に花見に行きました🌸
ポカポカ陽気でとても気持ちがよくウトウト…😪
ご飯は前日に作っておいた牛丼🐄!!
桜を見ながら食べる牛丼も美味しかったです💕

20/03/2025

3月5日養護老人ホームおかえりのデイサービス縁結び利用が最後ということでお別れ会をしました😢
1人ひとり感謝の言葉や別れの挨拶をしていただき、佐賀のメンバーから色紙と手作りの花束をプレゼントしました🌹🎁
お別れは寂しいですが、また会える日まで元気に過ごしましょう🤗

18/02/2025

2月14日に1月と2月生まれのお誕生日会をしました🎂✨
全部で11名の方のお祝いをしましたが、1月生まれはなんと9名✨
誕生者の方に一言いただき、みなさんでハッピーバースデイの歌を歌いました♪
おやつは午前中作ったプリンにお菓子を自分好みにトッピングして食べました🍮
お誕生日のみなさまおめでとうございます🎊💕

10/02/2025

2月3日豆まきをしました👹
オニの角かお福さんのお面どちらかを選んでいただきました♬
みんなでオニを退治する予行練習をしていざ本番!!
力を合わせてオニを退治することができました✨
今年1年みなさんに福が訪れますように🥰

31/12/2024

12月13日家族会&クリスマス会をしました😊
午前中は、ラジオ体操を一緒に行い、お世話の生い立ちについてお話をし、そのあとはケーキ作り🎂
午後からはクリスマス会と11・12月生まれのお誕生日会をしました🎈🎈
お客様が普段どのような生活をされているのかご家族の方に知っていただくいい機会となりました🥰
お客様もとっても楽しそうでたくさんの笑顔を見ることができ充実した1日になりました💓

25/11/2024

11月15日ミニ運動会を行いました!
種目は3種目✨
玉入れ、綱引き、菓子取り競争😁
赤組白組に分かれて対戦です💪
いつも穏やかなみなさんが勝負事になると活気づいて「絶対負けない!」と頑張っている姿はとても頼もしかったです✨
終始大笑いの1日でした😂
お客様もスタッフも夜はぐっすり眠れそうです😂

02/10/2024

9月27日昼食にバーベキューをしました😊
研修に来ていたスタッフの研修期間が終わりましたので、みんなでお別れバーベキュー🍖✨
お客様も一緒にお手伝いをしてくれました✨
お肉に野菜に焼きそば、とっても美味しかったです⭐
研修に来ていたスタッフがいなくなるのは寂しいですが、違う場所に行っても頑張ってください🤗

住所

伊勢町11番9号
Saga-shi, Saga
840-0844

電話番号

+81952202299

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 みんなのお世話がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会福祉法人 みんなのお世話にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram