はりきゅう治療院 伍行庵

はりきゅう治療院 伍行庵 さいたま市、北与野駅すぐのはりきゅう治療院。

正しい医学知識に基づいた安心のはりきゅうをご提供します。

【てらぽんちゃんぽんチャンネルこぼれ話3】最近、寺澤先生のチャンネルに出張中https://youtu.be/EI62W8D_5lg?si=a8-oSGO4y41DVtjf今回は手の三陽経。こぼれ話としては臨床でもよく使う肩周りについて補足...
04/09/2025

【てらぽんちゃんぽんチャンネルこぼれ話3】

最近、寺澤先生のチャンネルに出張中

https://youtu.be/EI62W8D_5lg?si=a8-oSGO4y41DVtjf

今回は手の三陽経。
こぼれ話としては臨床でもよく使う肩周りについて補足を。

小腸経の肩の流れは教科書的にはジグザグしていて
私的にはどうしても「美しくない」と感じてしまいます。
ただ、
これに神経走行を重ねてみると
また少し違った姿が見えてくる。

肩貞は腋窩神経
臑兪、天宗、秉風、曲垣は肩甲上神経
肩外兪、肩中兪は肩甲背神経

番組のなかで私は小腸経を
「神経と筋の経絡」と呼びましたが
やはり小腸経の理解は神経抜きには語れないんじゃないでしょうか?

ちなみに
昨日の女子バレー、凄かったですねー
実はバレー選手は利き腕の棘下筋の萎縮を生じやすいとか。
なんでか考えてみましょう!

#てらぽんちゃんぽんチャンネル #経絡と解剖学 #図解経絡と解剖学 #小腸経 #手の太陽小腸経 #バレーボール

【てらぽんちゃんぽんチャンネル こぼれ話2】寺澤先生のチャンネル出張中です^_^https://youtu.be/oEpI0yH4wJc今回は喉の調子がイマイチで「説明下手かよ」的な部分があったので、こちらで少し補足を🙏🙏🙏婦人科系の常用穴...
21/08/2025

【てらぽんちゃんぽんチャンネル こぼれ話2】

寺澤先生のチャンネル出張中です^_^

https://youtu.be/oEpI0yH4wJc

今回は喉の調子がイマイチで
「説明下手かよ」的な部分があったので、こちらで少し補足を🙏🙏🙏

婦人科系の常用穴《三陰交》は
古典に「胎動横生」とあり、昔から逆子治療に使われていたのがみてとれます。

現代的な解釈として
デルマトーム(皮膚分節)からの入力が子宮に届くのではと
番組では説明しましたが
実は皮膚のもう一層下、筋膜にもマイオソーム(筋分節)といわれる分節支配があります。
三陰交の奥にある下腿深層屈筋群は脛骨神経支配(S2.3)

デルマトーム、マイオソームの両層から複合的な刺激が届いた時、より広い入力が内生殖器への働きかけにつながる可能性がある。

三陰交を打った瞬間に胎動が始まる事が多いのは、鍼灸師なら経験した事がある人も多いはず。
反射的な回路があってはじめてこういう現象は起こると思うので、ツボの運用にはその深さも大切なのかなぁーと。

ご参考まで。

#てらぽんちゃんぽんチャンネル #こぼれ話 #ツボ #経穴 #三陰交 #逆子のお灸 #図解経絡と解剖学 #経絡と解剖学

【てらぽんちゃんぽんチャンネルこぼれ話】最近、寺澤先生のYouTube に出張中https://youtu.be/vQvGIFQRHlcこの前の回の最後に《内関》の話が出たので少し深掘り情報を。内関が"気持ち悪さ"に効くという話はそれこそ大...
05/08/2025

【てらぽんちゃんぽんチャンネルこぼれ話】

最近、寺澤先生のYouTube に出張中

https://youtu.be/vQvGIFQRHlc

この前の回の最後に《内関》の話が出たので
少し深掘り情報を。

内関が"気持ち悪さ"に効くという話はそれこそ大昔からあり
その根拠として
『陰維脈の宗穴』というのがあります。

陰維脈は奇経八脈の一つですが
端折っていうと内臓のひきつれに効くとされる脈。
生理痛も腹痛もFasciaのひきつれという点では同じなので
この手首のツボはなにかしら
内部Fasciaに影響するのかも。

ご参考まで^_^

#てらぽんちゃんぽんチャンネル #図解経絡と解剖学 #経絡と解剖学 #内関 #陰維脈 #しゃっくり

住所

中央区上落合2-5-35-1F
Saitama-shi, Saitama
338-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

048-851-9675

ウェブサイト

アラート

はりきゅう治療院 伍行庵がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー