社会福祉法人はる

社会福祉法人はる 障がいのある人たちが生涯を通して地域で幸せに暮らすことを願って。

福祉の仕事説明会(中途の方向け)開催します!福祉の仕事に興味があるけど仕事内容が分からない方まだまだ就職先に悩んでいる方新たなチャレンジ・挑戦をしたいという方しっかりとした研修がある法人を探している方心機一転、新しい場所で働きたいという方 ...
28/04/2023

福祉の仕事説明会(中途の方向け)開催します!

福祉の仕事に興味があるけど仕事内容が分からない方
まだまだ就職先に悩んでいる方
新たなチャレンジ・挑戦をしたいという方
しっかりとした研修がある法人を探している方
心機一転、新しい場所で働きたいという方 など
そんな方にオススメの説明会です。

ぜひ、お気軽にご参加ください😊

【説明会日程】
①5月23日(火)14:00〜15:00
②6月3日(土)10:00〜11:00
③6月10日(土)10:00〜11:00
④6月21日(水)14:00〜15:00

*別日をご希望の方はご相談ください。

【お申込方法】
①電話:0952-37-7078(担当:原口・野中)
②Web フォーム
https://forms.gle/ybYANxbZDdUdQXFv9

【会場】
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1168-1
社会福祉法人はる(本部)

【お問合せ】
0952-37-7078(担当:原口・野中)

【最近のながせのこと/ホーム】寒い日が続きましたが、みなさん元気に過ごされています!最近はお休みの日にアート活動に取り組んでいます。法人のおたより裏面、イラストコーナーのチューリップにも挑戦しています。「はるたより」↓↓http://lif...
07/04/2023

【最近のながせのこと/ホーム】

寒い日が続きましたが、みなさん元気に過ごされています!

最近はお休みの日にアート活動に取り組んでいます。

法人のおたより裏面、イラストコーナーのチューリップにも挑戦しています。

「はるたより」
↓↓
http://life-support-hal.net/news/60.html

ぜひご覧ください☆

(GHながせスタッフ)

【行動援護フォーラムに参加して/ヘルプ】3月5日に久留米で行動援護フォーラムが開かれました。行動援護に関するスピーチやシンポジウム等があり、さまざまな方のお話を聞く事ができました。また、他の事業所との親睦を深める機会になりました。行動援護サ...
31/03/2023

【行動援護フォーラムに参加して/ヘルプ】

3月5日に久留米で行動援護フォーラムが開かれました。

行動援護に関するスピーチやシンポジウム等があり、さまざまな方のお話を聞く事ができました。

また、他の事業所との親睦を深める機会になりました。

行動援護サービスの必要性を再認識することができました。

※このフォーラムの様子は近い内に YouTubeで観ることができるようになるそうです。

(ヘルプスタッフ)

【アート靴下の梱包/かん】はるを利用されている方の作品がデザインされた靴下の梱包作業を行いました。ステキな靴下がたくさんの人に届くようにと、丁寧に思いを込めて作業しました。他にも外作業、内職作業、それぞれの当番をみなさん責任をもって取り組ま...
24/03/2023

【アート靴下の梱包/かん】

はるを利用されている方の作品がデザインされた靴下の梱包作業を行いました。

ステキな靴下がたくさんの人に届くようにと、丁寧に思いを込めて作業しました。

他にも外作業、内職作業、それぞれの当番をみなさん責任をもって取り組まれています。

(B型かんスタッフ)

【明日開催!】『どんぐりの樹の下で②』今年もどんぐり村の樹の下で、小さな音楽会を開催いたします。4~5組のアーティストが、どんぐり村の空気にのせて、思い思いの音を鳴らします。飛び入り歓迎。【日時】2023年3月21日(火・春分の日)11時~...
20/03/2023

【明日開催!】

『どんぐりの樹の下で②』

今年もどんぐり村の樹の下で、小さな音楽会を開催いたします。
4~5組のアーティストが、どんぐり村の空気にのせて、思い思いの音を鳴らします。飛び入り歓迎。

【日時】2023年3月21日(火・春分の日)11時~14時頃まで

【場所】どんぐり村内「光の広場」近くの樹の下で

※雨の場合は「光の広場」近くの屋根の下で決行します

みなさま、ぜひお越しください!

【アイススケートに行きました/はる】はるでアイススケートに行きました。3年ぶりの活動だった為、みなさんとても楽しみにされていて、キラキラした表情をたくさん見ることが出来ました!コロナには充分注意しながらですが、来年度は外でイベントを楽しむ事...
17/03/2023

【アイススケートに行きました/はる】

はるでアイススケートに行きました。

3年ぶりの活動だった為、みなさんとても楽しみにされていて、キラキラした表情をたくさん見ることが出来ました!

コロナには充分注意しながらですが、来年度は外でイベントを楽しむ事ができることを願っています!

(生活介護はるスタッフ)

住所

Saga-shi, Saga
849-0917

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人はるがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram