Npo心理カウンセリングつばさ

Npo心理カウンセリングつばさ 心理カウンセリング、心理学『こころの仕組みセミナー』

『アサーティブコミュニケーション』皆様おはようございます。😄8月8日月曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日は大猛暑の名残で36℃猛暑日予報で、またか❗💦と嫌になりますね。💦今日と明日は非常に暑くなるようなので体調に十分気をつけましょう。😅...
08/09/2025

『アサーティブコミュニケーション』

皆様おはようございます。😄8月8日月曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日は大猛暑の名残で36℃猛暑日予報で、またか❗💦と嫌になりますね。💦今日と明日は非常に暑くなるようなので体調に十分気をつけましょう。😅

さて、昨日は『本当の自分を知る、自己受容』パート1対面講座をしてきました。😄✌️

その中で『アサーティブコミュニケーション』についてお伝えしましたが、この『アサーティブコミュニケーション』は何か?人間、全てにおいて他人とのコミュニケーションが発生しますね。コミュニケーション能力が高いか低いかで自分の立ち位置も変わってきます。😅

そしてコミュニケーションの基本は『傾聴、尊重、意見』の3つ。日本人は特に傾聴と尊重するのはよく出来ている人が多いと思いますが、意見つまり自分の考え、価値観等を相手にしっかり伝えるのが苦手な民族と言われていて納得です。

確かに相手の考えや気持ちに寄り添い、尊重するのは大事ですが、自分が言いたいことを我慢して飲み込み言わないとなると相手との真のコミュニケーションは取れません。💦

自分を出さずに受け身になるのは『ノンアサーティブ』となり、相手の主義を受容しながら自己主張もするのが『アサーティブ』となります。😄✌️

良いコミュニケーションの4つのポイントは、『誠実、率直、対等、自己責任』と言われています。

インターネットやAI が発達した今だからこそコミュニケーションは大事だと自分は思いますので、これからこうしたスキル向上をしてもらうようお伝えしていきたいと思います。(^_^ゞ

今週もどうぞ宜しくお願い致します。(^_^ゞ

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス瞑想  #心理統計的アート占い  #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸福を得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ  #つばさお結びの会  #学びの銀座商店街 カウンセリング&講座の申し込み等。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『カラオケ🎤🎶食事』皆様おはようございます。😄9月7日日曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で昼間は35℃猛暑日に迫る暑さになるようなので要注意です。💦朝晩は一頃よりは涼しくなり、ここ数日はエアコン無し、窓開けて扇風機つけるだけで眠れて良いです...
07/09/2025

『カラオケ🎤🎶食事』

皆様おはようございます。😄9月7日日曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で昼間は35℃猛暑日に迫る暑さになるようなので要注意です。💦朝晩は一頃よりは涼しくなり、ここ数日はエアコン無し、窓開けて扇風機つけるだけで眠れて良いですね。\(^_^)/🎶

8月18日に新型コロナ罹患し、その後副鼻腔炎になり、今は双方治りましたが、咳だけが残り中々治まらず困ったものです。💦医師曰く、今年の異常な大猛暑による夏バテ☀️😵💦で免疫力が低下しているのと冷房をつけて過ごすと更に低下するそうですが、つけないと熱中症になるので夏の風邪は難しいところです。💦

そして自分は気管支(喉)が弱いので、気をつけてと言われ、タバコ🚬は?と聞かれたので1年前に辞めましたと言い、お酒?と聞かれ普段全然飲まないと言い、その方がいいよと言われました。😅早く完治しますように。😅

さて、そんな中友人の誕生日のお祝いをしてきました。😄✌️この肉寿司は美味しくて良かったです。\(^_^)/🎶肉寿司など食べ放題、そして飲み放題(2時間半)で2800円はコスパいいですね。😄✌️

そして昨日はパートナーとカラオケ🎤🎶まだ咳が多少出るので、休み休み少しだけ無理な歌ではなく、バラードばかり歌いました(笑)

今日は対面講座と心理カウンセリング、つまり仕事です。😄今日も1日頑張りましょう。\(^_^)/🎶

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス瞑想  #心理統計的アート占い  #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸福を得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ  #つばさお結びの会  #学びの銀座商店街 カウンセリング&講座の申し込み等。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『ネガティブとポジティブ』皆様おはようございます。😊9月6日土曜日の神奈川県相模原市は久しぶりにエアコン要らずで眠れましたが、昼間は晴れ☀️で33℃まで上がる予報で暑くなります。💧中々風邪というか、コロナの後遺症が完治しないですが、昨日病院...
06/09/2025

『ネガティブとポジティブ』

皆様おはようございます。😊9月6日土曜日の神奈川県相模原市は久しぶりにエアコン要らずで眠れましたが、昼間は晴れ☀️で33℃まで上がる予報で暑くなります。💧中々風邪というか、コロナの後遺症が完治しないですが、昨日病院に行き医師から『この夏の異常な暑さによる夏バテして免疫力低下、エアコンつけっぱなしによる乾燥』が治りにくい原因と言われ確かに❗と思いました。😅

さて、カウンセリングにおいてクライアントさんの悩み事は、ほぼネガティブな出来事によるものです。

そもそも我々人間の人生の中でネガティブな出来事とポジティブな出来事、どれくらいの割合かというと。

ネガティブな出来事→8割

ポジティブな出来事→2割

と言われています。

最近良いこと全く無い⁉️当たり前です。😅ネガティブな出来事は8割なので、当たり前に経験するということになります。💧ポジティブな出来事の方がレアなのです。😅しかし、ネガティブな出来事はストレスが溜まります。ストレスはそのままにしておくと病気や精神疾患になり得ます。💧

では、そのネガティブな出来事は本当にネガティブなんでしょうか?要は、物事の捉え方、認知のクセにより出来事はポジティブにもなり、ネガティブにもなるのです。💧

人それぞれ、物事の捉え方、認知のクセが異なります❗💧それは育ってきた環境、人間関係、経験、体験により構築されるんですよね。😅

そうした物事の捉え方をなるべくポジティブに捉えるには、ストレス耐性を高めるのも必要ですが、物事の捉え方や認知のクセを修正する必要があります。

それには、ストレスのメカニズム、つまり心理学を勉強する。そして『本当の自分を知り今に生きる』が大事となります。自己コントロール、感情コントロールするには『本当の自分を知る自己受容』必要があるのです。

ネガティブな出来事をいかにポジティブな方向に考えられるか?自己受容すれば必ずそうなり、必ず生きやすくなります。😊✌️

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス瞑想   #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸せを得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ  #つばさお結びの会  #学びの商店街 カウンセリング&講座の申し込みなど。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『悪天候による心の乱れ&Facebookライブつるちゃんネル告知』皆様おはようございます。😄8月5日金曜日の神奈川県相模原市は台風🌀の影響による大雨で、神奈川県に大雨洪水警報が発令されています。💦これから日中にかけ激しい雨☔だけでなく、風も...
05/09/2025

『悪天候による心の乱れ&Facebookライブつるちゃんネル告知』

皆様おはようございます。😄8月5日金曜日の神奈川県相模原市は台風🌀の影響による大雨で、神奈川県に大雨洪水警報が発令されています。💦これから日中にかけ激しい雨☔だけでなく、風も強くなる予報なので要注意ですね。💦

先日の心理自知学リモート講座では、心の乱れに繋がる『自我防衛機制』についてお伝えしました。😄✌️

この心の仕組みは誰にでもあり、強い不安、不快、恐怖などを感じた時に自動的、無意識的に心の安定を図るために発動する心のシステムです。

なぜこのシステムがあるのかというと、自我とは我々の命そのものなので、壊れないように守るシステムなのです。😅

人間生きていると色々な出来事があり、その都度不安、不快、恐怖を感じ悩み苦しみます。そうすると記憶にしたくなくて先送りしたり、自分の思い通りにならないと欲求不満になり感情が乱れます。💦それでも我慢すると更に心が乱れ、『心の不適応』になります。💦

その不安、不快、恐怖はもちろん天気などの自然現象も心の乱れに繋がるので、今日の天気☔急変などで心乱れないよう気をつけましょう。😅

心が乱れないようにするには『本当の自分を知り今に生きる』つまり『自己受容』が必要になります。😄自己受容が出来ると『自己コントロール』できるので、周りからの評価が気にならなくなり日々の行動、活動、人間関係がスムーズになります。\(^_^)/🎶

話変わり、今日は金曜日なので20時から『Facebookライブつるちゃんネル』やります。😄✌️お題などはまた後程お伝えしますね。(^_^ゞ

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス瞑想  #心理統計的アート占い  #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸福を得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ  #つばさお結びの会  #学びの商店街 カウンセリング&講座の申し込み等。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『怒りとは?』皆様おはようございます。😊9月4日木曜日の神奈川県相模原市は、台風🌀の影響で曇り☁️夜から明日にかけまとまった雨☔になり風も強くなるので台風🌀の進路に十分注意です。💦天気悪いので気温は低めながら湿度高いので蒸し暑いかと思います...
04/09/2025

『怒りとは?』

皆様おはようございます。😊9月4日木曜日の神奈川県相模原市は、台風🌀の影響で曇り☁️夜から明日にかけまとまった雨☔になり風も強くなるので台風🌀の進路に十分注意です。💦天気悪いので気温は低めながら湿度高いので蒸し暑いかと思います。💦

さて、人間は喜怒哀楽の4つの感情を持っています。喜び、楽しみはプラスの感情で、こちらは基本欲求、快楽の部分。悲しみと怒りは、マイナス感情でコンプレックス、不快さが関係しています。

喜び、楽しみはプラス感情なので、そのままで良いですが、悲しみと怒りはマイナス感情なので、周りに与える影響が強く、特に怒りは自分自身をも破壊してしまう強烈なエネルギーを放出してしまいます。💧

アンガーマネジメントなど怒りのコントロール法もありますが、他にも幾つかコントロールする方法があります。

しかし、一番のコントロール法は『本当の自分を知り今に生きる』です。つまり『自己受容』ということになります。😊✌️『自己受容』すると各感情を適切にコントロールすることができ、結果それが自身を守り生きやすくするバリアになる訳ですね。😊✌️

怒りは怖いですが、実は本当に怖いのは怒りの後の感情変化です。それは『恨み、妬み、嫉み』なんです。💧

そして怒りとは、心の奥底にある一時感情が怒りとなって出てくる二時感情であるので、一時感情の不安感、恐怖感などの感情に注目すると怒っている相手の気持ちが理解できるかもしれません。

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス瞑想  #心理統計的アート占い  #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸せを得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画  #つばさお結びの会  #学びの商店街      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ カウンセリング&講座の申し込み等。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『心理学とは』皆様おはようございます。😊9月3日水曜日の神奈川県相模原市は、相変わらず朝から暑くて今日もまた35℃猛暑日予報です。💦まだまだ異常な大猛暑が続いていて僕もですが、風邪や新型コロナ(強烈な喉の痛みがあるニンバス)になり、暑さで免...
03/09/2025

『心理学とは』

皆様おはようございます。😊9月3日水曜日の神奈川県相模原市は、相変わらず朝から暑くて今日もまた35℃猛暑日予報です。💦まだまだ異常な大猛暑が続いていて僕もですが、風邪や新型コロナ(強烈な喉の痛みがあるニンバス)になり、暑さで免疫力が低下しているそうで、風邪や新型コロナが重症化しやすいみたいです。💦

自分は副鼻腔炎と咳が続いていますが(ひと頃よりは回復)コロナ後遺症なのか?身体の倦怠感が強かったです。💦(これも今朝は少し良いかも)

さて久々の心理学投稿です。😄✌️(笑)

心理とは、心の働き、意識の状態と変化ということになりますが、僕なりの意味としての説明は、そうした自分の心の理解、つまり自分自身の理解だとお話しています。😊

この世で一番分からないもの、それは本当の自分自身である❗

そして人は本当の自分自身が分からないから、迷うし、悩むし、苦しむ❗💧ほとんどの悩みは自分自身が作っているのです。

それは物事の捉え方の問題となるのです。

心理学とは、本当の自分を知る学問‼️自分自身を知ることとは、まさに自己受容❗そして自己受容とは、自分自身の特徴、特性を受け入れることにより自己コントロール、つまり感情をコントロールできるようになるということです。😊✌️

自己コントロールできると本当楽になりますし、自分を知らないと他人を理解することが出来ないので、他人を理解したいなら先ずは自分を理解しないといけません。

自己コントロール出来ていないと人間関係トラブルとか起きやすくなるんですね。💧人生において人間関係はきってもきれないので、自分と他人を理解していき良い人間関係を築きたいですね。😊✌️

似たようなものに『真理』がありますが、それは『本当のこと、正当な知識内容』という意味で、こちらはよく宗教などで使われることがありますね。😅

本当の自分を知り気持ちいい人生を送りたいですね。😊✌️

#津流雅希  #つるまさき  #つるちゃん  #良い加減  #良い加減マインドフルネス  #心理自知学  #本当の自分を知る心理自知学  #本当の自分を知り今に生きる  #本当の自分を知り真の幸福を得る自己受容  #一億総共同体感覚自己受容カウンセラー化計画      #神奈川県から日本全国の良い加減交流会グループ  #つばさお結びの会 カウンセリング&講座の申し込みなど。  Facebookグループ新規参加者募集中。

『2回目の映画鬼滅の刃I MAX 』,皆様おはようございます。😄9月2日火曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日も35℃猛暑日予報です。💦天気予報によると神奈川県は少なくとも10日くらいまでは猛暑らしいので、暑さが一息つくのは中旬以降になり...
02/09/2025

『2回目の映画鬼滅の刃I MAX 』

,皆様おはようございます。😄9月2日火曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日も35℃猛暑日予報です。💦天気予報によると神奈川県は少なくとも10日くらいまでは猛暑らしいので、暑さが一息つくのは中旬以降になりますね。💦

コロナ後遺症による咳と副鼻腔炎は少しずつ回復してきていると思うので、今週は無理なくいこうかと思います。😅

さて、そんな中先日は映画鬼滅の刃を観てきました。😄2回目の観賞になりましたが、自分は気に入った映画は少なくとも二回観ることにしています。😄なぜか?初回はストーリーを追うだけになるので感情移入が追い付かないので、二回目はストーリーが分かっているので感情移入がしやすいからです。😄✌️

つまり、一回目と二回目では感じ方が違うということですね。😄

そして今回は初めてI Max というスクリーンで観ました。😄通常スクリーンに比べスクリーンの面積が大きいのと、鮮やかで生き生きとした映像2D,&3D,映像、音響で映し出します。😄

一回目は通常スクリーンで観たので、その違いを感じたかったですのですが、噂通りの迫力で映画代金+500円払った甲斐がありました。\(^_^)/🎶

本当はアトラクション映画の4D X で観たかったけど、噂によると上映中ガンガン揺れるので映画のストーリーに没入しづらいのと、大人気で映画によってはチケット入手しづらいですね。😅

遊園地🎢のアトラクション好きで遊びながら観たいならいいけど、感情移入して感動したいなら通常またはI Maxスクリーンが良いと思いますね。😄✌️

『スープカレーと狸小路商店街』皆様おはようございます。😄8月31日日曜日、今日で8月終わりですが、今日も相変わらずの大猛暑です。💦少なくとも9月の上旬までは大猛暑が続く予報になっているので嫌になりますね。😅皆様今月もありがとうございました。...
31/08/2025

『スープカレーと狸小路商店街』

皆様おはようございます。😄8月31日日曜日、今日で8月終わりですが、今日も相変わらずの大猛暑です。💦少なくとも9月の上旬までは大猛暑が続く予報になっているので嫌になりますね。😅

皆様今月もありがとうございました。(^_^ゞ

さて、北海道旅行の投稿も今日と明日で終わりとなりますが、今回はススキノに戻り札幌のソウルフードである『スープカレー』を食べに『狸小路商店街』を周りました。😄✌️

この狸小路商店街、自分が札幌在住時の子供の頃からありましたが、もちろん昔と今ではアーケードや店が全然違い、今はオシャレな店が多く外国人観光客を中心に人気で賑わっていました。😄✌️『昔の狸小路(1960年代~1970年代初頭のアーケードと今の狸小路商店街の写真を比べた写真参照)

そんな商店街の中にひしめいている札幌のソウルフード『スープカレー』をいただきました。😄このスープカレー、札幌の新しいソウルフードかと思いきや、歴史は古くてとある店が1970年代から提供していたらしいです。😅今は提供する店がススキノを中心にかなり増え、素材も北海道産のものを使っていて今や名物の一つとして定着しているそうです。😄✌️

今回はスープカレーとライスカレーのセットを注文、お皿が北海道の形をしているのがオシャレですね。\(^_^)/🎶

写真は撮りませんでしたが、この日この後の夜は北海回転寿司をいただき、この旅行では沢山の名物を食べれて良かったです。😄✌️

明日はこの北海道旅行の総括と思いを投稿し、北海道旅行投稿の最後と致します。(^_^ゞ

今日も1日どうぞ宜しくお願いいたします。(^_^ゞ

『北海道旅行、幼少期によく遊んだ場所』皆様おはようございます。😄8月30日土曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日は37℃予報となって暑い🔥☀️です。💦8月も後2日で終わりなのに大猛暑が終わらないですね。💦今日も1日熱中症などに要注意です。...
30/08/2025

『北海道旅行、幼少期によく遊んだ場所』

皆様おはようございます。😄8月30日土曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日は37℃予報となって暑い🔥☀️です。💦8月も後2日で終わりなのに大猛暑が終わらないですね。💦今日も1日熱中症などに要注意です。💦

昨日はコロナ後遺症による副鼻腔炎で体調悪かったのでFacebookライブつるちゃんネルはお休み致しました。早く回復させ来週のFacebookライブつるちゃんネルはしっかりやりたいと思います。(^_^ゞ

さて、北海道旅行の投稿ばかりで恐縮ですが、幼少期在住時によく遊んでいた山や公園、川などの投稿です。😄

札幌は北海道で一番栄えている都市ですが、同じ札幌でも郊外に行くとこのような自然いっぱいなんです。😅

真駒内駅の裏側は桜山という小高い丘みたいな所で幼少期にはよく山の中で遊んだものです。😄✌️

家の近くには3つの主要な公園があり、一つの公園が広くて思い切り遊べました。😄

くるみ公園、泉町公園は今も名前変わらないですが、真駒内川近くにある公園の中に小川が流れている公園は中央公園という名前だったのが、カタカナ表記の公園に変わっていました。😅

泉町公園の反対側は昔は商店街だったのが、今はそこにあったスーパーや銭湯、駄菓子屋などが無くなって寂しくなってしまいました。しかし、その元商店街の中に『しんぱち』という店が‼️このしんぱちさんは幼少期からあるお米屋さんで我が家はこちらで米を買っていて、お使いもしていました。

先代はもう亡くなっていますが、二代目の方が僕のこと覚えてくれていて懐かし過ぎて涙がこぼれるようでした。😅

幼少期に遊んでいた遊具なども健在でブランコ等に乗りたかったけど、さすがに今の自分では小さ過ぎて乗れないのが残念でした。😅

明日はいよいよ名物スープカレーなどの投稿しますね。(^_^ゞ

今日も1日どうぞ宜しくお願い致します。(^_^ゞ

『我が母校とFacebookライブつるちゃんネルお休み告知』皆様おはようございます。😄8月29日金曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日また35℃猛暑日予報、明日はもしかしたら場所によって40℃いく可能性あるとのことなので8月終わりなのにま...
29/08/2025

『我が母校とFacebookライブつるちゃんネルお休み告知』

皆様おはようございます。😄8月29日金曜日の神奈川県相模原市は晴れ☀️で今日また35℃猛暑日予報、明日はもしかしたら場所によって40℃いく可能性あるとのことなので8月終わりなのにまだまだ大猛暑が続きますね。💦

今日は金曜日なので20時から『Facebookライブつるちゃんネル』ですが、コロナ後遺症による副鼻腔炎がキツく1時間話すのが辛いので、すみませんが今日のFacebookライブつるちゃんネルはお休みさせていただきます。m(._.)m

さて、北海道旅行の投稿ですが、今日は自分が通っていた母校(小学校、保育園)、母校になるはずだった兄たちが通っていた中学校を訪問しました。

懐かしいですが、小学校の名前が変わっていました❗(僕が通っていた頃は、真駒内南小学校でしたが、今は桜山小学校になっていました。)グラウンドも見たかったけど、工事中で残念ながら高い塀が築かれていて見れませんでした。😅

保育園はもっと懐かしい(笑)少子高齢化もあり、保育園もう無いかな?と思っていたけど健在でした。😄✌️もちろん建物は昔とちょっと違いますが、庭とかは昔と同じで懐かしかったです。😄

中学校は東京に引っ越ししなければ通うはずでした。兄が通っていて文化祭で中に入ったり、グラウンドで遊んだりもしたので懐かしいです。\(^_^)/🎶

もう50年近く前のことなれど、色々な記憶が甦り、何もかも懐かしいです。😄✌️

小学校の目の前に同級生の家があって、まさかまだそこに家があるとはビックリ👀‼️でしたし、小学校の目の前にある木がまだしっかりあるのが嬉しくて思わず手で触れて昔よくこの木の下でメンコやっていたなあ❗と思いました。😄

友達、同級生、近所の人たちとの楽しいコミュニケーションが本当懐かしく良かったなあと実感しました。\(^_^)/🎶

明日の投稿は、よく遊んでいた公園などの投稿です。😄✌️

今日も1日どうぞ宜しくお願い致します。(^_^ゞ

『北海道旅行、いざ元地元へ』皆様おはようございます。😄8月28日木曜日の神奈川県相模原市は曇り☁️で湿度高く猛暑日は久しぶりに解消されますが、蒸し暑いのでより熱中症などに要注意です。💦新型コロナ罹患の後遺症が副鼻腔炎と多少の咳が続いていて昨...
28/08/2025

『北海道旅行、いざ元地元へ』

皆様おはようございます。😄8月28日木曜日の神奈川県相模原市は曇り☁️で湿度高く猛暑日は久しぶりに解消されますが、蒸し暑いのでより熱中症などに要注意です。💦

新型コロナ罹患の後遺症が副鼻腔炎と多少の咳が続いていて昨晩久しぶりに心理学リモート講座やりましたが、鼻づまりなどで話しづらかったので明日のFacebookライブつるちゃんネルは状態見てもしかしたらお休みさせていただくかもしれないので、ご理解ご了承宜しくお願い致します。m(._.)m

さて、北海道旅行の投稿も後半になり、今日含め三回の投稿となります。😄

いよいよ、この旅行のメインである三十年らいの夢であった好きな人と一緒に生まれ育った街に行くということ。それが今まさに叶った瞬間でした。\(^_^)/🎶

ススキノから地下鉄南北線で終点『真駒内駅』下車。地下鉄はここまでですが、昔はその先の定山渓温泉まで延びる計画もあったそうです。😅

真駒内は駅前すぐ住宅街で駅前にコンビニやスーパーが無くて、やや不便でもあります。😅駅の裏側は『桜山』という山というより丘みたいな感じになっています。😄よくその桜山で遊んだものです。😄✌️

そしてもちろん昔とは変わっていますが、生まれ育った家がある場所まで難なく行くことができました。😄✌️

今度Facebookライブつるちゃんネルでもお話しますが、幼少期~思春期までの記憶(約三歳~二十歳前半くらいまでの二十年間)は年齢重ねても残っているもので、久しぶりの元地元の訪問でしたが、よく道迷わずに行けたなあ‼️と自分で感心しました(笑)

真駒内駅に着いた時は色々な思いが駆け巡り、頭が真っ白な状態になり少しボーッとしてしまいました。(苦笑)

明日は通っていた学校や保育園、遊んでいた公園の投稿します。😄✌️

今日も1日どうぞ宜しくお願い致します。(^_^ゞ

住所

神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番2号
Sagamihara-shi, Kanagawa
252-0302

営業時間

火曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81557359597

アラート

Npo心理カウンセリングつばさがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Npo心理カウンセリングつばさにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram